2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1

お馬鹿としか言いようがない。18自治体に損害賠償を起こし、イーホームズにも損害賠償。一方で住民から破産申し立てを起こされ、何となくだが賠償金が足りないから損害賠償で勝訴してそのお金を充てたいというような。でも、偽装していたことを発売前に知っている訳だから共犯だろう。勝ち目のない提訴起こしてどうなる?素直に認めて会社清算するべきでは?麻生さんも可笑しな発言してくれよう。天皇陛下が靖国に参拝してくれと。A級戦犯などが祭られているのを知ってのことか?平和を侵した人々なのだから・・・あくまでも宗教法人なんだから政教分離に反するんじゃ?他の神社とは違う。あとから撤回してるけど、どういう神経なんだか。中国や韓国を落ち着かせるのが優先なんだからそういうこと言ってどうする?外務大臣なんだしさー。ドイツ人は、我々はヒットラーに騙されたんだという考えの下にいる。だから誰も参拝しないし、問題にならない。中国も韓国も可笑しいことで、靖国が作られたときに抗議すべきなのに今更・・という話。ところで、WEB授業受けているのだけれど、IEだとカクカクしていたんでサポートから速度に関することで返事が来た。遅いってよ。うるせぇってのよ。対応出来んって。プロバイダに聞いてくれって。聞いて何が解決出来るのさ。良いもん。Lunaで見ていてカクカクしてきたら止めて速度を標準にクリックしてやれば戻る。暫くそうしようと思う。ビデオやDVDに変えませんか?と聞いてきた。めんどい話である。PCで見ながらこそなので。ビデオやDVDだと置く場所を作らなあかんので、昔のを見たくなれば探さないといけない。WEBならインターネットさえ出来ればすぐ見られる。暫く頑張りますよ(^^♪1日1講義ずつだけど、来月は28日間しかないので出来ればテキスト4まで行きたい。発送が順次来ればの話。今はテキスト2に入ったところ。安い米→
Jan 31, 2006
コメント(0)

まだ感動が収まらんらしく(笑)塾の先生が感謝してくれた・・・。私もまだ使い始めて数日。ほぼIEと変わらんけど速さは違う!授業用にLunascape使ってますが。Firefoxだと見れん。何故だ。また後日頑張ってみる・・・。微々たるアフィリのポイント、メールやアンケのポイント、買い物とかで貯まったポイント全部使ってまた本買った。後日、感想を入れます。お楽しみに。楽天のポイントってなかなか貯まらんよなぁ・・・別に良いんだけど。そんなに買わないし。ヤフオクの方が多いな。安値で落としたの数知れず。あと、価格コムかなー。フリーソフト・・・iTunesですかね。曲を良い感じにシャッフルしてくれるし。podcastは全然使ってません(爆)何か良いのあるのかどーかって分からんのよなぁ・・・聞かなきゃ分からんだし・・・。ちょとめんどい。(ぉ農相の中川さん、アンタは辞めるべきだ。答弁書の通りしとらん。まじであのまま再開されてたら・・と。まだ中断されてるから良いが。責任は思いでっせー。謝罪だけではすまされないぞ。
Jan 30, 2006
コメント(0)
![]()
塾に行った。もー、気晴らしの気晴らし。いーぱい愚痴の聞きあい(笑)ちょとすっきりー。PCが不調とのことで触らせて貰った。メモリ512MBあるのに激遅。何かが隠れている・・・とのことで全てスキャン。全てアップデートさせてスパイウェアにウィルススキャン、エラーチェック、デフラグ。出るわ出るわ。スパイウェアが!いらんもんばっかしみんなDLしてるから・・・全部消して再びスキャン。まだ出る。どこにあるか辿るとレジストリまで行ってた。レジストリのところを開けて拒否。どうにか解決。もう1台。オールスキャン。普通の立ち上げでもかかるため、セーフモードでスキャン。ごろごろ出てくる・・・。ヤラサイトのを入れてたのかどーだか知らないけれど重症、重体。これもレジストリを辿り、拒否。メモリ256MBなのでやや遅いものの、スキャンに時間かかりその合間、勉強。どーにかこーにか終わり、綺麗になった・・・(はず)ダメならクリーンインストールしかないし。Ad-AwareとSpybot入れたからまぁ、何とかましだろうかと。それと、Firefoxを教えたら感動してくれた。塾の全てのPCにFirefoxをDL&インストール。光入れてるから更に速いんよなぁ。羨ましい・・・(=_=)
Jan 29, 2006
コメント(0)
痛くて痛くて痛くて痛くて・・・・・・・ガンガンガンって感じ。今もまだ頭痛・・・。取り替えたいくらい。クリニックに2回行ってきた。私の思いを分かってくれた。それだけでもやや少し楽。夕方からさっきまで不貞寝してた。頭の中、グルグルっといっぱいで。克服した人と話した。一歩自分を引き下げて、優しくなるということ、自分を変えるということ。ついつい苛々してしまうんじゃなく、軽くかわす・・・。出来るかなぁ、私に。
Jan 28, 2006
コメント(4)
今日は、休勉強日。なかなか起きれないことが多くてダメダメ日が。なので今日は、勉強しない日とした。多分、ハルシオンが効きすぎるのかなぁとか思うのだけど・・・0.25mg、一番弱いはずやのによーく効きやすい体質なのです。更に0.125mgてのもある。青玉、紫玉とかても言われるらしいけど・・・確かにそうゆう色してるもんねぇ。3時間だけの効きが12時間くらい効いてる感じがする・・・。明日は、フリマに行くのでどうしても朝起きなきゃならん。起きれるだろうかぁ?今日は、昼食べた後、晴れているうちにいつもの散歩してきた。ルンルン~(^^♪だったんだけど、夜になるとテンション↓に。日照の関係なんだろうかぁ?あ゛~~~~~~~~~~!!!!!ってなってきたので日本の論点を部分読みしてた。ひとまず、ヒッキーを聞く。ダメ日もあってもいいかぁ・・・。頭疲れる感じがする。やっぱし、抗鬱剤戻して貰った方が良いのかなぁ。家にいても緊張する・・・。体が強張る。肩凝る。そわそわするし・・・。週明けあかんかったら行こう・・・。_(_^_)_誰かこの辛さ、分かってくれないかなぁ。変に急にしんどくなるんよなぁ。波が来た感じ。泥の中は嫌だよう。言えない辛さ・・・。昼は良かったのに。テンション上がったり下がったり。訳分からんよぉ・・・。
Jan 27, 2006
コメント(2)
![]()
←エルベリースタジャンが来ました!可愛い~!暖かい~!待ちに待ちましたよ。オークションで落としてからおおよそ10日くらい経ってますが。購入履歴にも書きましたが、とても良い!何かと最近、オークションやフリマなどで買い物しまくってるなぁ・・・σ^^;気付いたらポイントがまた貯まってる・・・。アフィリもほん少しだけど付いたし。クリックポイントも微々たる量だけど付いてる。また、機会あれば買うかも・・・。でも貯金も始めたのだ!500円玉貯金。貯金箱はまだないけれど財布に500円玉が出来たら抜く。地道に貯めてみる。株はする勇気ないんよなぁ・・・ちょと怖いし。投信も怖い。iTunesで曲聞いていたら、X-JAPANばっかしやんって言われる・・・でもシャッフルしてんけどなぁ・・・何でもありです。最近の曲入れたり、古いのを入れたり。基本的にロックが好きで、ベースの音が特に好き。ドドドドッってのが。だから、ウーファー付けたのも。レッチリなんか良いし。フリーのあのノリノリのところ好き。アンソニーが白目向いてるのがやや笑える^m^でも一度はライヴに行きたいな~。By the Wayが好き。あのPVも。タクシーの運ちゃんもおもろいし!勿論、GLAYも好きです。EXILEのライヴに出演したときの模様がDVD発売が決まったので楽しみです!予約しとかなきゃ!←送料無料
Jan 26, 2006
コメント(0)
![]()
Lunescape(http://www.lunascape.jp/)とFirefox(http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/central.html)をDLしてみた。IEを今まで使っていたがいくらブロードバンドとはいえ光には勝てないCATVなので、それならブラウザを変えてしまえということで変えた。めったくそ速い!LunaとFire比べてみると微々たる差だけれどFireの方が速い。瞬きしている間にもう変わっているといったところか?今は、Fireを使って書いている。メッセとメールはIEに頼らざるを得ないけれど、HP閲覧では両者の方が速い。癖になりそう・・・^m^OPERAもあり、友達のところで試したことがあるけれど、断然Fireの方が速いね。ブラウザの動作が遅いとお悩みの方は、LunaかFireをお勧めします。追記。ライブドア事件に関してですが、怒りを感じるのは私だけでしょうか?内部告発などの陰謀としか考えられません。しかし、粉飾決算に関してはいけないことです。けれど探せばどの会社でも税理士がやっているかもしれないってこともあるでしょう。株価のため、融資のため。氷山の一角かも。カネボウだけじゃなかったってことです。報道ステーションでナベツネがFAX流してきたけれど、ナベツネに対して分からず屋の大馬鹿野郎と言いたい。球団の上場は決して悪いことではありません。上場することによって、知名度が上がり、株価が上がるかもしれないし、企業価値、株主価値が上がる可能性があります。経営に行き詰まれば株主が団結して救えば良いのです。M&A(買収&合併)があるということは、そのM&Aされる会社を気に入っている、企業価値を高めたいから買うのです。ただ単に金があるから・・・じゃないんで。あくまでも。ナベツネはそれを分かってない人なんです。堀江氏や村上氏、三木谷氏が起こしたことは会社にとって株主にとって良いことなのです。間違った道をしたことに関しては罰せられますが、大きい、新しい風穴を開いた3人は良いと思います。分からず屋の年寄りは退くべきです。
Jan 25, 2006
コメント(4)
WEBで授業受けているんだけれど後半1時間がカクカクしてダメ。静止画像見ている感じ。後半は、殆ど読みの説明が多いんで構わないんだけれど見ているといらつくので殆ど見ない。サポートにメールして設定を変えてみるものの変化なし。あ~いらいら!サウンドカードの方は、クリエイティブのHPからドライバ更新した。暫く様子見。余計なソフトまで付いてきて、常駐がいくら外してもまた付いてくるし・・・そのソフトは、録音・編集など出来るのだけれどマイク使って録音なんかしないし・・・んで結局消した。いらねー。おそらく、ソフトとの相性なのかもしれない。更新かけたし、不具合はどうにかなるかなぁ。これでおかしかったらクリエイティブにメールやなぁ。シンガポールに本社を置いてるらしいが・・・。あそこのHPはやたら重い。何で?サウンド関連にシェア置いているのは良いが、重いのは・・・?IEにだいぶ困らされた。もー、LunascapeかFireFoxにしようか。あ~、アフィリエイトすらダメだ・・・今日はダメ日?
Jan 24, 2006
コメント(0)
![]()
PCスピーカ、サウンドカード付けてからたまにメッセ、ブラウザやWMPの強制終了、起動できないが起こる・・・。ぬぁぜぇぇぇぇ???それともソフト?意味不明な状態・・・。サウンドカードのインストールは問題なかったし、デバイスマネージャも問題ない。!や?ないしね。オンボードだけ×になってるけど。(無効で当たり前・・・)あーキーボードの電池切れ・・・わざわざ報告ありんとう。PCが警告出すのってむっちゃ気になる・・・こっちは悪いことしてへんのに何か異常なことをしたかのような言葉ですよねぇ。電池買ってこなきゃ。
Jan 23, 2006
コメント(2)
![]()
今日は午前中全く動けんくて寝てた・・・。午後からは!と気合入れてWEB。出来そう・・・という範囲でも謙虚にならねばとじっくり聞く。意外と弱いのか、計算ミスが。今日やった銀行勘定調整表・・・。めんどいんよなぁ・・・。実務なら通帳に合わせるのが主だけど。だって、申告書に勘定残高明細書に銀行発行の残高証明書入れるだけだしぃ。簿記論上、残高証明書には合わせないしぃ・・・。税務署は、残高証明書を見るのにさぁ~。と、心の中でツッコミ入れるという・・・σ^^;勉強始めてからか、肩凝りが酷くなった。↑こんなんしたい・・・(笑)何となく・・・母に話した。大学行って慣れるまで仕事は出来なさそうな気がした。どんな授業になるか分からないし・・・受験あるし。スケジュールに追われるかもしれんし。クラブやサークルに入るかもしれんし。分からんので。贅沢な悩みでごめんなさい。m(__)m
Jan 22, 2006
コメント(0)
![]()
クリエイティブ・メディアサウンドカード Sound Blaster Audigy 型番:SBAGYVサウンドカード来た~~~~~!!!!!待ってました~って感じ!!!!!佐川急便のお兄ちゃんが玄関でいてたのでもしや~と思ってハンコ持ってごぉ~!小さい箱だったのでやっぱり!ってね!サウンドカードでした!早速取り付け!オンボードオフ。静電気が起きるといけないので濡れタオルを手に置きながらドライバー一本で取り付け。硬い・・・と思いながらもえぃっと入れ込み、カバーを付けて、電源オン!インストールするように言って来るのでインストール。恐る恐るiTunes起動すると柔らかい音が!ライブ音源って感じです!めっちゃっくっちゃ良い音~~~~!!!!!良すぎ!良すぎ!もう、オーディオコンポなんかいらない!PCで楽しめます!!きゃぁぁ~~~~~~!!!!!!!!ヽ(^。^)ノカセットテープやMDの時代は終わりましたね!オホホホホホホホホッ!!!!!^m^もうPCで聞く時代ですよ!!!
Jan 21, 2006
コメント(2)
![]()
今日、ふと夕方玄関の方へ行くとブルーのジャケット来た人が。開けてみると佐川急便のお兄ちゃんでした!もしかして!って思うと、そうスピーカーでした!ヽ(^。^)ノわぁ~い!って心の中で思いましたよ。早速取り付け!iTunesオン!めちゃくちゃ良い音する~!感動!!!!!言葉に言い表せないくらい良い音!重低音がずっしりきます。ありがとう~!サクセスさん!!!迅速な対応、ありがたいです!!!しかも安いし!宅急便で来るし!メール来るのも早いし!明日は、更にサウンドカード来るから!!!更に良い音楽しめそう~!!!
Jan 20, 2006
コメント(0)
![]()
可愛いスタジャンがあったので数日前から最低価格で入れてました。追加で欲しいとのことを言われたんで今日追加入札。終わるのを待って無事落札!その合間もファンヒーターが熱で止まるし・・・ぉぃぉぃ。今も止まってます・・・。さみぃ~。今日も朝から頑張りましたよー。一人黙々と集中してました。フリマで買った本、迅速に対応してるのか?と不安に思いつつもやっときた。遅いっての。発送のメール来ないし、ポストに強引に入れられてるし。メール便って最悪。宅急便や銀行払いの選択の余地あればまだ良いんだけど・・ないしね。コンビニ払いだし・・・寒いの出かけてくの嫌だし、ネットで振込みしたいし。買う前から振り込み手数料入れてるしぃ。古本だからって扱いは慎重になってくれよ。こっちは読者なんだから!そんなこんな1日でした。複数で落札したのに・・・分割してメール送るなよー楽天さん!↑の本は面白いですよー。日本の著名人が何年か前にフジテレビで夜中に「平成日本のよふけ」という番組に出ていて出演していたときのコメントをまとめたものです。田中角栄を呼び捨てにした検事など裏話が見ることが出来ます。かなり爆笑しました^m^しかも、鶴瓶のツッコミが面白い・・・他にウッチャンナンチャンの南原さんやSMAPの香取慎吾さんが出てます。
Jan 19, 2006
コメント(0)

今日からちと気合入れて朝早起きして勉強しました。通学は時間的に無理なるので通信にしました。朝起きて、PC電源オン!(ぉ最近メルマ地獄じゃないけどややそういう状態なんで新規にフリーのメアドを取りました。段階的に進めて行きたいと思っているので、授業の回数毎にプリント分けたりテキストやチェック、問題集に回数の番号を振る。問題集は分厚く重いし扱いづらいので問題と解答とカッターで分けて、布製のガムテープを貼る。テキストをざーっと1回分を見て、チェックを解いた。朝のうちにチェックを解き終えて解答。間違いは今のところなし。昼食べて少し昼寝(ぉ起きてからIDとパスワが取れてたので入れて授業を見た。ガイダンスは長々と面倒なので飛ばした。いつでも見れるかと。ほぼ2時間くらいある授業をじーっと見ていたので息が詰まる感じ。外歩いてきた。30分くらい。気分転換も必要だし。受験生の頃は、よく夜まで耐えたなぁとしみじみ。外は寒かったー。明日もまだ寒いみたい。まだまだ寒いのかぁ・・・。
Jan 18, 2006
コメント(0)

11年前、朝方大きな地鳴りが起きてビックリして起きた途端、大きな揺れで布団を被って耐えた・・・。揺れは長かった気がする。揺れが治まったと思い、テレビを付けると神戸が真っ赤。自分でも信じられないと思った。あの日から11年。早いと感じました。およそ10日前くらいにあの真っ赤に染まったところを通ってきました。もし10日ほど早ければ・・・今、ここに私はいなかったかもしれない。地元の海岸は50センチほど津波があったらしい。50センチもあれば立っていられません。何メートルもあればもっと死者がいたかもしれない。母は大急ぎで親友のところへ救援物資をゆうぱっくで送っていた。信じられないと思うくらいだったけれどじわじわ実感わいてきた。あの日・・・。みな知恵を絞り水、電気、ガスが止まっている中ゴミを出さないよう、汚れをなるべく出さないようとサランラップを使ったと聞いた。どうやって使ったというと紙の皿にラップを敷いて食べ物を入れて使ったという。新潟の震災のときはネット友が一番酷いところに住んでいたのでラップを多めに送ったことがあった。あとから電話くれて喜んでくれた。命助かっていて良かった。今は、大雪。大丈夫だろうか・・・。追悼番組は今日は少なく感じる。でも追悼の気持ちは変わらない。風化させてはならない。情報の消費は早い。メディアは、ヒューザーの喚問やライブドアの捜査のことだらけ。今日、1月17日と来たら阪神淡路大震災の日と誰がどのくらい気付いただろうか?
Jan 17, 2006
コメント(0)

暮れに友達に貰った山の芋をすってだし醤油で頂いた。まいう~。2個入りで赤ちゃんの頭くらいの大きさ。半分に切ってもまだ大きい。すると粘りが凄い!玉子と混ぜてもなかなか混ざらない!これが本物なんだと実感・・・。あー、贅沢(笑)ややびんぼくさい(爆)ライブドアが強制捜査。偽計と風説の流布だという。まだ実態が分かっていないので何とも言えないけれど証取法に欠陥があることは前々から指摘していた。法に反していないのであれば問題はないが・・・。けれどマスコミは、騒ぎ立てるのが好きやのーとまじまじと見てた。明日は、阪神淡路大震災から11年。早いなー。風化していかないかが心配だけれど、明日はヒューザーでかき消されてしまうのではないかと思う。奥尻島や新潟の震災、九州の災害は風化されてしまった。震災の日でも作れば忘れ去られることがないのにな・・・。
Jan 16, 2006
コメント(0)

不貞寝してました(笑)あー、今日はダメダメ曜日・・・。美味しい珈琲入れて目覚まし~と思ったけれどまた不貞寝・・・。世間一般休みの日になるとどーしても不貞寝してしまう私・・・。あーあかんやん。明日から頑張らなきゃ。ちょっとだけ。(ォィ)
Jan 15, 2006
コメント(0)

やっぱ大学行くにはかばんが欲しい・・・(^^♪ポーターか↑のようなショルダーのが良いな。楽天内ではランキングに上がってるショルダー。1,900円とお手頃。私は結構かばんに色々詰め込むタイプなのででかいのが好き。買い物して店の袋をぶらぶらと持つと疲れるのでかばんに入れたい。あちこちで探してます。A4サイズがゆったりと入るタイプが良いので。エルメスのトート見たけど、あんましイマイチ。あれこれウィンドーショッピングして拘りまくってます。(笑)何か良いのないかなー。かばんを持つとしたらハンドかトートかです。リュックサック(デイバッグともいう)は、登山用のようなでかいのしかないのでポーターくらいの大きさのは持っていません。それか、斜め掛けのショルダー。動きやすいのが良いのです。ヤフオクでも見ているけれど迷うなぁ。まだまだ時間たっぷりあるのでゆっくり見ます。(笑)それと、国保が還付されることになりました。税金の還付申告はもう済ませましたが健康保険でもあるとは。最初からきちんと計算してくれよーって思いましたよ、ホンマ。税金どんだけ使ってるのか分かってるのかなー、役所は。
Jan 14, 2006
コメント(0)
![]()
欲しくて欲しくてもーたまらなくなったので。買うことにしました。まだどれとかって決まってないけれど、ipodに繋げて聞いたあの音が最高で。サウンドカードも入れます。オンボードをオフにしてサウンドカード入れたらたまらん音になるでしょう(笑)あー、欲しい欲しい!割れたコーヒーメーカーのポットの替えが連絡あって引き取りに行きました。早速、食後のコーヒーを。まいう~!やっぱり淹れたら美味しい!炭火焙煎のドトールコーヒーを頂き。スーパーやインスタントのコーヒーとは違う!もー飲めないですね。
Jan 13, 2006
コメント(2)

父のノートPC(メーカー物)のスペックですが、CPU2Ghz、HDD50GB、メモリ256MBなのです。いろんなソフトを立ち上げると真っ白になったり、固まりそうになったり。と、いうことでクリーンインストールしよかってことになり、私のハイスペックのPCを作って貰った塾へ。リカバリCDやOSを無くした父なんで、大手術になりそうだったのですが、256だとまず話にならんのでメモリを1GBに増設ってことに。早速、128MB×2のメモリをPCショップに売却。それから512MB×2を挿して再起動。立ち上がりは速くなった。白くならないし、フリーズもない。大丈夫ってことなんで、暫くそうすることに。塾生さんの新しいPCを見せて貰った。アスロン64の4400でメモリ1GB、HDD250GBと。まだメモリ1GB増やすってことなので2GBに!まだまだ、2画面でテレビモニタ、ウーハー付のスピーカー。めちゃすごーい!ちょこっと触らせてもらった。さくさく!爆走って感じ!ブラウザの立ち上がりが一瞬だし。ま、Lunascpeだけどね。FireFox入れても爆走かも。という、私もウーハー付のスピーカーが欲しくてたまらなくなったのでした。^m^
Jan 12, 2006
コメント(0)
![]()
ネットで買い物したもの全てが到着しました。開ける前から仄かにコーヒーの匂いが!↑のところのコーヒー豆を今手元にあってまだアロマシール袋から開けていませんが良い香りがします。ヤフオクで落としたコーヒー豆の一つを開けて早速、淹れて見ました。アロマシール袋~!コーヒー専門店だなーって実感!ソフトブレンドを開けました。開けると良い匂い~!焙烙(ほうろく)で焙煎したと書かれていて、豆がふっくら。専門店に淹れ方の拘りをメールで聞いていたのでその通り淹れました。何とも言えない味!ほろ苦さが私に丁度良かったです。普通の豆とは大違いですよ!お湯を注ぐとふっくらと盛り上がってきます。本も買ったのでこれから読まなくては!
Jan 11, 2006
コメント(0)
![]()
まいう~ですよ。ドトールでお試しで貰ったものですが、深い!美味い!深煎りという感じですか。感想ばかり書いていたら、くれ、一杯くれって言われそうかな(笑)明日、詰め合わせセットが来る~!楽しみ!!!嬉しい~(^
Jan 10, 2006
コメント(0)
![]()
ドトールの炭火焙煎の珈琲で一服。珈琲は、食後に飲むのが一番です。何とも言えないくらい、唯一の癒しの時間です。今日は、一人分だけしました。ぽたぽたと落ちる雫・・・。手間隙かけて入れるのが良いですね。忙しさに負けていた自分の頃と今はゆとりが取れる自分。違いますねー。珈琲で一服。今日は、オークションで買ったところへ挽き加減の返事をしておいた。好みがあると思うのですが、ここは一歩下がって専門店の意見を取り入れることにしました。
Jan 9, 2006
コメント(4)
![]()
3つ並べてみました。私は、これらの本を最初に塾で借りて読んだ本です。とても分かりやすいです。小学生でも分かる、予備校で数学を教えている細野真宏さん作の本です。私も後から買いました。この本を読んだ後、新聞の内容がとても分かる気がします。マスコミは感情論で叩いてくるのでそうではなく、論理思考を働かせて考えてみるのに最適です。論文書く前に、進学、就職前にこれら3冊の本を一度熟読してみてください。円安、円高って?金利、利回りの違いは?インフレ、デフレって?↑の意味、貴方は分かりますか?知ったかぶりではないですか?こういったところの意味を例示挙げて書かれています。とても面白く、かつ、分かりやすく小学生の視点から書かれていますのでお勧めしたい本です。
Jan 8, 2006
コメント(0)
今日は、起きてから即決で豆お買い上げ。夕方、水出し珈琲ポットが届く~。ドリッパーで珈琲を温めながら淹れて飲む~!最高!晩、また豆お買い上げ~。即、振込み~。こんなんばっかしですわー。最初のは、赤字覚悟だそうでばり安い豆詰め合わせセット。水出しのは、じーくり飲んでみたいとき用に。塾の先生も持ってたのでネットで探しまくった後、楽天で一番安いところがあったのでそこでお買い上げ~。それは、年末に振り込んだものですんで後は来るのを待ってました。飲んだのはドトールのキリマンジャロ。一方で湯を沸かし、ペーパーフィルターをセットして、豆を計ってセット。湯が沸いたらポットで少しずつ蒸らしながら・・・。珈琲メーカーのポットが割れてからなのでドリッパーで淹れたのです。味が微妙に違います。ドリッパーの方が酸味が効いていたような。それから、ヤフオクで何かないかなーとブルマンを探す・・・。安いのを試しに入札すると自動入札・・・こりゃダメだ。その次にもう終わりそうなのがあったので入れてみた。↑のと同じ人が入れてるってのが分かってたのでまた自動かなーと思ったら違った。ラッキー。無事落とせました。(^^)vブルマンは高いからこういったのでないと安く落とせないからなぁ。店舗だと高くて手が出せない。後からだけど、母に聞くとうちにもサイフォンがあるとのこと。最初から言ってよーって言えば、アルコールランプの芯がないそうだ。サイフォンでもまた味が違うらしい。飲んでみたいなぁ。珈琲メーカーのポットは、また週明け来るだろうし、詰め合わせセットのもメールしなきゃならんし、出費かさむなぁ~。ま、安いといえば安いんですけど。ネット買い物にハマっております&珈琲にも。(笑)また、懸賞しとかなきゃ。
Jan 7, 2006
コメント(0)
コーヒーにハマってる私です。今日は、コーヒーポットを火にかけポタポタとゆっくり抽出。炭火焙煎の豆で入れたコーヒーを家族で味わいました。深い!ネットで水出しコーヒーポットがもうすぐ来るってことなんで豆をまた買いに行こうと思っています。ドトールが出来たんで嬉しい!ヽ(^。^)ノ豆だけ買いに来るという客は珍しいのか、あの売り場では混んでいても豆専用?のレジがあるので一番ですよ。今日までで年賀状を見ると、結婚した友達や子供が出来た友達。あぁー、みんな幸せそうだなーと。あ、まだ未婚の子もいますが。焦らない・・・といいつつ、どこかで・・と考える自分。ま、成り行きに。コーヒーにハマりだしたんで、検索も豆ばっか(笑)ブレンドと単品とがあるのですが、今の所、単品。懸賞も豆という・・・^m^当選数が少ないんでどれか当たればなぁ。
Jan 6, 2006
コメント(0)
2006、新しい年の始まりです。年賀状は2回に分けられてきましたよ。でも、ごく僅か・・・。くぅ・・・たくさん出したんだけど・・・また明日があるさと。喪中の友達には、後に寒中見舞いを出す予定。どんなのを書こうかなー。なかなか会えてないから会いたいし。引っ越してから、また引っ越してからと全然連絡すら取れてない私。最悪だな・・・考えると。今年こそ、会おうっと。会わなきゃなぁ・・・。とりあえず、寒中見舞い出して、切れてた線を繋げなきゃ。年賀状で切れかけてた線が繋がるってこともあるんですよね?ってあることにしたい・・・。
Jan 1, 2006
コメント(6)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


![]()