wagamamashopと私

wagamamashopと私

September 20, 2025
XML
カテゴリ: ガーデニング
おはようございます
今年は特に暑かったのですが、大阪で自動散水の私のお花達が
殆ど元気に生き延びてました。
健気で本当に嬉しいです、お花達ありがとう・・・
班入りのヤブランもあちこちから元気のお花咲かせてます


ピラミッド紫陽花もまだ花をつけてました。


ノブドウは班は消えてましたが、凄い勢力で伸びてます超元気


挿し木した子達も皆元気で嬉しい限りです



ポポラスも背が高くなってました。






サボテンも二段菊もラベンダ-メルロ-もエビズルも・・・・
皆が元気で嬉しい限りです
でもねぇ~自動散水にどれだけお金も時間も頭も使ったのかしら
考えられる色々試しての結果なんですよ
表の玄関周りの子達も皆元気でした
今年は自分を褒めたい気分です(笑)









昨日から挿し木用のぶっこみ鉢整理して薬と栄養で土を整えて
土の中からは沢山のコガネムシの幼虫出てきましたよ。
今朝は涼しかったので、ビオラ等の種まきしました
やっとビオラの種まき出来て今日は満足です。


今日もご覧いただきありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 20, 2025 08:08:41 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生き延びたのね(09/20)  
こはる2957  さん
我がママさん、こんにちは^^

お庭の子達、元気で良かったですね~
葉っぱも艶々!

毎日水遣りしていたうちの庭より
断然 優秀ですよ~(;^_^A

ビオラの種まき なさったんですね♪
私は、昨年失敗して、、
ちょっと自信ないです・・ (September 20, 2025 01:28:55 PM)

Re:生き延びたのね(09/20)  
あおい121526  さん
斑入りのヤブランがキレイに咲いていますね。 斑入り葉だと、花のない時も美しくて良いですね。
ユーフォルビアの斑入り葉も、とてもステキ。 当地では若干耐寒が足りなくて、ステキなユーフォルビアは育たないので羨ましいです。🤔

わが家の花の終わりかけの鉢も、始末しようとしたら、コガネムシの幼虫がウジャウジャ出てきてびっくり!😳 いつもより早くにダメになったのは、こ奴らのせいなの?😡

雨続きでやっと涼しくなりました。😄(ちょっと寒いくらい💦) (September 20, 2025 03:40:09 PM)

Re[1]:生き延びたのね(09/20)  
我ママ2329  さん
こはる2957さんへ
おはようございます。
本当に今年は暑くていつも以上に心配してたのですが
努力の甲斐あってうまく水がいきわたったようです
今年は少し遅くなりましたがこんなに暑いので
まぁ無事済んだ感じです
来春の楽しみのために今から色々種まきしますね
(September 21, 2025 08:27:25 AM)

Re[1]:生き延びたのね(09/20)  
我ママ2329  さん
あおい121526さんへ
班入りのヤブランは色んな寄せ植えにも似合うので
何株かは予備に育ててます、本当にどこでも似合う優秀な子ですよねぇ
元気がない鉢の下には必ずと言っていい程
コガネムシの幼虫がいて根を食べてますよねぇ
土が柔らかいのは要注意です。
見たら徹底的に取ります。嫌なもの見たさと言うか何度も土掘り返して
何匹取ったと嬉しくなります(笑)変ですよねぇ (September 21, 2025 08:35:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: