全12件 (12件中 1-12件目)
1
もうすぐクリスマスです。あ~忙しい。教会では、アドヴェントと言って、クリスマスを迎える準備をする期間に明日から入ります。んでもって、私もクリスマスの準備に入ります。教会には、聖歌隊があるのですがその指揮者もやっててクリスマスに歌う曲を選んだり、楽譜を準備したり、とっても忙しいんです。今日は、一日中楽譜の準備をしてました。もうちょっと、ゆっくり休みたかったなぁ。
2005.11.26
コメント(1)
今、勤めている会社は、今年だけで30人中途採用をしました。中小企業にしては、多いなあって思います。でも・・・ホントに「でも」なんです。きちんとした、研修プログラムがなくて、会社の基本的な規則とかオリエンテーションした後は、配属された現場任せなんですね。幸いにも、退職者は出ていないようですが。私も、転職を3回した身で、実際自分に合わなかった組織もありました。ので、特に中途入社された方のフォローは大事だなぁって思っています。どうやていくか・・・これから考えて行かなければなりません。難しい課題です。
2005.11.25
コメント(0)
久しぶりの休みでした。週末は、教会のバザーでバタバタと走り回っていたし。んでもって、これまた久しぶりにゴルフの練習場へ行きました。調子は・・・出るんですね~スライス。ぴーっと、右へ曲がって行く・・・。でも、大丈夫! 以前コーチについて習った時、自分の悪い癖と修正方法を教えてもらっているので、あれ? でも直らない(^_^;)やっぱり、間が空くとだめですね。
2005.11.23
コメント(0)
日本のメーカーは元気がいい!どこのメーカーさんも、技術者を募集しているようで、なかなか中小企業には来てくれません。しっかりした技術のある会社なのになぁ。でも、会社にブランド力がないので、人材会社の方もイメージが沸きにくいようです。作っている装置製品も特殊なものですし。自分の会社の事を、分かり易く、イメージを持って貰い易く説明することも、人事の大切な仕事。って強く思いました。プレゼント仕方一つで、いい人材の紹介を受けれるかどうか決まってしまうのですから。自分の為にも、会社のためにも、よくディスカッションをした方がいいなあって思いました。少しずつ、会社を良く、強くしていく。地道な努力ですね。少し、縁の下の力持ちを実感した一日でした。
2005.11.22
コメント(0)
今日は、一日中新入社員の研修講師をしてました。って、おい! オマエも新入社員だろ!なんて、自分で思いながらやってました。。。初めて研修講師をしたので、文字通り右も左もわからずじまい。でもなんとか、やりましたよ。研修のメニューは、 ・就業規則の説明 ・コンプライアンスについて ・勤務報告書の付け方実習でした。就業規則については、会社が作っている規定を渡して、順番に輪読し解説をしていったんです。始業・終業の時間、休暇の取り方、懲戒・けん責、退職規定についても説明しました。新入社員は3人居たのですが、会社の規則を読んだのは初めてだったそうです。でも、輪読したお陰でよく理解してくれました。コンプライアンスについては、3人中2人が初めて聞く言葉とのこと。少し驚きましたが、現実なのでしょう。会社には、機密情報がたくさんありますから、しっかりルールを守って業務を行って欲しいものです。にしても、ドキドキの初講師でした。
2005.11.21
コメント(0)
突然ですが、私はクリスチャン。今日は、私が通う教会でバザーを行いました。お天気にも恵まれ、最高のバザー日和でしたね。教会の庭で、たこ焼きやフランクフルトを焼いて売ったり、子供達と輪投げをして遊んだり。その他、手芸品やリサイクル品の販売もしたり。とっても多くの方が来て下さいました。今年のバザーの目玉は、コンサート!教会学校に来ている子供達から希望者をつのり、演奏会をやるのですが・・・、大盛況でした。幼稚園の子供から、小学生高学年までなんと15名も参加してくれたんです。会場もお客さんでいっぱい。本人はもちろん、保護者の方もとっても喜んで、素敵な演奏会になりました。最近の子供達はすごいんですよ。幼稚園の子供が堂々とみんなの前でヴァイオリンを弾くし、ピアノも上手。とてもレベルが高く驚きでした。願わくば、ずっと音楽を続けて心の豊かに育って欲しいなぁ、なんて勝手な事を思ったりして。素敵な時間を下さった皆様に感謝! です。
2005.11.20
コメント(0)
最近、多くありませんか? 病気やケガの場合に役立つ保険の広告。TVの番組でも取り上げられたりしてましたしね。でも、医療の保険って結構高いんですよね、掛金が。「月々○○○○円! 一日あたり○○○円で安心!」よく見る、キャッチフレーズです。一日あたりで見れば、確かに何百円の出費かもしれません。ここで、質問。「掛金は総額でいくら必要なのでしょうか?」あれれ?どこに書いてあるのだろう??普通、買い物したときは書いてありますよね。現金一括でお支払いの場合 △万△円12回分割でお支払いの場合 月々□□円×12回 総額×万×千円といった具合に。皆さんは、どうお感じですか?続きは、また次回に。
2005.01.24
コメント(0)
色々な方のページを参考にさせてもらってます。見よう見まねで、あくせくしながら作りました。でも、自分の想いや考えを文章にするのは難しい・・・。久しぶりに頭を使いました。また、皆さんの感想を是非聞かせてくださいな。
2005.01.23
コメント(2)
へんしゅうちょさんの新年会に参加してきました。とても良かったです。オフ会初体験だったので、何か妙にドキドキしたりしてました。色々な事をされている方が居て、新しい「力」をいただけました。「出会い」って大切ですね。参加して、あらためて感じたこと。それは、自分から何かを発信をしなければ、何も得られないって事。当たり前といえば当たり前ですが・・・。食事も大変おいしかったです。幹事のみなさま、お疲れさまでした。
2005.01.22
コメント(3)
寒いですねー今日は。身も心もサイフも寒い我が輩にとっては、ほんと骨身にしみます。ブログに参加し、まだ3日目ですがとっても楽しんでます。でも、これからはもっと色々な情報を発信していきたいと思います。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 今日、私の友人@きむさんが、ホームページを立ち上げられました。パソコン初心者なので、皆さんで応援してあげてください。よろしくです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - -でも、ホント寒いですね。皆様、お風邪を召されませんように! 良い週末を!!
2005.01.21
コメント(0)
いやー、参りました・・・。年始早々、風邪を引いてしまい、ついでに唇にできものが・・・。医者へ行くと、「口唇炎」とのこと。ヘルペスの一種だそうですが。5カ所も水ぶくれになり、人前へ出られる状態ではありません。商売、あがったりです。
2005.01.20
コメント(3)
皆さん、はじめまして。‘@わか’です。知り合いの方から、「ブログ」を勧められていましたが、今日ようやく開設することができました。普段は、生命保険のコンサルタントとして、阪神間を中心に仕事をしています。日曜日は教会学校で小学生を相手に奮闘!しています。ここでは、特にテーマを決めず、仕事や趣味などを通じて思ったこと、感じたことなどを書き綴っていこうと思います。どうぞ、よろしくお願いします!
2005.01.19
コメント(1)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


