わかくさ日記

全て | カテゴリ未分類 | 楽天市場でのお買物 | 楽天ブックスのお買物 | 園芸 | 外食 | 歳時記 | お出掛けしました♪ | 四季の生活 | 川柳 | 思い出の本から | タロ | 偐万葉・ひろみ篇 | メダカ | お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫) | 四季の生活(病院) | 園芸(春) | 四季の生活(春) | 外食(奈良) | お出掛けしました♪(奈良県) | 外食(大阪) | 四季の生活(冬) | お出掛けしました(東大阪市) | 園芸(冬) | 四季の生活(家族) | 四季の生活(友人) | 四季の生活(花木) | 四季の生活(色々な事) | お出掛けしました(中部地方) | 園芸(夏) | お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方) | 四季の生活(夏) | 園芸(秋) | 四季の生活(秋) | お出掛けしました♪(四国) | お出掛けしました♪(東海地方) | タロとアル | 四季の生活(家) | お出掛けしました(九州) | 岬麻呂さんマンホールカード | マンホールカードGet | もりたさんマンホールカード | chiroakaさんマンホールカード
2023年04月27日
XML
カテゴリ: 園芸(春)
フロックス(ディバリカタ種)の
植え替えを兼ねて株分け。
姉がこんなに綺麗な花を
欲しいと言ったから。
一鉢に50~60本の花が咲いて
捨てるのは 勿体ないので
部屋に挿しました。




鉢を開けると 満杯。二つに分けて




手書きハート 姉のも併せて 
二鉢が出来上がりました
ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月27日 21時17分17秒
コメント(18) | コメントを書く
[園芸(春)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
川岸51  さん
こんばんは
めっちゃキレイ
お花も撮り方もいいね! (2023年04月27日 21時48分16秒)

Re:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
ひろみちゃん^^こんばんは^^

フロックスって言うんですか??白い可憐な花ですね^^

写真はバックが黒系だから花の白さが際立ちますね(*'▽')

良い写真です。 (2023年04月27日 22時00分00秒)

Re:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
masatosdj  さん
こんばんは。

沢山の花が咲きましたね。
これだけのフロックス
凄く綺麗で素晴らしいです。 (2023年04月27日 22時25分38秒)

Re:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
随分、沢山の花が咲いていますね。
美しさには量も必要なのかも。
(2023年04月27日 23時29分01秒)

Re:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
岬麻呂 さん
たくさん咲いたのですね。
拙宅では一鉢を四分割にしましたので、そこそこの咲きっぷりでした。先ほど北東北の桜旅から戻りましたので、今の状態は確認していません。
ジャカランダも明日確認しまして、咲き始めていたら写真お届けします。   

北東北の桜旅は葉桜の方が多かったです、メインの弘前城、角館は葉桜でした。標高の高い場所ではお花見を楽しみました。最終日(本日)は芦野公園(太宰の生家のある金木の隣駅)は葉桜でしたので、津軽半島最北端の竜飛岬までドライブしました。後日家持さんのブログでご覧くだされば幸いです。 (2023年04月27日 23時57分06秒)

Re:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
もりた さん
おはようございます、気持ちのいい朝ですね。
フロックスというんですか、爽やかな感じがしますね。
クロッカスとは違うんですね?^^ (2023年04月28日 07時36分41秒)

Re:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
偐山頭火 さん
こんにちは、hiromiさん。
しっかりまめに手入れされていますね。四季のお花が美しい。
愚僧には出来ないことです。 (2023年04月28日 09時33分01秒)

Re:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
おはようございます。
フロックスというお花の名前、初めて聞きました。
街中でも、あまり見かけないかも。

お写真を見て、お花よりも、花瓶に目が行きました。
素敵な花器ですね。 (2023年04月28日 09時39分36秒)

Re:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

ひろみさんもお姉さまも植物がお好きで育てるのも上手だから
姉妹で株分けが出来て楽しいですね(*'▽')
弟さんがいるけど姉妹がいる方が楽しいな♪って年を取ってから兄しかいないので思います(;^ω^)
その分娘たちは姉妹で良かったって昔は男の子も欲しかったけど
今では思ってます(笑)
真っ白で可愛らしいお花!!
これは捨てるのが勿体ないです~~~ヽ(^o^)丿
沢山生けるとゴージャスですね♡
(2023年04月28日 15時45分14秒)

Re[1]:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
川岸51さんへ

こんばんは(^^)

花嫁さんを思い起こさせる「白」が美しいですね。
褒めて頂き ありがとうございます。
(2023年04月28日 17時23分11秒)

Re[1]:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
うさぎ1172525さんへ

綺麗な可憐な花ですね。
バックは 黒ではなく、部屋の電気を消しました(笑)
ありがとうございます。
(2023年04月28日 17時24分46秒)

Re[1]:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
masatosdjさんへ

こんばんは(^^)

これだけの花が咲くと 小さな花が寄り集まって とても豪華でした。
(2023年04月28日 17時26分05秒)

Re[1]:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
MoMo太郎009さんへ

こんばんは(^^)

まだ一週間位は 花が持つと思われましたが 種を付けさせると 株が弱りますので 泣く泣く切り花にしました。
(2023年04月28日 17時28分35秒)

Re[1]:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
岬麻呂さんへ

こんばんは(^^)

四分割の一鉢を私が 戴いたのですね。一番元気な 良いのを 戴いたのでしょう。申し訳ありません。

ジャカランダの今の様子を ブログ公開します。今一度 写真を撮ります。

新緑のドライブも いいものだったことでしょう。
今回は竜飛岬まで行かれたのですね。演歌で聴く竜飛岬、興味津々です。
楽しみにしています。
(2023年04月28日 17時34分29秒)

Re[1]:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
もりたさんへ

こんばんは(^^)

白い花が爽やかで 軸が細くて はかない感じが とてもいいですよ。
クロッカスは球根だと思います。名前的によく似ていますね。
(2023年04月28日 17時37分09秒)

Re[1]:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
偐山頭火さんへ

こんばんは(^^)

畑もない狭い庭に なんとか鉢植え 地植えで 工夫しています。
実が生り、野菜が出来る土地が 羨ましいです。
(2023年04月28日 17時44分41秒)

Re[1]:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
一緒がいいねさんへ

こんばんは(^^)

フロックスはたくさんの種類があるようです。
先日 公開した花もフロックスで こちらは1年草です。
https://plaza.rakuten.co.jp/wakakusa163/diary/202304120000/
フロックス(ディバリカタ種)は多年草で 嬉しいです。

花瓶ではないのですよ。マグカップです。取っ手が見えませんので 花瓶に見えますね。そこに在ったものを代用しました。
(2023年04月28日 17時50分41秒)

Re[1]:フロックス(ディバリカタ種)の植え替えと株分け(04/27)  
じぇりねこさんへ

こんばんは(^^)

姉に上げたり 貰ったり 花が往復しています。
フロックスは 本当に綺麗ですね。
来年も 豪華に咲いてくれるように祈っています。

弟とは 若い頃には 二人でとか 家族でスキーに行ったり していました。最近では 二人で同じゴルフ場の会員になったりして しょっちゅう一緒でしたが、私がゴルフを止めたので それは打ち切りになりました。
弟は 頼りになるので 心強く思っています。
でも 細々した事は やはり 姉妹ですね(笑) (2023年04月28日 18時03分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: