四人家族って素敵~

四人家族って素敵~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たるく7211

たるく7211

Favorite Blog

赤ちゃんがきた yoshicchiさん
ちびテトラのささや… ちびテトラさん
HONEY BEE じゅん5205さん
うなりんママの徒然… うなりんママさん
little house* mei*さん
NOSY POSY の日記 NOSY ママさん
lovefamily.com lovefamily.comさん
がんばれ!サラリー… SKY_EARTHさん

Comments

brohtmvz@ LWDGkWWYCzZBlpxdkK qye9qo <a href="http://vpcswaa…
jbadnpwu@ XmiPZseEbThfook DObc8M <a href="http://zcfpwmu…
キティ@ おめでとうございます♪ お久しぶりです^_^; ピンクのケーキとて…
たるく7211 @ Re:こんばんは(06/22) キティさん 心配どうもありがとう。 結…
キティ@ こんばんは 今日みたいな暑い日にぴったりなデザート♪…
2009.05.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
92歳のおばんちゃん。母が働いていたから、ほとんど母同然に私を育ててくれたおばあちゃんが、なくなりました。

10分以上は心停止で。。もう脳は無理だといわれ。。。
19:10に亡くなりました。

夕食前に、駆けつける用意の途中に、知らせを受け、実家に行ってきました。
おばあちゃんは、お布団に寝かされ、本当に眠るように安らかな顔をしていました。

年齢が年齢だったし、3年前に一度心臓が止まって持ち返したりしていたから、ある程度の心構えができていたせいか。。。わ~わ~叫ぶことはなかった。

でも、おばあちゃんの顔をなでてあげたとき、やっぱり冷たくて、死を実感し、涙がぽろぽろ出てきた。

お通夜、告別式は金曜日・土曜日なので、一度自宅に戻ってきた。


92歳で長生きだけど、やっぱりまだまだ生きていてほしかった。

おばあちゃんの人生ってしあわせだったんだろうか。。。
とふと思った。

戦争があったから、おじいちゃんを戦死で亡くし、たった7年間の結婚生活。
女手1つで母たちを育て、その後、私たち孫を育て。。。。
家事だって今よりも楽じゃなかったはず。
全自動洗濯機もなく、食洗機もなく、自転車も車も乗れず。。。

でも自分の娘と同居し、孤独死や、嫁からのいじめなどはなかった。

ずうっと娘に介護してもらい、やっぱり幸せだったんだろうね。

今同居していなかったからなんだか実感が半減して今も信じられないところがあるけど。
受け入れたくない部分もあるかもしれないけど。。。。


これからは、ゆっくりと向こうでおじいちゃんと仲良くしてね。
そしてみんなを見守っていてね。

いっぱい心配かけたね。。。本当にありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.12 00:37:35
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: