のんびり、のほほんと・・・

のんびり、のほほんと・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

日々のこと ミントママ6464さん
ももはるせいママの… ももはるせいママさん
可愛い花のひとり言 可愛い花さん
pearl*cafe kaho*さん
Ruby catのブログ Ruby catさん
2019.05.29
XML
カテゴリ: ハンドメイド
こんにちは

今朝、次女が「ようちえん、いかない」「ねんしょうさんのおようふく、きない!」と大号泣、大暴れして、それでも、何とか制服着せたところで、バスの時間間近
朝ご飯も食べず、バスに乗っていきました…
朝から、疲れました…。

今ごろ、どうしているだろう…と、心配です。

さてさて、話は変わり、ソーイングで出来上がったものを少しずつ…。
今日は、水筒カバーです







相変わらず、写真がきれいじゃなくて、すみません。

息子の水筒カバーです。


そこで旦那から一言。

「何度も壊すから、作れば!」

簡単に言うな~とは思いましたが、なにしろ連日暑い中、運動会練習があるので、小さい水筒ではかわいそうでしたし、メーカーのカバーを注文しても、すぐに届くかもわからないので、作ることになったわけです

出来映えは、正直なところ、失敗作品です…
ファスナーがうまくつけられなかったり、ラインが汚かったり…納得いかなかったのですが、ないよりはマシということで…よしとしました。

息子は、昨日から学校に持っていってくれています。

今回使った材料は、こちら。


PPテープ(2cm)黒

​​
角カン(2.0c・渋金)12個

​​
リュックカン(2.0c・渋金)6個 ​​


綿キルティング生地新幹線・ブルー
​​
​​
綿キルティング生地新幹線・アイボリー系 ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.29 13:15:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: