PR
カテゴリ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
仙台のお父さんこないだケロ子のキャミワンピを作ってから
もっとちゃんと作れるようになりたいなと思うようになりました。
かなり適当だったしね
もちろんあまり手間かけずに初心者の私でも作れそうものになら
チャレンジしてみたいと今考え中です。
まず、ミシンの師匠に弟子入りする予定です。
師匠・・・といっても近所に住む親戚のおばあちゃん(85歳超え!)なんですけど
おばあちゃんは袋縫いが得意!
よく巾着袋を作って私にくれるのですが、裏地をつけて2重に袋を重ねて縫っていて
簡単なようだけど縫い目が表地にも裏地にも出ないようにうまくこしらえてあって
すごくいい仕事がされてあるの
私もこういうのが作ってみたい!!!
袋をひっくり返してみてもどういう順で縫ってあるのかがナゾ。
で、おばあちゃんに聞いたのですが口の説明だけでは理解できず・・・
そこで今度縫いながら作り方を教えてもらうことにしました。
基本がわかればいろいろ応用できるしね!
(いずれケロ子の保育園グッズを作らなくちゃいけないし)
おばあちゃんの知恵は吸収しなければと思っています。
最近天気が良いとお散歩とかででかけちゃってあまり暇がないので
今度
それからケロ子のお洋服がもっと作ってみたくなったので
この本を買ってみました。
ワンピとか縫えたらいいなぁと思って
どういう風に縫ったら服ができるのか勉強中です。
型紙もついてるし、ちょっとチャレンジだけどダメもとでやってみたいと思ってます!
まだ何を1番に作るか考えていますが・・・・。
去年からナチュラル系の服にはまっているので
子供服ができたら自分の簡単なワンピみたいなのも作れたらいいなと
夢見ています
・・・・・夢で終わらないようにがんばらなくちゃ
着られなくなったスカートのリメイク♪ 2012/03/12 コメント(4)
チェックワンピのプチリメイク♪ 2012/03/03 コメント(4)