PR
カテゴリ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
仙台のお父さん我が家もとうとうリビングのテレビを新しくしました!
「アナログ」の表示が消えた~(笑)
テレビを買うにあたってどのメーカーがいいのか・・・と考えましたが
ケロ子が生まれるにあたって買ったビデオカメラが
パナソニックのカメラだったので動作が楽なように
同じくパナソニックにしようと思ったので必然的に「ビエラ」となりました。
一緒に買ったレコーダーもパナソニックで「ディーガ」
これでビエラリンクができるというわけ。
ビデオカメラで撮ったものも見たり、ダビングしたりするのが
SDカードで取り込めるのですごく楽♪
ハイビジョンで大きいテレビで見るのはいいですね~!
こないだ行ったお花見の時のビデオを見たら
花吹雪の中でヨチヨチ歩き出したケロ子・・・・(芝生ハイハイが多かったけど)
すごく絵になっていい記録になりました
レコーダーもすごく便利♪
今のところケロ子の「いないいないばあ」「おかあさんといっしょ」「アンパンマン」
を録るくらいしか使ってませんけど(笑)
お義姉さん夫婦に買うときに付き合ってもらいました。
お義兄さんがこういう電気関係得意なので相談にのってもらい、
買って持ち帰り、接続までやってくれたので
その日のうちに新しいテレビ&レコーダーで見られるようになってすごく助かりました。
お義兄さんに感謝
あとちょっと気になるのはCS入れるようにするか・・・。
もちろん楽天の試合見るためにです。
パパがかなり揺れ動いています。(私もだけど)
見られるBSチャンネルが増えたことによって
結構楽天の試合がテレビで見られることも増えるんですけどね~。
今のところテレビで見られないときはPC観戦。
でもPCだと画面小さいから見にくい・・・・・そして負ける・・・(あ、それは関係ないっか 笑)
もう少し考えたいと思います。
後は使いこなさなきゃね~
ケロ子が新しいリモコンをとても気に入ってしまい、
「んーちょっ!」とかいっていっちょまえにテレビにリモコン向けて押して
チャンネル変えたり、消したりするのを覚えてしまい
チャンネル権をうばわれています
ジャムおじさんのパン工場♪ 2009/10/27 コメント(10)
し、しぼんだ・・・★(=T ェ T=) 2009/08/27 コメント(6)
なでしこ夏モテ浴衣福袋ネタバレ☆ 2009/07/24 コメント(6)