探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

成田山の御利益が16倍 New! Saltyfishさん

1114 リハビリ93… New! アジアの星一番Ver4さん

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

【LA VIE CALIRE】20… naoparisさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2012.05.08
XML
カテゴリ: 悲しい出来事
2012.05.07 和泉川 ツツジにアシナガコガネ 登花 目前
2012.05.07 和泉川 ツツジにアシナガコガネ 登花 目前 posted by (C)ひでわく


 散歩道のツツジに 小さなコガネムシ …花弁の山を一所懸命に登る姿に…連休中の北アルプスで 高齢登山者が相次ぎ遭難 …そんな報道を思い出して…人生で身に付いた 経験や分別 は装備にならなかった…急変する大気は竜巻で各地に爪痕を…何事にもしっかりとした準備と装備が必要と再認識の春♪



2012.05.07 和泉川 ツツジにアシナガコガネ 花の稜線へ
2012.05.07 和泉川 ツツジにアシナガコガネ 花の稜線へ posted by (C)ひでわく


2012.05.07 和泉川 ツツジにアシナガコガネ 花壁
2012.05.07 和泉川 ツツジにアシナガコガネ 花壁 (C)ひでわく

 冬山登山の装備が必要な所なんです♪



2012.05.07 和泉川 ツツジにアシナガコガネ 稜線
2012.05.07 和泉川 ツツジにアシナガコガネ 稜線 posted by (C)ひでわく


2012.05.04 和泉川 ハルジオンにヤブキリ
2012.05.04 和泉川 ハルジオンにヤブキリ posted by (C)ひでわく


2012.04.29 和泉川 カワセミ
2012.04.29 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく


2012.04.29 和泉川 タンポポにキタテハ
2012.04.29 和泉川 タンポポにキタテハ posted by (C)ひでわく


2012.05.04 和泉川 アメリカフウロ
2012.05.04 和泉川 アメリカフウロ (C)ひでわく


                           ☆ FC2



   ☆ 東日本大震災

   ☆ 福島第一原子力発電所事故


    ◎ 東京電力福島第一原発の何が問題だったのか 検証その2


    ◎ドイツからの報道… 福島の嘘…その1
http://www.youtube.com/watch?v=szGQFhG1zT4
    ◎ドイツからの報道… 福島の嘘…その2
http://www.youtube.com/watch?v=szGQFhG1zT4 



ブログランキング・にほんブログ村へ

SNOOPY.co.jp







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.02 16:06:48
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:連休中の北アルプスでの遭難…経験や分別と言う装備は♪(05/08)  
saltyfish  さん
年を取ったから分別があるとは限らないのですね。
しっかりした準備が必要だったのに… (2012.05.08 06:55:16)

おはよう  
唯我独尊7  さん
色が・・・貧乏の方のコガネムシですね。 (2012.05.08 06:55:20)

Re:連休中の北アルプスでの遭難…経験や分別と言う装備は♪(05/08)  
teapotto  さん
o(*'▽'*)/☆゜’オハヨウゴザイマス♪

夏山ですが山男のクマさん
熟年者が、ちょっと登っただけで簡単に考えてると
山を舐めてると嘆いています・・
同じような事故がここ数年前からどんどん増えて・・
準備、下調べは必須です・・

応援完了! (2012.05.08 07:07:50)

saltyfishさんへ  
>年を取ったから分別があるとは限らないのですね。
>しっかりした準備が必要だったのに…
-----
 晴天は軽装備で春のハイキング…悪天候は冬山…どちらにも対応出来て楽しめる…お医者さんまで犠牲に…アプローチを整備するのも考え物ですね♪ (2012.05.08 07:15:46)

Re:おはよう(05/08)  
唯我独尊7さんへ

>色が・・・貧乏の方のコガネムシですね。
-----
 ハイ…向上意欲は強いものです(笑)♪ (2012.05.08 07:16:27)

teapottoさんへ  
>o(*'▽'*)/☆゜’オハヨウゴザイマス♪

>夏山ですが山男のクマさん
>熟年者が、ちょっと登っただけで簡単に考えてると
>山を舐めてると嘆いています・・
>同じような事故がここ数年前からどんどん増えて・・
>準備、下調べは必須です・・

>応援完了!
-----
 同感です…春の沢釣りだけでも何度も死に掛けました(冷汗)…まして春の高山…急変する天候を前提でも事故が耐えません…他の人々へ迷惑をかけない行動に心がけたいものです♪ (2012.05.08 07:19:36)

Re:連休中の北アルプスでの遭難…経験や分別と言う装備は♪(05/08)  
野鳥大好き  さん
もうそちらは、春まんかいですね。 (2012.05.08 16:21:24)

野鳥大好きさんへ  
>もうそちらは、春まんかいですね。
-----
 ハイ…堪能させて頂いて…寒いが懐かしいがすぐそこにです♪ (2012.05.08 17:36:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: