探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

イルミネーション設… New! Saltyfishさん

1113 リハビリ92… New! アジアの星一番Ver4さん

【LA VIE CALIRE】20… naoparisさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2012.09.07
XML
カテゴリ: 街で見つけたもの
2012.09.07 和泉川 アカツメクサ ニシキリギリス 朝露
2012.09.07 和泉川 アカツメクサ ニシキリギリス 朝露 posted by (C)ひでわく


 朝の散歩でアカツメクサが咲く一角に…随分長い事…朝露が綺麗に保持されて…昆虫もちらほら…数百枚も撮っていました…TAMRONのModel272E…手持ちで手振れ歩留まりを考慮…それにしても綺麗な露玉です♪

 … 時々お尻を叩かないとモーターが動かない奴です♪

 夢中になっていて…ふと「殆どの植物が時期を変えて二度開花」…これって今年だけ…常に…危機管理の行為と認識しますが凄い生態を知り得ました♪



2012.09.07 和泉川 アカツメクサ つゆ
2012.09.07 和泉川 アカツメクサ つゆ (C)ひでわく


2012.09.07 和泉川 アカツメクサ 朝露
2012.09.07 和泉川 アカツメクサ 朝露 posted by (C)ひでわく


2012.09.07 和泉川 アカツメクサ 夜明け
2012.09.07 和泉川 アカツメクサ 夜明け posted by (C)ひでわく


2012.09.07 和泉川 アカツメクサ 宝石
2012.09.07 和泉川 アカツメクサ 宝石 posted by (C)ひでわく


2012.09.07 和泉川 アカツメクサ コバネイナゴ 献花
2012.09.07 和泉川 アカツメクサ コバネイナゴ 献花 posted by (C)ひでわく


2012.09.07 和泉川 アジサイ
2012.09.07 和泉川 アジサイ posted by (C)ひでわく





2012.09.07 和泉川 キバナコスモス
2012.09.07 和泉川 キバナコスモス posted by (C)ひでわく


                           ☆ FC2



   ☆ 東日本大震災

福島第一原子力発電所事故


    ◎ 原子力村住人要覧
http://nuclearpowermafia.blogspot.jp/

    ◎ 東京電力福島第一原発の何が問題だったのか 検証その2
http://synodos.livedoor.biz/archives/1761492.html

    ◎ドイツからの報道… 福島の嘘…その1
http://www.youtube.com/watch?v=szGQFhG1zT4
    ◎ドイツからの報道… 福島の嘘…その2
http://www.youtube.com/watch?v=szGQFhG1zT4 



ブログランキング・にほんブログ村へ

SNOOPY.co.jp







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.07 20:25:34
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:二度花を咲かせて…植物の繁栄戦略♪(09/07)  
唯我独尊7  さん
子供の頃は、空き地には昆虫が沢山いましたね。 (2012.09.07 14:44:01)

Re:二度花を咲かせて…植物の繁栄戦略♪(09/07)  
めい-chan  さん
イナゴの表情がいいですね!

紫陽花も黄コスモスもとっても綺麗です~

お花ってホントいいですね♪

バラは4回咲きまっせ~ヽ(*゜∀゜*)ノ
(2012.09.07 14:51:51)

唯我独尊7さんへ  
>子供の頃は、空き地には昆虫が沢山いましたね。
-----
 ハイ…三丁目の空き地ですね(笑)…色々な遊びを捻り出していましたね♪ (2012.09.07 15:24:52)

めい-chanさんへ  
>イナゴの表情がいいですね!

>紫陽花も黄コスモスもとっても綺麗です~

>お花ってホントいいですね♪

>バラは4回咲きまっせ~ヽ(*゜∀゜*)ノ

-----
 ょょ四回…危機管理体制が万全ですね…今年このブログに載せた花はほぼ二度以上見ています…環境が厳しいと種を残すスイッチが入るのでしょうか(驚)♪ (2012.09.07 15:27:38)

Re:二度花を咲かせて…植物の繁栄戦略♪(09/07)  
saltyfish  さん
植物は日本の環境の変化に敏感なのでしょうね。いずれ他の生物、人間にも・・・ (2012.09.07 20:59:48)

Re:二度花を咲かせて…植物の繁栄戦略♪(09/07)  
teapotto  さん
どの画像もとっても綺麗です・・

P☆ミ (2012.09.07 21:51:58)

saltyfishさんへ  
>植物は日本の環境の変化に敏感なのでしょうね。いずれ他の生物、人間にも・・・
-----
 だぶん微妙な気候変動を察知してなのかも知れません…世界には雨が降った時だけや火災のあとだけ芽をだす植物も…悠久の時間が作った書物…まだ知らないページが沢山です♪ (2012.09.08 05:41:53)

teapottoさんへ  
>どの画像もとっても綺麗です・・

>P☆ミ
-----
 体調如何ですか…朝露に長い事遊ばせて頂きました(笑)♪ (2012.09.08 05:43:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: