好奇心ネットワーク

好奇心ネットワーク

2009年09月19日
XML
カテゴリ: あかご
先輩ママが7ヶ月になったらB型ベビーカーをあげると言ってくれたので買わずに我慢していたが、まさかのキャンセル!
3歳になってもたまにお出掛けなので必要だと実感したのでとのこと。



赤子は標準より小柄とはいえ、長時間の抱っこは肩が凝るのでベビーカーが一刻も早く欲しい。

奴は「リサイクルショップの二、三千円のでいいんじゃないか?」と言ったが、重そうだし帆の辺りが日に焼けて白んでいるし、それはあまりにも可哀相。

購入することに決めて、このページでベビーカー選びを始めた。

なるべくお金のかからないようにと思っても出費は赤ちゃん関係ばかりだよ

このページ、とても分かりやすくまとまっているが、
なにせ最近のベビーカーは、4歳まで使用可能、高機能、軽い、選択肢がいろいろあり過ぎて迷ってしまう。



と大勢に反抗しつつも、結局シンプルに値段で絞って、これに決定
ネットでポチッ!

ベビーカー

きれいな色と許容範囲の大きさで満足。

どうやら激しそうな性格なので赤が似合うわ。
総重量と大きさを天秤に掛けたが、下の物入れを大容量にして正解だった。

赤いバンダナでどうだぁ

赤子グッズを検索で絞っても、結果的にこの店ばかり 利用している。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月11日 14時16分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[あかご] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: