2008年01月03日
XML
カテゴリ: 私・家族・友人

昨日の日記の続きです

母の作品

木彫り



デザインを考え、下絵を描くことから始めて
彫り上げるにはかなりの時間が必要です

毎日コツコツと根気よく、、、、これを4枚

いつから彫り始めていたのか

どんな想いを込めて彫っていたのでしょう

母の作品は大きなものから小さなものまでたくさんあって
今までにもいくつか分けてもらったものはありますが
こんなふうに最初からプレゼントを目的として
しかも誰にも気づかれないように彫り続けていたこと

驚きや 嬉しさや 感謝の気持ちがごっちゃになって

彫っているときの母の姿を想像し胸が熱くなりました 



余談ですが
絵柄は同じでも手彫りですから絶対に同じではないので
4枚のうちどれを選ぶか・・アミダで決めました~ウィンク


木彫り

興味のある方は画像をクリックして元画像でご覧ください



玄関からリビングへ入る引き戸の
鴨居の上に飾ろうと思っています

母の作品を写真でご覧いただくHPを
考えておりますので←いつのことになるやらですが
そのときはぜひそちらの方へご案内させてください



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

母の木彫りを見てくださった方
ポチッよろしくお願いいたします


*************


動物愛護法改正
動物虐待への対策強化を求める請願

悲惨・劣悪な繁殖場をなくすため 虐待を許さない社会を作るために
法整備とそれを行使するアニマルポリスを!

アニマルポリス 狂犬病予防法 同盟バナー犬中動

kanakoさんの ブログ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月03日 22時55分22秒
コメント(24) | コメントを書く
[私・家族・友人] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母の作品(01/03)  
WANラブ  さん
すごいです~!
母の愛が感じとれます。すてきなお母様ですね。
また、色々な作品、楽しみにしています。

今年もよろしくおねがいします。 (2008年01月03日 22時45分49秒)

すごい  
☆eva☆  さん
元画像で見て来ましたが…凝ってますよね。
作品のHP出来上がったら是非見せて頂きたいです。

最初の写真見たとき大きさに気づきませんでした
もってる写真見て大きさにビックリ
お母様時間かけて子供たちのために愛情込めて彫ったんでしょうね
素敵です (2008年01月03日 23時12分45秒)

Re:母の作品(01/03)  
ライダン  さん
素敵!
私も胸が熱くなりました。
作品も素晴らしいですが、お母様の想いに感激です。 (2008年01月04日 06時57分09秒)

Re:母の作品(01/03)  
うわぁ~~~すごいですー。
これは 私も欲しいです。
お母様の愛情がたっぷりですね。
(2008年01月04日 07時03分49秒)

わんダフル!!  
Choikichi  さん
お母さまの作品…本当に素晴らしいですね♪
たわわなブドウが、とっても美味しそう(!?)
立体感もあるし、葉っぱは葉っぱらしく、ブドウはブドウらしく…その素材感まで伝わってきますちょ。
1枚が結構大きいし。
これを4枚彫られたお母さま…語りつくせない、沢山の思いを込めてお作りになったんでしょうね。

「彫る」といえば、先日消しゴムハンコを彫りましたが(←話が一気に小さくなったちょ!!)
彫刻刀で、ひと彫りひと彫りしていく作業って、予想以上に大変でした。
消しゴムと一緒にしては失礼ですが(笑)
いつか作品HPができたら、ぜひ見てみたいですちょ♪楽しみにしてます。

昨日のお返事、ちゃんと「Choikichi」で入っていましたねー♪
結局なんだったんでしょうね?

美味しそうなブドウに…今日もポチ完了☆

(2008年01月04日 10時15分07秒)

Re:母の作品(01/03)  
素敵ですね~~~♪温かさが伝わってきます^^

飾った所も是非見せてくださいね~♪ (2008年01月04日 12時13分29秒)

Re:母の作品(01/03)  
りっぱですね~元画像もみせていただきました。
芸術家でいらっしゃるんですね。誇りですね。

長生きされてほしいですね。 (2008年01月04日 15時23分36秒)

Re:母の作品(01/03)  
nenne  さん
素晴らしい木彫りですね。
お母様がきっと、緋佳さんご姉妹と、姪御さんのお顔を思い浮かべながら毎日こつこつ製作されたんでしょうね。
HPがいつかできる日を楽しみにしてますね。
フォト蔵のリンク申請ありがとう。
夜にあちらも返事します(やり方イマイチわからない私・・・) (2008年01月04日 17時10分13秒)

Re:母の作品(01/03)  
masayoママ  さん
素敵です!!
予想より大きいので驚きました! 母の愛情に比例してるみたいで羨ましいです^^
私の母は、認知症で話もチグハグで寂しいです。そうやって何かしてると良かったのに・・・と思ってしまいますが仕事一筋の母だったから余裕がなかったんですね、きっと。
大切な物を見せて頂きありがとうです! (2008年01月04日 17時34分34秒)

WANラブさんへ^^  
緋佳  さん
>すごいです~!
>母の愛が感じとれます。すてきなお母様ですね。
>また、色々な作品、楽しみにしています。

あらためて母の存在の大きさに気が付きました。
たくさんの作品を見ていただきたいのです。
、、、いつになるか分かりませんが。

>今年もよろしくおねがいします。
-----
こちらこそ~^^ よろしくお願いいたします。
(2008年01月04日 18時09分21秒)

☆eva☆さんへ^^  
緋佳  さん
>元画像で見て来ましたが…凝ってますよね。
>作品のHP出来上がったら是非見せて頂きたいです。

元画像で見てくださったんですね。
HPでの個展みたいにしたいと思ってるのですが、、、、
言うは易し、ですねぇ~

>最初の写真見たとき大きさに気づきませんでした
>もってる写真見て大きさにビックリ
>お母様時間かけて子供たちのために愛情込めて彫ったんでしょうね
>素敵です
-----
一生の宝物です。
代々引き継がれる宝物になりそう。
こんなふうに自分の存在の証を残せるってこと、素晴らしいと思います。
(2008年01月04日 18時13分09秒)

ライダンさんへ^^  
緋佳  さん
>素敵!
>私も胸が熱くなりました。
>作品も素晴らしいですが、お母様の想いに感激です。
-----
ありがとうございます。
母の想いがこもった作品、大事にしたいです。
(2008年01月04日 18時14分45秒)

ひよこ豆ゆきこさんへ^^  
緋佳  さん
>うわぁ~~~すごいですー。

私も、これを見たときの最初も言葉が「うわぁ~~~すごい~~~!」だったかな。

>これは 私も欲しいです。
>お母様の愛情がたっぷりですね。
-----
裏には、2007、80歳と彫ってあるんです。
長生きしてほしい、と心から思いました。 (2008年01月04日 18時19分04秒)

Choikichiさんへ^^  
緋佳  さん
>お母さまの作品…本当に素晴らしいですね♪

ありがとう!

>たわわなブドウが、とっても美味しそう(!?)
>立体感もあるし、葉っぱは葉っぱらしく、ブドウはブドウらしく…その素材感まで伝わってきますちょ。

しっかりご覧くださったのですね。嬉しいです。
立体感があって葉っぱの表情が伝わってきます。

>1枚が結構大きいし。
>これを4枚彫られたお母さま…語りつくせない、沢山の思いを込めてお作りになったんでしょうね。

うんうん、それを思うとウルウルしちゃう~

>「彫る」といえば、先日消しゴムハンコを彫りましたが(←話が一気に小さくなったちょ!!)
>彫刻刀で、ひと彫りひと彫りしていく作業って、予想以上に大変でした。
>消しゴムと一緒にしては失礼ですが(笑)

私も消しゴムやお芋で版画をつくった思い出がありますよ~
消しゴムは柔らかいから彫りやすいですよね。
この木は硬くて彫るのにたいへんそうです。

>いつか作品HPができたら、ぜひ見てみたいですちょ♪楽しみにしてます。

楽しみにね、どんなのが出来るか不安だけど、、、
いつのことになるやらですちょ。
写真を撮るのがたいへーーんだちょ。

>昨日のお返事、ちゃんと「Choikichi」で入っていましたねー♪
>結局なんだったんでしょうね?

ええ、理由が分かったちょ。
しつっこく◇しようって迫ってくるんで、、、
◇の字、Choikichiさんには二つも含まれてたんですわ、、二番目の文字だちょ。
解除したのでもう大丈夫です。

>美味しそうなブドウに…今日もポチ完了☆
-----
お~!ありがとさん!
私は無理でもChoikichiさん、もうひと頑張りでTOP10入りだね~
ChoikichiさんのTOP10入りを応援して、私もポチッしてますからね~ (2008年01月04日 18時47分03秒)

いちごけ~きさんへ^^  
緋佳  さん
>素敵ですね~~~♪温かさが伝わってきます^^

思いがけないプレゼント、嬉しくて皆さんにみてもらっちゃいましたぁ~

>飾った所も是非見せてくださいね~♪
-----
そうそう、そうしますね。
・・・我家にはこういうものが似合わないって言われそうですけどね~ (2008年01月04日 19時44分35秒)

ふーちゃん1887さんへ^^  
緋佳  さん
>りっぱですね~元画像もみせていただきました。
>芸術家でいらっしゃるんですね。誇りですね。

今まで、あまり意識したことなかったのですが、
あらためて今回は母の大きさを認識することとなりました。

>長生きされてほしいですね。
-----
ほんとうに心からそう思います。 (2008年01月04日 19時48分26秒)

nenneさんへ^^  
緋佳  さん
>素晴らしい木彫りですね。

ありがとうございます。

>お母様がきっと、緋佳さんご姉妹と、姪御さんのお顔を思い浮かべながら毎日こつこつ製作されたんでしょうね。

そうなんでしょうね~
80歳の母です、よく頑張りました。

>HPがいつかできる日を楽しみにしてますね。

いつか完成したら見に来てくださいね~

>フォト蔵のリンク申請ありがとう。
>夜にあちらも返事します(やり方イマイチわからない私・・・)
-----
よろしくお願いしますね~
でも、実はね、私もあんまり良く分かっていなんです。
(2008年01月04日 19時54分13秒)

masayoママさんへ^^  
緋佳  さん
>素敵です!!
>予想より大きいので驚きました! 母の愛情に比例してるみたいで羨ましいです^^

ありがとうございます。

>私の母は、認知症で話もチグハグで寂しいです。そうやって何かしてると良かったのに・・・と思ってしまいますが仕事一筋の母だったから余裕がなかったんですね、きっと。

そうですか・・・
お仕事を頑張ってこられて、masayoママさんのお母様も充実した人生を歩んでこられたのですね。
認知症となられても、お母様の胸のなかにはmasayoママさんへの愛は消えていないはず。
親の老いを見ることはとっても寂しいですね・・

>大切な物を見せて頂きありがとうです!
-----
ご覧いただいてありがとうございました。 (2008年01月04日 20時10分16秒)

Re:母の作品(01/03)  
のら婆  さん
2枚目の写真みて びっくり
思ってたより うんと大きい!!  
すごいなぁ~




遅ればせながら
明けましておめでとうございます。
本年もまた何卒よろしくお願いいたします。
緋佳さんにとって素敵な一年でありますように♪
(2008年01月04日 20時40分57秒)

のら婆さんへ^^  
緋佳  さん
>2枚目の写真みて びっくり
>思ってたより うんと大きい!!  
>すごいなぁ~

すごいでしょ、、かなりの大作
でもね、これよりももっと大きな作品もあるしね。
だからHPで個展?って思っています。
構想はあるんですけどね~、いつのことになるかしら。

>遅ればせながら
>明けましておめでとうございます。
>本年もまた何卒よろしくお願いいたします。
>緋佳さんにとって素敵な一年でありますように♪
-----
また一年、よろしくお願いいたします。
のら婆さんにとっても素敵な一年となりますように! (2008年01月04日 21時43分05秒)

Re:母の作品(01/03)  
まみまみ  さん
すごいですね~!
温かみを感じる作品ですね(*^-^*)
お母様が自分のことを思って…と思うとホントに胸が熱くなるのがわかります。
感激しちゃう!!!
一生の宝物ですね^^
他の作品も見たいのでHP楽しみにしてます。
木彫りとは違いますが、私も趣味で陶芸をやっていて、陶芸を始めてからなんだか温もりの感じる作品が大好きになんたんです^^やっぱり心を込めて作ったものは一番ですね!
(2008年01月04日 23時51分39秒)

まみまみさんへ^^  
緋佳  さん
>すごいですね~!
>温かみを感じる作品ですね(*^-^*)
>お母様が自分のことを思って…と思うとホントに胸が熱くなるのがわかります。

しかも、みんなに平等にという思いやりで同じものを何枚も、、、たいへんだったろうなぁ~

>感激しちゃう!!!
>一生の宝物ですね^^

そう、一生の宝ものです。

>他の作品も見たいのでHP楽しみにしてます。
>木彫りとは違いますが、私も趣味で陶芸をやっていて、陶芸を始めてからなんだか温もりの感じる作品が大好きになんたんです^^やっぱり心を込めて作ったものは一番ですね!
-----
ぜひぜひ長~く続けてくださいね~
そして素敵な作品をたくさんつくってくださいね~
(2008年01月05日 00時01分15秒)

Re:母の作品(01/03)  
HARUN  さん
お母様素晴らしいですね!
温かくてほんとうにステキな作品ですね!! (2008年01月06日 23時01分49秒)

HARUNさんへ^^  
緋佳  さん
>お母様素晴らしいですね!
>温かくてほんとうにステキな作品ですね!!
-----
ありがとうございます。
80歳の母、長生きしてほしいと心から思います。 (2008年01月07日 00時09分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

動物警察ASPCA(1)


ASPCA(2)


ASPCA(3)


ASPCA(4)


ASPCA(5)


ASPCA(6)


マイアミ動物警察


十二国記 


国会インターネット中継


ツバメ日記(2006年)


マイホーム新築


産卵


抱卵


雛誕生1~10日目


雛誕生11~19日目


誕生20日目 巣立ち


誕生21日目 巣立ち


その後


マイホーム新築 2


産卵 2


抱卵 2


雛の成長記1~10日目


雛の成長期11~18日目


誕生19~21日目


プチ巣立ち


巣立ち


その後


ツバメ日記(2007年)産卵まで


子育て(1)


子育て(2)


子育て(3)


巣立ち


ご夫婦特別編


虹の橋 雨降り地区


ママもう泣かないで


マザーテレサの言葉


犬を飼いなさい


野鳥大好きさんよりの写真


リンク集


狂犬病について・予防接種は必要か


埼玉県の行政の動き


2009年12月8日島田議員


2009年12月8日浅野目議員


福の飼い主さん探し


ニュースの記録


トラバサミ


殺処分関係


ブリーダー


ペットショップ


虐待


犬猫/動物に関すること


グレイハウンド遺棄の記録


野生動物


動物の遺棄


行政関係


気になったこと


東日本大震災関係


東日本大震災(2)


その他


2014年ニュース記録


2015ニュース記録


2015ニュース記録


全国保護収容情報問い合せ先


東日本大震災動物保護捜索情報検索先一覧


迷子のワンチャン捜しています


とわ君の写真


外壁塗り替え工事覚書


福島原発事故、家畜救済に関する質疑応答


パブコメ「動物愛護管理のあり方について」


法律施行令の一部を改正する政令案等


ポニョの飼い主さん募集


ツバメ減少 巣作り困難


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成27年)


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成28年)


コメント新着

緋佳 @ あさこさんへ はじめまして~こんにちは~ ご実家のほ…
あさこ@ ツバメ物語 はじめまして。遠方の実家でツバメが営巣…
緋佳 @ mkd5569さんへ こんにちは~ 暑くなりましたね~ mkd5569…
mkd5569 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) おはようございます。 最近かなりあつくな…
緋佳 @ 野鳥大好きさんへ まだボサボサ頭の新入りです 今年もよろし…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: