2009年02月04日
XML
カテゴリ: 動物愛護




そして多くの保護施設では資金が苦しいのが現状です

少しでも支援をしたいと思ってもなかなか出来ない事情も


そんななかでクリックするだけで募金できるサイトが増えてきてますね

物を買えば売り上げの一部が寄付されるものもあります



クリックしに行ってね


ONE  LOVE

「New Family~救われた犬たち~ ポストカード8枚組」

売上の一部は、この8頭の命を救ってくれた7つのDonation先に寄付されます

Dog Shelter

PAK(Paws Adoption かながわ)保健所の犬・猫を救う会

日本動物生命尊重の会

千葉わん

Happy Labs

保健所の成犬・猫の譲渡を推進する会

アニマルレフュージ関西







1 Click Animalsへ



************************



こちらの応援ポチッ もよろしく~
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ


◆緋佳が協力しているブログ⇒ 自治体保護犬猫情報ブログ

◆緋佳のもうひとつのブログ⇒ つばめのおうちは家の中
更新してませんが、よろしく


アニマルポリス
同盟バナー犬中動

犬猫捜索マップ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月07日 00時49分31秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ポチっと  
Choikichi  さん
してきたちょ♪
こういう活動からなら、気軽に参加できるから・・
「命を救うこと」に関する理解の裾野が、少しずつでも広がっていくといいですちょ。

私も、できることから・・やってみよう! (2009年02月07日 23時15分06秒)

Re:New Family~救われた犬たち~ ポストカード(02/04)  
今年もよろしくお願いしますね(*´∇`)ノ 

香川で最近「超大型犬(ナポリタンマスティフ)がS.Aで飼い主の車から逃走!」
なんて事件がありました。まだ捕まっていない様ですが・・・。
闘犬を放し飼いっていう事件も恐いけどこれも恐いですよね。
犬を飼ってる私でも大型犬それも超大型犬だなんて恐くて近寄れないし
闘争本能剥き出しで襲ってこないとも限りません。
無事であることを祈ります。

すみません、日記コメとわ無関係でした^^; (2009年02月08日 14時52分55秒)

Re:New Family~救われた犬たち~ ポストカード(02/04)  
SweetPea  さん
クリックさっそく行ってきました。

小さいことでも多くの人が集まれば、
大きな力になりますもんね^^;
ローマは1日にして成らず?でしたっけ?
これからも少しずつ愛護活動に参加していけたらと思ってます。
また私にも出来るようなことがありましたら、
ブログにアップして下さいね^^v (2009年02月09日 00時02分34秒)

Choikichiさんへ^^  
緋佳  さん
>してきたちょ♪
>こういう活動からなら、気軽に参加できるから・・
>「命を救うこと」に関する理解の裾野が、少しずつでも広がっていくといいですちょ。

そうですね~
ポチっならお手のもんです、ちょ。←あっ別のポチっも!

>私も、できることから・・やってみよう!
-----
そうです、ちょ!
(2009年02月09日 18時06分35秒)

りえ→マルママさんへ^^  
緋佳  さん
>今年もよろしくお願いしますね(*´∇`)ノ 

こちらこそ~よろしくお願いしまーーす^^

>香川で最近「超大型犬(ナポリタンマスティフ)がS.Aで飼い主の車から逃走!」
>なんて事件がありました。まだ捕まっていない様ですが・・・。
>闘犬を放し飼いっていう事件も恐いけどこれも恐いですよね。
>犬を飼ってる私でも大型犬それも超大型犬だなんて恐くて近寄れないし
>闘争本能剥き出しで襲ってこないとも限りません。
>無事であることを祈ります。

犬も人も無事で・・と祈ります。
高速道路で犬が迷っていたことがありましたが
避けようとした車が事故!
私の車は犬を避けられましたが、、、、、
その後、あの犬はどうなったかと思い出されます。
犬連れの旅行は細心に注意が必要ですね。

>すみません、日記コメとわ無関係でした^^;
-----
いえいえ、なんでも、どーぞーー^^ (2009年02月09日 18時10分09秒)

SweetPeaさんへ^^  
緋佳  さん
>クリックさっそく行ってきました。

ありがとうございます。
これからも訪問してあげてくださいね。

>小さいことでも多くの人が集まれば、
>大きな力になりますもんね^^;

そういうこと!

>ローマは1日にして成らず?でしたっけ?
>これからも少しずつ愛護活動に参加していけたらと思ってます。
>また私にも出来るようなことがありましたら、
>ブログにアップして下さいね^^v
-----
活動、って大げさに考えなくっても良いと思うんです。
できることを無理なく続けること、ですよ^^  (2009年02月09日 18時12分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

動物警察ASPCA(1)


ASPCA(2)


ASPCA(3)


ASPCA(4)


ASPCA(5)


ASPCA(6)


マイアミ動物警察


十二国記 


国会インターネット中継


ツバメ日記(2006年)


マイホーム新築


産卵


抱卵


雛誕生1~10日目


雛誕生11~19日目


誕生20日目 巣立ち


誕生21日目 巣立ち


その後


マイホーム新築 2


産卵 2


抱卵 2


雛の成長記1~10日目


雛の成長期11~18日目


誕生19~21日目


プチ巣立ち


巣立ち


その後


ツバメ日記(2007年)産卵まで


子育て(1)


子育て(2)


子育て(3)


巣立ち


ご夫婦特別編


虹の橋 雨降り地区


ママもう泣かないで


マザーテレサの言葉


犬を飼いなさい


野鳥大好きさんよりの写真


リンク集


狂犬病について・予防接種は必要か


埼玉県の行政の動き


2009年12月8日島田議員


2009年12月8日浅野目議員


福の飼い主さん探し


ニュースの記録


トラバサミ


殺処分関係


ブリーダー


ペットショップ


虐待


犬猫/動物に関すること


グレイハウンド遺棄の記録


野生動物


動物の遺棄


行政関係


気になったこと


東日本大震災関係


東日本大震災(2)


その他


2014年ニュース記録


2015ニュース記録


2015ニュース記録


全国保護収容情報問い合せ先


東日本大震災動物保護捜索情報検索先一覧


迷子のワンチャン捜しています


とわ君の写真


外壁塗り替え工事覚書


福島原発事故、家畜救済に関する質疑応答


パブコメ「動物愛護管理のあり方について」


法律施行令の一部を改正する政令案等


ポニョの飼い主さん募集


ツバメ減少 巣作り困難


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成27年)


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成28年)


コメント新着

緋佳 @ あさこさんへ はじめまして~こんにちは~ ご実家のほ…
あさこ@ ツバメ物語 はじめまして。遠方の実家でツバメが営巣…
緋佳 @ mkd5569さんへ こんにちは~ 暑くなりましたね~ mkd5569…
mkd5569 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) おはようございます。 最近かなりあつくな…
緋佳 @ 野鳥大好きさんへ まだボサボサ頭の新入りです 今年もよろし…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: