はるうらら

はるうらら

PR

Free Space

埼玉のベランダでほそぼそと花を育てています。
元は野菜も育てていましたが労力の割にお腹が満たされない事に気がつき、現在はシクラメンやラナンキュラスなどの球根ものが中心となっています。
お立ち寄りの際にはお気軽にコメントいただけると嬉しいです。


もうひとつのブログ
(最終的に引越し予定)
ライブドアブログ:はるうらら
こちらも見に来て下さい

Calendar

Profile

*はるぞう*

*はるぞう*

Comments

*はるぞう* @ Re[1]:データが消えた(不貞腐れ)(05/09) Hiroさん クラウドってオンライン上にデー…
*はるぞう* @ Re:オレはまだ張ってない.(05/12) Hiroさん お久しぶりです。 こちらのブロ…
Hiro@ オレはまだ張ってない. 画像を見ると,95%以上の遮光率みたい! …
Hiro@ Re:データが消えた(不貞腐れ)(05/09) ヒント,「クラウド」
Hiro@ Re[3]:ラナンキュラスの葉っぱのモヤモヤ(04/13) *はるぞう*さん,どーもです! >ウィルス…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.10.14
XML
カテゴリ: シクラメン
シクラメンの絶不調に際し、ベンレートを試してみては?と
アドバイスいただいたので早速使ってみることに。
被害が進んでからでは遅いような説明が書かれていたけれど
球根自体は硬いし、ダメ元だからやってみるべし!
500~600倍で適当にスプレーで吹きかけてみました。

IMG_5356.JPG

一番元気だったシクラメン小は今やこんな状態

IMG_5357.JPG

貧相なシクラメン大は元々貧相だったので新芽が出ている分元気?そうです。
イモムシに半分くらい食べられちゃったケドね。

さて、どうなるでしょうか!?


去年は9月中に吸水していたことを思おうと、随分暑い時期に植えちゃったんだなと。
だからほとんど腐ったのかな、と。
もう少し我慢して11月頃植えるような段取りでいきたいと思います。

http://plaza.rakuten.co.jp/wandarou/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.02 08:56:15
コメント(2) | コメントを書く
[シクラメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベンレート試してみました(10/14)  
MG管理人 さん
はるぞうさ~ん、今日私も更新しました。
http://mizky-garden.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-d6b5.html

アドバイスって私かな(^^ゞ
もし、枯れちゃったらゴメンナサイ。
でも、株が硬いうちは捨てないでね!

ここ数日、こちらは気持ちの良い秋晴れです。
ご近所の金木犀の香りがほのかに漂ってきて、
得した気分です(笑)
日曜に、お花屋さんでガーデンシクラメンを見かけました。
もう売ってますね。
そうそう、来月はシクラちゃんの種まきができますよ!
新たな挑戦&楽しみが増えるのでは?
ではまた(#^.^#)

(2012.10.20 13:57:45)

Re[1]:ベンレート試してみました(10/14)  
MG管理人さん
はい、アドバイスの主はMGさんです。
どんどん株が減っていくので気が気じゃないのですが、少しでも復活してくれるといいな。
貧相なシクラメン大は新芽がプツプツと出ているので、やはり完全放置で5年以上も持つ株は根本的に強いんだなと感心しました(笑)。
今年はシクラメン農家で立派な株を買ってみたいなぁ…と企んでいます。
種まきも楽しみですね。我が家はまだ撒く種がありませんが今年は採取できるといいな。 (2012.10.20 19:07:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: