はるうらら

はるうらら

PR

Free Space

埼玉のベランダでほそぼそと花を育てています。
元は野菜も育てていましたが労力の割にお腹が満たされない事に気がつき、現在はシクラメンやラナンキュラスなどの球根ものが中心となっています。
お立ち寄りの際にはお気軽にコメントいただけると嬉しいです。


もうひとつのブログ
(最終的に引越し予定)
ライブドアブログ:はるうらら
こちらも見に来て下さい

Calendar

Profile

*はるぞう*

*はるぞう*

Comments

*はるぞう* @ Re[1]:データが消えた(不貞腐れ)(05/09) Hiroさん クラウドってオンライン上にデー…
*はるぞう* @ Re:オレはまだ張ってない.(05/12) Hiroさん お久しぶりです。 こちらのブロ…
Hiro@ オレはまだ張ってない. 画像を見ると,95%以上の遮光率みたい! …
Hiro@ Re:データが消えた(不貞腐れ)(05/09) ヒント,「クラウド」
Hiro@ Re[3]:ラナンキュラスの葉っぱのモヤモヤ(04/13) *はるぞう*さん,どーもです! >ウィルス…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.10.26
XML
カテゴリ: 日常
吸水4日目から、夜間のみベランダに出しているラナンキュラスの球根。
タッパーに入れて蓋もしてあるので万全!
毎朝湿り具合を確認して霧吹きするのが楽しみな日課です。

…が!!

今朝もいつものように球根のタッパーを開けたら…。
なんと、タッパーの中にムシがいて見事に球根を食い荒らされているではないか!!

なんということ!!!!

しかもムシは1匹じゃない。
ショックとムシの気持ち悪さで思わずタッパーを落としてしまい



・・・・・・というところで目が覚めた。


ふぅ、嫌な夢を見たゼ。

夢とは言え気になったので起きて真っ直ぐベランダの球根へと向かった。
蓋を開ける。
中にはぷっくり膨らんだ球根が平然と並んでいる。

ですよね。


ここ1週間仕事が立て込んでいる。
他社から奪取するべく新規のお客さんへの攻めと
他社に奪われそうな既存客の守りの案件が同時進行で3つある。
中でも守りの案件が他社との攻防が激しくプレッシャーなのです。
あ、でも私は他社の見積もりを分析して対抗プランの素案を作るだけです。

でも本当に小さなミスが命取りになるような状況なので
見積もりを作ったあとも心配で心配でしょうがない。
で、昨日はそんなこんなで精神的にけっこう追い込まれていました。
きっと嫌な夢を見るだろうな~って思ってたんだよね。
やっぱり見たね。


http://mizkygarden.seesaa.net/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.02 08:47:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: