
僕は末っ子の 番茶
だよ
まだお腹に入ってる時に、みお犬姉ちゃん達が驚いてた 5匹目
そんなに驚かなくたっていいのにね~
でもみお犬姉ちゃんが言ってたけど、
前に5匹目が生まれたときは 「虹の橋」
を渡っちゃったんだって
僕も一番小さく生まれて初めはお乳がなかなか飲めなくてよく吐いてたんだけど、
今はきびちゃんより 大きくなったもんね~

せんちゃん
にはまだ勝てないけど、
どんどん大きくなって 絶対
勝ってやるんだ
“一番ちびで、乳を飲めば吐く・・・。”
10年位前飼っていたダックスフンドのあずきばぁちゃんが産んだ
『まさか』の5匹目。ソラマメの空くん。
体も他の子より一回り小さく、乳を飲めば吐く・・・。
大型犬ならまだしも小型犬の生まれたての体には手の施しようが無く、
「2週間生きられたら山を越えるでしょう。」
という先生の言葉を信じ、
生後、空は一生懸命生きました。
しかし一週間たったその日、みお犬の手の中で息をひきとりました。
そして今回のつぶの出産。
5匹目の番茶に同じような症状…。
なんと2週間という期間が待ち遠しかったか・・・。
みお犬が実家へ電話する時には、
『番ちゃん元気!?』
が合言葉のようでした。
授乳中はやはり乳を毎回吐いていました。
つぶもそれに気づき、番ちゃんをいつも気にかけ顔をなめてやっていました。
そして明日。 1/23
。
生まれて 2ヶ月が経過します
以前のことがあるため、番ちゃんの症状をここで公開する事を
ためらっていた部分もありましたが、
2ヶ月、しかも 元気に 生きてます

今からどんどん やんちゃ
になり (すでにカーテンを引っ張りまくってる)、
怒られること
もどんどん増えてくるけど、
『元気に育ってくれれば・・・』
それだけが願いです
PR
カレンダー
キーワードサーチ