わんこのかわいい日記♪

わんこのかわいい日記♪

PR

プロフィール

わんこ2355

わんこ2355

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

わんこ2355 @ Re[1]:中国土産(10/25) Kumatchiさんへ ほうほう、台湾なんて素敵…
Kumatchi @ Re:中国土産(10/25) ほんとにご無沙汰です〜。 中国出張だった…
ルナ・パパ @ Re:中国土産(10/25) おかえりなさい(無事でなにより) モニ…
ルナ・パパ @ Re:パパ上海(09/29) わんこパパさんいよいよ世界征服の開始で…
ayudes @ Re:山中温泉夜祭りだよ(09/18) かえるの浴衣がかわいい! 昔懐かしい雰囲…
ayudes @ Re:そばうち体験だよ(09/07) そば打ち職人のようですね! 自分でうった…
ayudes @ Re:二学期(09/05) お久しぶりです!夏休みもおわりましたね…
ルナ・パパ @ Re:サイコガンダム(08/31) 今度我が軍の木馬(ホワイトベース)と対…
ルナ・パパ @ Re:ゾック(07/28) 我が家にはホワイトベースがあります。 …
ルナ・パパ @ Re:石川川北花火大会だよ(08/03) 明日は大阪府下最大の人出を誇る淀川花火…
2010年01月13日
XML
カテゴリ: おうちでまったり
DSC02311s.jpg



パソコンのコンセント電源ボタン「ポチ」してしまいました。

電源投入してもブルー・ブラック画面に英語わんさかBIOS画面に入ったりとウィンドウズ起動しません…。

さあ、ママのパソコン復帰大作戦の始まりです。



パパ実家から古いパソコン持ってきてネット見ながらママ頑張りました。

金曜夜徹夜したけど…駄目だわ。とママ。

その後Dドライブ残してリカバリなど試みなんとか使えるようになったのですが上記画面のようなのが必ず出てF1キー押しで起動するようになりました。

NECサポートセンター回答は修理でマザーやHDD交換で5万円以上のこと。

前回のパソコン修理見積もりは12万円だったもんね。







なのでパーツショップで500GBのHDDを5000円で購入しパパ取り換えです。

Dドライブの写真動画データ抜き取ってと…。

DSC02471s.jpg

あとはパソコン購入後すぐ作成したリカバリディスクを入れて再セットアップ。

ああ、上手くいきました。

修理するより1/10以下でおさまりました。

HDDも320から500GBにパワーアップしたしね。

しかし、ウイルスバスターの再挿入や古いキャノンプリンタのドライバHPから探し当て込み、ネットからよく使っているフリーソフトダウンロードとめんどいのやっとこさ終わりました。

ああ疲れたね。 

ママも肩こり背中痛でホトホトです。




DSC02349s.jpg

だってかまってくれないんだも~ん。


皆さんも気をつけて。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月13日 23時49分43秒
コメント(3) | コメントを書く
[おうちでまったり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: