ひょっこりワンコ島

2008.11.13
XML
カテゴリ: アウトドア・自然
田舎に帰ってきて、キャプテンおさかなおじちゃんに釣りを仕込まれた私ですが、ハマッていくうちに持ち前のアイデア魂に火がつき、あれこれと釣具に工夫を凝らしておりました。

釣り好きなら誰でもすることではありますが、その中でも6年ほど前に思いついた 釣り糸を切らずにウキの着脱が出来るホルダー というのがなかなか出来が良く、自作してず~っと使っていました。


今年の初めに、今まで使った事が無かった 中通しの丸いウキ を見て「これって釣り糸を切らずに取り付けれないのかな?」・・・っと気になっていましたら、1週間ほどたったある日 ヒラメキマシタ!

早速、 特許庁の電子図書館 で検索を始めたら1ヶ月ほど探しても同じものが見当たらず「やった~!!俺って天才♪」

が・・・それから1週間ほどしたら シマノ が1年ほど前に特許を取得しているのを発見!




半年ほど検索しても同じものは無さそう♪

しかし・・・・・・・・・ 特許申請の明細書って超難解

とても素人が書けるような代物では無い!!!

やむなく発明協会に相談すると「8月に釜石で無料相談会がありますよ」ということで、行って来ました。

相談に行って驚いたのが 「そんなにお金が掛かるの!!!」
売れるかどうかも判んない発明に、 特許なら70万・実用新案で30万 だと~~~!

実用新案 は自分で明細書を書けば3万円くらいで申請できるらしいので、難解だろ~が何だろ~が 自分でやるっきゃない!


楽天ポイントで 良い本 ゲット~♪




夕方7時から朝の4時までパソコンとにらめっこした日もありました。
プリントと修正を繰り返し、400枚以上のコピー用紙を消費しました。

この本 と出合ったお陰で、ホルダーの 着脱の構造 が他にも利用できることがわかり、最終的には ウキそのものや天秤・ルアー・ケミホタルホルダー までも、釣り糸を切らずに着脱出来るようになっていました。

実用新案で申請しました♪


この考案が商品化できるかどうかは分かりませんが、ただいま釣具メーカーに売り込み中です。

チェリー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.13 17:41:08
コメント(4) | コメントを書く
[アウトドア・自然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

コウボウ

コウボウ

コメント新着

VANILA @ Re:あっという間の7カ月!!(06/19) ご自宅跡・・・・・。 この光景を見ると…
WorkingDuck @ Re:オープンしました!(12/22) おめでとうございます 短期間にこれだけ…
VANILA @ Re:オープンしました!(12/22) おめでとうございます♪ 素敵なお店ではな…
VANILA @ Re:皆さんに素敵なクリスマスを!(12/15) 着実に前進してますね! チェリーちゃん…
VANILA @ Re:トトノイマシタ~!(10/26) おめでとうゴザイマス~~~~!!!!! …

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: