ひょっこりワンコ島

2011.07.29
XML
カテゴリ: 今日のチェリー
5階でおばあちゃんが大変・・・。



3回目でやっと2階に変えてもらいました。

はじめから「足が不自由」って書いてたんですから!!


空いていた2階は、「汚いとかなんかの理由があって空いている」・・・という事でしたが・・・。


壁に広範囲に書かれた鉛筆の落書きは何とか落ちそうだし、それ以外は先に入った5階のほうがよほど汚かったです~!!

コンクリートの壁なので、洗剤とスポンジで何百回も擦ったら“らくがき”消えました♪

部屋を見て汚いからとキャンセルする人の気が知れません。

ウチなんか、避難所から出られただけで嬉しくって喜んでお掃除したんですよ。






ひとつ解決したと思ったら、また難題が~~~!!

現在使っている自動車は車屋さんから借りている代車なので、いずれは返さなければなりません。

「ウチで買うなら原価で・・・」と言ってくれたんですが、被災地で小規模で始めたばかり。
中古車も数台しかなく、内陸に行って仕事に使えそうな車を注文してきました。


そこまでは良かったんですが・・・。




なんと!!  ウチの雇用促進住宅には駐車場が無かったのです~~~!!!

他の雇用促進には駐車場があるのに~!

車庫証明が取れない?!


以前は、前の道路の空き地の地主さんが貸してくれたと“警察の方”が連絡を取ってくれましたが、今は貸す気は無いらしい・・・。

市も、雇用促進住宅も・・・・「自分で確保してください」


避難所に居て住所が決まっていないうちなら、被災した以前の住所で車庫証明が取れるらしいですが・・・。




駐車場が無いと言っても、1棟で40家族も入る住宅が2棟!
住人は、敷地内にビッチリと駐車しているわけです。

こんな時ですから、敷地内ならOKってなわけにはいかないものでしょうか?

地図で見ると、駐車場がある他の雇用促進住宅より敷地面積は大きいんですよ。



ココは住宅地でピチッと家が並んでいて貸してくれそうなところが見当たりません。



雇用促進に限らず、仮設住宅も車庫証明が取れずに深刻な問題になっているようです。
住居の確保が先決なのは間違いないことですが、一家に1台以上の自動車社会。


私に限らず、家も車も流されて仕事に車が不可欠な被災者は沢山居るはずです。
仕事が出来なければどうにもなりません・・・。


偉~い方、何とかしてください!

チェリー


チェリーからもお願い!




仕事の再開にあたり、工具類をボランティアサイトでお願いしたところ、多くの方々からご支援を頂きました。

同業者の方・眼鏡協会・一般個人の方々・・・。

使っていないフレームがあるから、眼鏡クロスがあるから・・・と。

個人の方から頂く気なんて無かったんですが、お返事をしようと“マッチング”登録をしたら・・・翌日支援物資と一緒に送られてきました。

横浜の眼鏡店の方は、支援物資だけでなく眼鏡協会や他の同業者にも呼びかけてくださいました。

仮設店舗がまだなので加工機は動かせませんが、新しい問屋さんが加工してくれる事になり何とか仕事を再開し、予約を頂いていたお客様をまわり始めました。


まだまだ足りない物だらけなんですが、開業したてを思い出してこれから揃えていきたいと思います。


皆さん、本当にありがとう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.29 23:30:06
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

コウボウ

コウボウ

コメント新着

VANILA @ Re:あっという間の7カ月!!(06/19) ご自宅跡・・・・・。 この光景を見ると…
WorkingDuck @ Re:オープンしました!(12/22) おめでとうございます 短期間にこれだけ…
VANILA @ Re:オープンしました!(12/22) おめでとうございます♪ 素敵なお店ではな…
VANILA @ Re:皆さんに素敵なクリスマスを!(12/15) 着実に前進してますね! チェリーちゃん…
VANILA @ Re:トトノイマシタ~!(10/26) おめでとうゴザイマス~~~~!!!!! …

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: