PR
Calendar
10月24日の日記 で紹介した、超軽装でのヘラブナ釣りに味をしめたパパは、朝の一時だけ釣りをしようと、船越堤公園の池に行きました。 7時に到着、竿と仕掛けと手網とエサだけ…
○ を持って、あっという間に 釣り開始♪ です。 昨日の雨で、池は増水して濁っていましたが… 何とかなるでしょう(笑) 1m20cmの超短竿に1本針という、ヘラのベテランさんが見たら…
邪道じゃのう… ![]()
○ と叱られそうですが、半日~1日という長い時間を愉しむ余裕がない時には、これがいいのです。 前回はエサ打ち数回で早くもアタリがありましたが、晩秋ともなると、そううまくいきません。
○ 30分ほどエサを打ちつづけると、ようやくアタリがでてきました。 この釣りのよいところは、ウキが近い ( なんたって竿が120cm! ) ので、ウキのビミョウな動きがよく見えること。
○ アタリからアワセまでの時間も短いので、針掛かりもいい感じです。 8時半に終了するまで6匹釣れました。 片付けもカンタン、仕掛けを巻いて手網をゆすいでエサボールを洗って…
○ 約2分で帰ることができます。 ピュ~ッ と家まで帰れば、残っている ほとんど丸1日! を有意義に過ごせます。 さあ今日は、ひとみと何をして遊ぼうか?( つづきは翌日の日記で ) ![]()
ちょっとだけよ♪ のへらぶな釣り 2012.05.06
朝、少しだけへらぶな釣り 2012.04.14
船越堤公園でへらぶな釣り 2012.03.18