こどもたちの笑顔のために

こどもたちの笑顔のために

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

園田一で二三

園田一で二三

2012.07.14
XML
カテゴリ: I THINK …

はじめに  7月13日の日記  をお読みください

読んでいただけましたか? ありがとうございます

パパがなぜ、

てきとうにやったらできちゃった♪

と言ったこどもの気持ちがよくわかるのか? というと

パパが小学一年生の時、やっぱり

てきとうにやったらできちゃった♪

ことがあったのです

 ポワン ポワン ポワン ( タイムスリップしている音 )

それは図工の時間、担任の先生の絵を描いている時でした

そのころのパパは、なんのためらいもなく

さらさらと ノンストップで 絵を描くような少年でした

先生を描き終わり、バックを塗るときのことです

何色にしようか? なんてことは考えずに

パレットに残っていた色を  てきとうに

先生のバックに塗りたくったのです

パレットに残っていた色は1色ではありませんから

いろんな色が存在して華やかなバックになりました

家に飾ったその絵を、お客さん ( たぶん友達のお母さん ) が

見てパパの母親にこう言いました

このバックの色がすごいわよね・・・  

ここにはこの色って、きっと何か意味があるんでしょうね・・・

小学1年生のパパは心の中でこう思ったことを覚えています

ちがうよ、意味なんか全然ないよ。 パレットに残っていた色を

てきとうに  塗っただけだよ 

年を重ねて忘れっぽい頭になってしまっていますが

なぜか、家に飾った先生の絵とそのシーンだけは

今でも鮮明に思い出すことができます

どうやら、こどもは

てきとうにやったらできちゃう  ようなのです 

おしまい 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.14 01:07:21
[I THINK …] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: