全85件 (85件中 1-50件目)

ちょっとしたアンケートに参加してポイントをゲットできるのがマクロミル。あなたも今すぐ登録して気軽できますよ
2009年10月27日
我が家の小学5年生の息子のこと。学校から帰ると昨日も今日も「友達の家にいってくる!」とランドセルを放り投げて、遊びにいっちゃった・・・門限の6時までにはちゃんと帰ってくるけど、それから先が問題。宿題をするのかと思いきや、買ったばかりの「Vジャンプ」を読みあさり、「遊戯王」のカードとにらっめっこ。このままでいいのかな???なんだか最近、いつも怒ってばかりの私。いけないと思うけど・・・いつの間にか、「遊戯王」のカードを見ると、ストレスたまるようになっている私。楽しいんだろうけど、キリがないのよね・・・心を広く余裕をもたなきゃいいお母さんとは呼べないよね・・・みなさんはどうしてる?カードミュージアム 楽天市場店
2009年09月14日
![]()
3月19日は息子が初めて空手の試合に出場することになりました。昨年の4月に習いはじめて11ヶ月。試合にだすのは早いのか遅いのか不安をいだきながら本人のやる気を期待して、朝6時半に自宅を出発。一緒にならっているお友達兄弟を同乗してなれない山道を1時間運転するのは楽じゃない・・でも、やる気になっている息子を応援しなきゃ!初戦の相手は、級も息子より上で、2年8ヶ月の経験の持ち主。そのことは彼にはヒミツにしておくことに・・・2年近い経験の差は小学生には大きいかも・・・いよいよ試合開始。友達にビデオ撮影をお願いして、私は大声を張り上げて息子を応援しました。1分の試合では引き分けに。さらに延長1分。相手の突きが息子の喉もとに・・・注意!「ウッ!!!!!」となりながらも、一歩もさがることなく得意の上段蹴りを相手の顔面側面にヒット!!!ヨッシャーーーーー判定がくだるまでのわずかな時間がながーく感じましたよ!でも、おかげさまで、初勝利ですやりましたパチパチ思わず涙がでちゃったよ~おめでとう試合のあとで、実は相手の選手が2年8ヶ月の経験のあることを話すことに。級も経験も上を選手に勝ったことが大きな自信になったみたい。2回戦は、相手が欠席のため不戦勝。つづく3回戦は、4級2年の経験の選手。いきなり、喉もとに、突きをうけたのに、注意もないなんて・・・またまたさっきと同じ喉もとに突きをうけてしまった・・・それでも後にさがることなく前にでて蹴りを返す息子。なのに、悲しいかな判定負け・・・喉もとにはいった突きがいたいのと悔しいので涙を流す息子に、友達が駆け寄ってきてくれてはげましてくれました。最後までよくがんばったね。たったの3分間の出来事だけど、ひとまわりもふたまわりも大きくなったみたいだね。今日の嬉しさと悔しさを忘れないでね。昼食のお弁当を食べて、帰路へ・・・・一緒に出場したお友達もいいとこまでいったけど敗戦。そんなことはすっかり忘れたように、帰りの車の中で、CDにあわせて大合唱の3人の子どもたちの歌声は春間近の山道に響きわたりました。初心者向けに基本の型がわかりやすく教えてくれる本&DVDのセットです。息子と一緒によく見ていますよ。極真空手ならこの一冊がおすすめです。
2007年03月19日
9月9日、今日は息子の8歳の誕生日今朝、目が覚めると、「イェーイ!8歳おめでとう♪」と、自分でお祝いしながら、元気に起きてきました。で、今から注文したケーキをうけとりにいってきます!ポケモンとマナフィの絵を描いてもらうことになっているので、息子の驚く表情をはやくみたいな。プレゼントは、やっぱりDSのソフトです。昨日、ポケモンのダイヤモンドを一緒に予約しにいってきました。28日が発売日。ちょっとまてないかも・・・そのかわりに他にほしがってたソフトを買ってあげることになっちゃった。元気に育ってくれてありがとう。お母さんは、あなたが大好きよ。
2006年09月09日
みなさんは、「天才!志村どうぶつ園」をご存知ですか?私も息子も大好きなんです。特に「パン君とジェームス」のコーナーが毎回楽しみなんですよね。ということで、行ってきました!熊本県阿蘇のある「カドリードミニオン」へ!ショーは1日に3回。事前に時間をチェックして7時半に家を出発。おかげで10時半からの初回のショーを見ることができました。ビデオカメラを用意して35分のショーをばっちり撮る予定だったんだけど、動物ショーということで、ビデオ・デジカメ・カメラ・携帯は一切使用禁止・・・動物が光に反応しちゃうらしい・・・ちょっと悲しかったかな。でも、ちゃんとパン君もジェームスもかわいい姿を見せてくれましたよ。マジックショーだったので、なかなか見応えありました。なんといってもパン君がかわいかった最後に宮沢さんとパン君と一緒に記念撮影ができたんだけど、並んでたのでこちらはパス。35分というショーの時間は思ったよりあっという間に終わってしまいました・・・正直、もう少し見ていたかったかな。お土産もパン君ジェームスグッズがありましたよ~写真つきのメモ帳&缶入りチロリアンを買いました。お菓子は美味しかったから息子ペロリとたいらげちゃいました(笑)
2006年08月31日

夏休みも明日で終わりですね。ブログ更新もしないままでした・・・ごめんなさい。みなさんは今年の夏、どんなことがありましたか?海外旅行に行かれた方、国内旅行に行かれた方、お仕事で悲しいかなどこへも行かなかった方・・・それぞれの夏をすごされたのでしょうね。我が家の小学2年生の息子は、毎日真っ黒になってプールにいったり、カマキリを取りにいったり、元気に走り回っていました(笑)夏休みに出かけたことといえば・・・ 佐賀県嬉野温泉にある「ユーリープラッツ」に行ってきました。 年中温水プールなので、楽しめますよ。 流水プールや、ウォータースライダーで満喫ですね。ウォータースライダーは私も息子も初チャレンジだったけど、とっても楽しかった(笑)高さが二つあって最初は低いほうでしてたけど、高いのになれたら、距離も長いし、途中で外にもでるので、より一層楽しかったみたいで何度も滑ってました・・・ そうそう、ここでは、九州初上陸という、魚が人間の皮膚をきれいにしてくれる??というコーナーがオープンしてたので、子どもが早速チャレンジしましたよ! 温水の中に小さな魚がたくさんいて、そこの足と手を入れると、魚がいっせいにやってきてつつかれるんです。20分 500円・・・値段はさておき、気のいいおじさんが、私にも最後の5分間だけ、手足をいれてもいいよといってくれたので、チャレンジしてみたら・・・よってきました魚君たち・・何だかちょっぴりチクチクしたけど、気持ち悪いってほどでもなかったかな。その夜は、ネットで探した素泊まりの宿へ。大人と子どもで9,000円以下。おまけに、翌日いった、「肥前夢街道」の入場券と手形1100円までついていました。だからとってもお得だったよ!忍者屋敷で忍者ショーをみて手裏剣かって、かき氷たべたよ。それから、佐賀県立「宇宙科学館」に行きました。プラネタリウムが夏休みということもあってポケモンだったので、楽しかったみたい。お宿探すならココ→
2006年08月30日
みなさんは「豚の貯金箱」ってご存知ですか?私もつい最近知ったのですが、お小遣い稼ぎしたいなあっておもってたので、早速登録しちゃいました。登録は無料だし、たくさんのサイトが「豚の貯金箱」から簡単に登録できちゃうんです。メール受信でポイントがついたり、アンケートに答えてポイントや現金がもらえたり、リードメールでポイントがついたり・・・・たくさんお小遣い稼ぎのサイトってありますよね。「豚の貯金箱」は自分で探さなくても、たくさんのサイトを紹介してくれます。それに、自分の紹介ページまでもらえちゃう興味があるかたはのぞいてみてくださいね。登録はこちらからどうぞ↑↑↑ 無料!簡単!お小遣い稼ぎ支援ツール「★豚の貯金箱★」へ ↑↑↑
2006年05月17日
![]()
新垣投手の見事な完封で勝利しましたね。投手陣たちの活躍はすばらしいです。それに松中選手もズレーター選手にもホームランがでてきたし、江川選手や山崎選手たちのフレッシュな活躍が他の選手たちにもいい影響を与えているのでしょうね。昨日の江川選手のヒーローインタビューで女性ファンが増えたよ!きっと!!!!全然緊張していないなんてさすが秋山二軍監督が認めた大物ルーキーですね。それに山崎捕手の頑張りには涙がでちゃいますね前歯が3本も折れたんですか????それなのに最後までがんばるなんてえらすぎます。拍手今日もまた勝利の花火をみたいのでがんばってね。トレーディングフィギュア 日本プロ野球 セ・パ交流戦記念 イ交流戦記念のフィギュアをトイザラスで3,333円で見つけちゃいました。ホークス戦士は松中選手です。かっこいい
2006年05月10日
![]()
アイスエイジ2をGWに息子と観に行きました。シドとマニー、ディエゴそれにエリーとマニーとの恋。見所もたくさんあったし、たくさんの動物たちがでてきて笑いあり涙ありそして感動ありの映画でした。TVでアイスエイジが公開直前に放映されたので再度見てたので、より一層楽しめたかな。☆最新おすすめ商品☆「アイス・エイジ2」劇場公開記念パックアイスエイジとロボッツがセットで2,825円ですって!【NDS】アイスエイジ2:ザメルトダウンアイスエイジ2のDS用ソフト発見。
2006年05月10日
気がつけばブログに書き込むのは1ヶ月ぶり!何をしていたかっていうとパソコンのハードに録画したものを編集してDVDに書き込む作業をしていました・・・1年前に買い換えたパソコンなんだけど、なかなか使いこなせていなくて・・・自宅にはまだDVDレコーダーがなくて、とりだめておいた映画をやっとDVDに編集したところです。ホントはDVDレコーダーがほしいよ!!そうそう実はTVも壊れたから、14型の小さなTVで我慢しています。どうせ、11年には完全に地デジ放送になるし、買い換えるのはもう少し待つことに・・・でもやっぱり欲しい! 大型液晶TV or 大型プラズマTV
2006年05月09日
![]()
HAPPYレディースDAY 3日間だけポイント3倍キャンペーン豆乳クッキー楽天2005年 年間ダイエット部門1位 9日間で-4kgめざす?15秒で簡単にイオン導入。ブロードイオン導入器。可愛いすぎ迷っちゃう!大人気ミュール☆春夏に向けての対策は万全?あなたのお悩み別に対策商品山盛りSALE開催中!★ブラン270エクストラ内容量:20ml2本以上で【送料・代引き無料!】ビタミンCの270倍の美白力グ...わずか数分で汗と毒素がドバドバドバーッ!?今大人気の岩盤浴とゲルマ温浴が自宅のお風呂で♪【...
2006年04月06日
今日から新学期スタートですね。だけど、元気に登校していきました。さて、何組になるのかな?先生は?お友達は?期待に胸ふくらませて、新2年生スタートです!どんな笑顔で今日のこと話してくれるのか楽しみですね。
2006年04月05日

先週の日曜に北九州の恐竜博に行きました。世界最大恐竜ティラノサウルス スーが期間限定(3月31日まで)で展示されていました。いのちのたび博物館は3回目だけど、息子は大のお気に入りなんですよね。恐竜やマンモス、動物、昆虫たちがたくさん展示されているし、白亜紀の恐竜たちにであえるゾーンがあって楽しめますよ。 恐竜ブームですよね。我が家にも恐竜の図鑑があります。
2006年04月01日
![]()
いよいよ入園・入学・入社シーズンですね。お祝いって悩みますよね。そんなときはお花が一番喜ばれるみたいです。私もお花いただいたときはとっても嬉しいし、シアワセな気持ちになっちゃいます特にこの時期はキレイなかわいいお花たちがいっぱい 生花の花束 バラ チューリップ ラン ガーベラ スイトピー ユリ カーネーション ミックス ミニ花束アレンジメント ブリザードフラワー ドライフラワーハンキングバスケット 造花 花束 アレンジメント
2006年04月01日
いよいよ開幕しましたね。ロッテとの開幕戦ホークスは見事勝利しましたね。倍返しのCM見ながら、ワクワクして今日の日を迎えました。斉藤投手はさすがでしたね。馬原もそつなくリリーフ。フミヤがでてきたのでびっくりしました~ドームへ行きたかったな。王監督をどうぞ胴上げしてください!ホークス戦士がんばれ!!
2006年03月25日
小学1年の息子が今月はじめに学校を休んだことがあった。そのときは、さほど感じなかったけど、月曜日も頭が痛いとかお腹がいたいとかいって結局休んでしまった。私は最後のPTAの仕事でどうしても学校にいかなけらばならなかったので、息子をおいて学校へ・・・昼過ぎにもどるとおとなしくお布団に入って寝ていたみたい。でもやっぱり元気?昨日は予定していたハウステンボスには元気に早起きして楽しんでたんだけど・・・今朝もまた時間がどんどんすぎてしまって・・・私が遅刻するからと急がせて怒ってしまったのがわるかったのかしら???「ちょっと待てよ。何だかやっぱり様子が少しおかしいかな・・・」そこで、学校へは遅刻すると連絡をいれて、子どもと向き合って話を聞くことに・・・どうやら、昼休みや中休みにお友達と最初は一緒に遊んでても、途中から、数人で仲間はずれにされているらしい・・・・一人っ子だし、打たれ弱い息子。ちょっとしたことでも、こたえるらしい・・・あと3日。がんばって!!結局、話をしてことで落ち着いたみたいなので、学校へ送っていったんだけど、今日、元気に帰ってきてくれるかが心配。先生とお話すると、たまたま、今朝他の児童がやっぱり元気がなくて同じようなことがあったとかで、話し合いをしたとのこと。子どもが学校へ行きたがらなくなるのは、子どものサイン。そのサインを私たち親も先生も見過ごさないように、しっかりと受け止めていかなければ・・・一年生くらいだと、まだ相手の気持ちを思いやる心が育ちきれてないので、思ったことや感じたことをすぐに口にしてしまう。そのことで相手がどれだけ傷ついているのかまでは考えることができない。きっとその子どもたちも仲間はずれにしたり、いじめたりしている意識はないはず・・・だからこそ、言葉は大切に選んで使ってほしいと思います。かわいい息子へ 楽しい春休みにするために、母はいろいろ考えていますよ!
2006年03月22日

WBC初回チャンピオンに日本が輝きましたね。日本中がひとつになった気がしています。オリンピックがいまひとつの盛り上がりだったから、余計に、野球での金メダルは嬉しいですね。私は福岡なので、王監督の胴上げがみたかった!たぶん、世界一きれいな胴上げされている姿です。イチロー選手の気迫はすばらしかったですよね。彼がいたから彼の背中を見て若い選手たちがひとつに慣れたような気がしますね。我らがソフトバンクホークスの選手もがんばりましたよ~松中選手に川崎選手はホントステキだった。今夜には日本にかえってくるので、しばらく身体をやすめて、今度は開幕に向けて気持ちを切り替えて、がんばってほしいですね。06WBC日本代表優勝記念ロッカールームTシャツ06WBC日本代表優勝記念ロッカールームキャップ06ワールドベースボールクラッシック公式プログラム【オメデトウ 王 Japan WBC 優勝】2005年9月発売 SEIKO ルキア SSVY051 “Cherry” 19...WBC(ワールドベースボールクラシック)日本優勝!ありがとう、そして世界一おめでとうセール!...
2006年03月22日

21日ハウステンボスに行ってきました!バスツアーだったんだけど、お昼前について5時間半ぐらい遊ぶことができました!息子とお友達親子と一緒にいったんだけど、楽しかったです。カナルクルーザーにのって最初にドムトールンに直行。105mのランドマークタワーで80mの展望台からは街並が一望できます。ただ、祭日だったせいもあり、展望台までいくのに並ぶことに・・・・でも、きれいな景色でした。添乗員さんのおすすめするピザ&パスタのお店ピノキオに行くと、昼食時と重なってかなり待つことに・・・世界で唯一の有田焼の登り窯を応用したピザ窯で焼かれたピザとパスタを注文。ピザが2人前くらいのボリュームだったし、パスタもすごいボリューム。とっても食べ切れなくて、チーズがこってりだったし、正直つらい昼食だったかも・・・ハンバーガーぐらいが良かったかも・・・おなかも満足したことだし、さあこれからどこをまわろうかなんて思ったのに、時計をみるともうすでに2時半。ということで、ホントはフォレストパークまで足を伸ばすつもりが断念。子どもたちの楽しむものを求めて、結局、キッズファクトリーへ。ここは4歳のお子さんからでも遊べるような室内型のプレイランド。いろんな乗りものがあって案外楽しめるかも・・・ちなみに遊具は300円からありましたよ。パスポートは対象外でした。フライト・オブ・ワンダー(空飛ぶ魔法の旅)というアトラクションに行きたかったけど、30分待ちで時間もせまってたので、ホライゾンアドベンチャーに行き、稲妻や雨、竜巻を本物の二水でオランダの大洪水を再現する体験シアターにいきました。ミステリアスエッシャーではだまし絵で有名なエッシャーの3D大型映像を体験してきました。子どもたちはそれなりに楽しめたみたいですよ。さて時間はというと、集合じかんまで40分をきってしまったのであせりながらも、チューリップの可憐さに足をとめて写真をとることに。残念ながら、小雨がときどき降って肌寒い一日でしたけど、花はきれいにとれたみたい。バスツアーは楽だけど、時間が制限されるのがちょっぴりつらかったかな。もっとたくさんのアトラクションを体験させてあげたかったし、晴天にめぐまれなかったので、ハウステンボスのよさが半減しちゃいました。それに、私の心は、王ジャパンの試合のことが気がかりで・・・・ときどき携帯で試合情報をチェックしてたんだけど、優勝が決まったことと王監督の胴上げシーンを画像で見たときは飛び上がるくらい嬉しかった!
2006年03月22日
![]()
今日はEXILEのPERFECT BESTを聞いています。歌が上手だし、何だか心が落ち着きますね。ベストアルバムだから、聞きなれているし、すごくいいですよ。EXILE初のベスト・アルバムは3パターンで登場。本作はヒット・シングルを中心にまとめた「SINGLE BEST」とアルバム収録曲を中心に収録した「SELECT BEST」の2枚に加え、全21曲のビデオ・クリップを収録したDVDを付属した豪華3枚組
2006年03月18日
![]()
子どもの大好きなポケモンの最新作 ポケモンレンジャー23日発売になりますね。先日までは、こどもの日のプレゼントでと息子と約束してたのに、やっぱり、発売になったらすぐにほしくなったみたい。ポケモンレンジャー 【新品プレミアム価格】NDSP ニンテンドーDS ターコイズブルー(3月20日発送分) 【DS】ニンテンドーDS Lite本体(エナメルネイビー) ★3月末入荷分 トイザラスにはたくさんのおもちゃやゲームソフトもいっぱいですね。こどもの日のプレゼントにいかがですか?
2006年03月18日
日本が明日韓国と三度目を戦いますね。韓国に先日負けたときは、とっても悲しかった・・・イチローがやけ酒するくらいめちゃくちゃあれたっていってたし!明日は日曜だから、本当は息子とお出かけしようかと思っていたけど、昨日の朗報を聞いて延期決定です。明日はTVにかじりついて、王監督率いる日本を応援しなくちゃ!明日は全選手で精一杯がんばってもらいましょうね。フレーフレー日本♪
2006年03月18日
メキシコ戦6-1で勝利しましたね。松坂投手すごかったですね。この時期に150キロはすばらしいっていってましたね。昨日はイチロー選手の呼びかけで選手たち集まって焼肉食べにいったらしいですよ。すごい盛り上がって一層、決断力が深まったとか・・・さすがイチロー選手って感じですね。韓国戦にぜひ大勝してほしいですね。明日が楽しみです。それにしても、あの審判がなぜに1塁の塁審なんだろう?何だか、いやな気分がしちゃいました・・・
2006年03月15日

愛子様はじめてのTDLだったんですね。ミッキーとミニーにお会いになってびっくりされたみたいですね。でも、ミートミッキーでは抱き合ったりお鼻をくっつけたりなさったということで、よかったですね。子どもも大人もみんながシアワセになれるTDL。とってもステキですよね。今年はいけるかな????愛子様マリーグッズをお買い上げになったそうですね。マリー まきまきフリースブランケットマリーのブランケットが500円。マリー プラカップ リボン(白地)マリープラカップが350円。
2006年03月14日
アメリカとの息詰まる接戦にTVの前に釘付けになってしまった。イチローの先頭打者ホームランと川崎のヒットで一気に3点をとって上原ががんばって5回まで1点に抑えていいムードだったのに・・・あの審判の判断にはやっぱり納得いかないですよね。どう見てもセーフなのに、1度下した審判をくつがえすなんて・・あの1点が入れば4-3で逆転。あのまま攻撃がつづいてたらさらなる追加点もあったかもしれないのに・・・でも仕方ないことですけどね。それにしても最後までいいゲームでしたね。仕事に行く時間がせまってたのだけど、結局最後まで見ることができました。あの満塁でのサヨナラ負け・・・悲しかったな。70年間待ち続けたアメリカとの試合って解説者が言ってたけど、ほんとにドキドキしちゃった。がんばれ王監督。がんばれ日本。
2006年03月13日
今年も花粉症で悩まされている日々・・・朝起きたときが一番つらいのよね。目が覚めると、無意識のうちに鼻水が~・・・一番辛いのは、目が痒いこと!目薬さしても、何だかすっきりしない。はやく花粉の時期が終わればいいなあ。花粉症対策 サプリメント花粉症対策 目薬花粉症対策 鼻炎薬花粉症対策 マスク花粉症対策 サングラス花粉症対策 お茶・ハーブティ空気清浄機スチーム吸入器アロマオイル
2006年03月10日
楽天ダイニング楽天ダイニングキャンペーン!歓送迎会幹事さんもお得。最大5000ポイントプレゼント!そろそろ歓送迎会シーズンですね。幹事さんはお店のリサーチ大変ですよね。お料理もお酒もおいしくお店だとうれしいですね。楽天ダイニングに登録されたお店だと、楽天ポイントがたまるんですね。お食事代金100円につき、最高10ポイントたまります!! 私も楽天カード作ったので、早速提携店を調べて利用したいと思っています。
2006年03月09日
![]()
今朝は昨夜寝るのが遅かったせいもあり、なかなか起きれない息子・・・担任の先生へのメッセージカードを途中までしか書けなかったので今朝書きかげる約束をしていたのに、なかなかお布団からでれなくてどんどん時間はすぎるばかり・・・結局8時をすぎてしまって何だかお互い気まずい雰囲気。仕方なくちょっと学校に遅刻する電話をいれ送っていくことになってしまったのよね。カードは仕上げたけど、送っていくからと話した途端機嫌がよくなって、余裕でトイレタイム???なんなんだろうね(笑)先生には腹痛で遅れました・・・なんていうしかなくて。辛いですね。こんなときは、やっぱりこの本を読み返さなきゃ!ああ息子
2006年03月09日
昨日朝起きたら息子の様子が変???たしかに気分が悪いみたいだけど熱はない。学校に行ったら寒いし、吐き気と下痢がでそうだって・・・私は仕事があるので、お弁当をつくって一人でお留守番させることに。案外すんなり私を送り出されてしまった・・・本当なら熱はないから、がんばって学校に行くように怒ってもよかったんだけど、何だか、怒れなかった。仕事を早めにきりあげて3時に帰りつくと、お弁当もきれいに食べていたし、お腹の調子はいいみたい。1度だけトイレにいったみたいだけど、嘔吐もなかったので一安心。結局、夕方から元気はつらつで私にまとわりついてくるのよね。おやつをおいしそうに食べる元気もあるし、朝の元気のなさはもしかして、ずる休みだったんだろうか?????なんて、親が子供をうたがったらいけないよね。熱は7.5℃あったっていうし、ここは、かわいい息子を信じよう。今日はちょっと咳をしてたけど、元気に学校にいったので安心。あと少しで今学期も終わるから元気に通ってほしいな。
2006年03月08日
3月21日に祝日で学校が休みなので、春休み前だけど、お友達とハウステンボスに行く予定。ハウステンボスは長崎県佐世保にあるんだけど、この時期はチューリップ祭りが開催されています。何度かいったことはあったけど、今度は小学生の息子と息子のお友達も一緒なので、楽しみしています。お天気がよければいいなあ。福岡からだと車でも結構近いし、もちろんJRや高速バスもありますね。ほんとならゆっくり宿泊できるといいのだけど、春休み前なので今回日帰りの予定です。【楽天市場】旅行・出張・ホテル・チケット ハウステンボス宿泊ホテル情報ハウステンボスプレ15周年オープニングスペシャル企画(楽天KC協賛企画)国内ツアー情報
2006年03月06日
![]()
フリスクガム皆さん買ったことありますか?私はよく買うんですけど、フリスクケースがあるのをご存知でしたか?これがとってもおしゃれな種類があるんです! フリスク(ガム)は170円から190円くらいでいろんな味が楽しめます。 フリスク&レザーケース付きで1,000円はとってもお得ですね。 ケースはカラフルなカラーもあったり、レザーやアニマル柄、クロコ柄、キラキラなんてのもありますよ。 キーホルダーやネックレスタイプもあるなんてステキ!おしゃれのアイテムにいいですね。
2006年03月04日
楽天プライズみなさんしたことありますか?私も最初知らなかったんだけど、ちょっとした時間ができたらのぞいています。スロットなんだけど、500ゴールド以上がでると一番上におめでとうってスパーが流れるんですよね。数日前には1回目でいきなり1000ゴールドがはじめてでたのにはびっくりしちゃった!ゴールドをためると、いろんな商品に応募できるんですよね。たくさんためると購入することもできるみたい!先月からはじめたので、いくつか応募してみたけど、あたるかな?当選者数が1名づつなのでちょっときびしいけど、ひとつの商品に5回応募できますよ。みなさんも楽しんでみてくださいね。楽天プライズで懸賞当てましょう!
2006年03月03日
![]()
17年度最後のPTA定例会が終わりました。思えば、何にもわからないまま、PTA最初の役員選考のアンケートで、「誰もいなかったらなってもいい」に○をつけてしまったばかりに、引き受けることになったんですよね。仕事しながらでしたので、セミナーや研修会にはほとんど参加できなかったけど、違う学年のお母様とふれあうことができたり、楽しかったですね。今日は最後ということもあり、思いがけず、お菓子のおみやげまでいただいちゃいました。それに、通信費まで・・・何だか、あんまりお役にたてなかったけど最後にご褒美があってうれしかったかな。成人教育委員のPTA図書をしたんですけど、リクエストの他に自分たちで、読みたい本や評判になっている本を選ぶこともできたし、この一年はおかげで、本を読む機会が増えましたね。役員なさっている皆さん、お疲れ様でした。 おすすめ子育て本です。「ああ息子」は息子と一緒に読んだんですけど、おもしろくて可愛くてほほえましくて、久しぶりに大声で笑ったり泣いたりしちゃいました。ぜひお子さんと読んでみてくださいね。
2006年03月03日

昨日小学校はお別れ遠足でした。いつもはお弁当箱は1段なのに、昨日は前日から2段のお弁当箱にしてとリクエストされてしまいました。さて、2段・・・何を入れようか?結局、2段目にはポテトサラダ・ミニトマト・卵焼き・りんご1段目にはおにぎりとハンバーグ・スパゲティ・カレーコロッケ・はんぺんのチーズはさみ。1年生は3年生までの3学年合同で、近くの公園へ。朝起きてたときは、陽がさしてたのに、9時頃になると雪がチラホラ・・・風が強くてとっても寒い一日でした。下着を長袖にして、ポケットにはミニホッカイロを入れて送り出して正解でした。公園ではドッジボールして走りまわってたみたいで、風邪をひくことなく元気に帰ってきました!長時間の外出には、ホッカイロ必需品かもしれませんね。6年生には、1時間目にお別れ会をして息子たち1年生は、手作りのメダルと歌をプレゼントしたみたいです。あと3週間で3学期も終わりですね。不安でスタートした1年生だったけど、確実に成長しているので嬉しいですね。 ホッカイロは種類もふえたんですね。腰用、首・肩用、くつ下に張るタイプ、ぬるホッカイロまでありますね。3月といえどまだ寒いのであるとうれしいですね。
2006年03月03日
![]()
数ヶ月前に、サイト登録の懸賞で、i Pod Shuffle が当選しちゃいました。クオカードや金券があたることはあったけど、商品が当選するのは初めてなので、嬉しかった!!!バンザーイ!それにi Podはもってなかったのでよけいに嬉しいものですね。届いてみてびっくりしたのがすごいコンパクトなんですね! iPod fan iPod shuffle入門・活用ガイド 私が当選したのがこのCMサイトです。メールで送られてくるスポンサーのCMをみるだけでポイントがたまりますよ!けっこう楽しいのでおすすめです。こちらから登録できますのでよかったらどうぞ。
2006年03月02日

明日はいよいよひな祭りですね。私が子供の頃は上が兄2人いたし、女の子だからった雛人形なんて飾ってもらったことがなかったなあ。ちょっぴり悲しかった(涙)うちは男の子なので、特別何にもしないけど、雛あられぐらいは買って帰ろうかな。女のお子さんがいれば雛人形飾ったりで大変ですね。やっぱり、はやく片付けないとお嫁に行きそびれるって今でもいうのかな? ポイントが10倍は嬉しいですね。
2006年03月02日
ドコモの携帯をmovaからFOMAに替えたくて今朝、SHOPによったけど、決められずに帰ってきちゃいました。702シリーズか901シリーズにしたいなあとは思っているんだけど、みなさんお勧めを教えてくださ~い!F702iDがあたらしくでたとかで、デザインもシンプルでステキでした。そうそすKIDS用に2-3日後にSA801iがでるんだけど、これも息子用にほしいなあ。イマドコサーチがついてるのは親としてはありがたい!今使っているのがFシリーズなので同じ富士通なら、車に乗るときようのイヤホンも買い換えなくていいのかな?
2006年03月01日
![]()
去年のクリスマスシーズンから任天堂DSが売り切れ続出していましたね。クリスマスプレゼント&お年玉での購入がとっても多かったみたいで、家電店や量販店でも店頭からしばらく姿を消していたみたい・・・息子の誕生日にと去年プレゼントしてからというもの、毎月のように、DSのソフトをおねだりされています(笑)息子が気に入っているのはポケモンやマリオにドンキーコング、最近はロックマンとか・・・で、たまには私も挑戦しようと思っているところです。今一番ほしいのは、脳を鍛える大人のDSトレーニングともっと脳を鍛える大人のDSトレーニングです。松嶋奈々子がCMで笑っているのがかわいいですよね。 でも、何だか、いきなりするとちょっと自信がなかったりして・・・子供も一緒に楽しめればと、最初に買ったのが、やわらかあたま塾。これは面白いですよ!計算がひらがなで、「さんたすはちは」とかでるもんだから、何だかとまどってしまったりして・・・ひらがのしりとりがあったり・・・レベルが級やメダルをくれるので、繰り返し、楽しめるし、時間もそんなにかからないのがいいかな。これでもっと硬くなった頭をやわらかくしてから、他のにチャレンジしたいと思っています。(笑)他にも店頭でみて面白そうなものがたくさんあるんですね。
2006年03月01日
![]()
寺尾聡が主演している映画のタイトルだったので、ちょっと気になって読んでみることに・・・主人公「博士」は数学の数字にとてつもない愛情をもっていて、素数をこよなく愛している。数学・・・私が一番苦手な分野なんだけどね。(笑)博士は80分しか記憶がもたない。80分を超えるとそれ以前の記憶が消えてしまう。お手伝いとしてやってきた女性とその子供。博士はその男の子にルートとニックネームをつけてとっても可愛がっている様子や、女性と子供と博士の三人の不思議な関係が、何だか、気持ちよかった。毎日お手伝いに訪れてもその度に、記憶のない博士に自然に合わせる二人。なんだかいいなあ。映画はまだみてないけど、きっとそんなほのぼのとした関係が描かれているんだろうな。・・・と期待しますね。サントラ/映画「博士の愛した数式」オリジナル・サウンドトラック
2006年02月21日
![]()
最近読書する時間が増えた・・昨日は休みだったので、一気に「百夜行」を読んだ。TVドラマももちろん見ていたので、ドラマが終わってから読もうかとも考えたけど読み始めてみると、やめられなかった・・・・ドラマの印象からすると、主人公2人の心の葛藤、どうして闇に陥っていったのかがうかがえるのかと思っていた。以外にも、本の中では、2人の接点は笹原を通してのみで、ドラマの中のような、冒頭の桐原亮二の手による父親の殺害シーンもでてはこなかった。ただ、20年の年月が流れる中で、さまざまな事件が起こり、想像することで、この物語が何かとてつもない、大きな力が動いているような気がした。ラストシーンは亮二の切なさがサンタクロースの姿と重なってしまい、これでよかったんだと言う気がした。ドラマの今後の展開はおそらくドキドキするものだろうから、これからが楽しみですね。白夜行●柴咲コウ“影”SCD(2006/2/15)百夜行主題歌
2006年02月20日
12月から1月中旬まで、咳が続いて苦しんでたのが良くなったと思ったら、またまたおとといの夕方から風邪をひいてしまいました。今回は、一気に熱があがり、すぐに近所の耳鼻科へ・・・・内科でもよかったのだけど、時間が6時前だったし、気管支をやられたので、耳鼻科へ行くことに。はじめてだったので、ちょっと不安。とりあえず、薬をもらって帰宅。熱はあがり、39℃に・・・久々の高熱はきついですね。おまけに肩もパンパンにはっていて、とっても身体がだるいので、息子にシップを張ってもらいました。昨日は仕事を休んで、おとなしく安静にしていたんだけど、薬がやたらと多くて、のどは渇くし、頭はボッーとするし、眠くなるし、しんどい・・・とはいえ、昨夜から熱はさがったので、今日は仕事にきています。今、息子から携帯に電話があって、「お母さん、大丈夫?」と第一声。心配してくれてありがとうね。めったに寝込んだりしないので、今回はとっても心配してくれた息子の優しさが、うれしかったかな。たまには、病気るすのもいいかも???ひさびさに大根を小さくカットして、蜂蜜をたっぷり浸し、半日おいたものをつくりましたよ!もちろん、大根からエキスがたっぷりでたところで、大根はとりだすんですけど、これがのどには結構効くんです。皆さんもためしてみてくださいね。おすすめ風邪薬
2006年02月16日
ジュニアデスクにランドセル・・・いろいろ準備しないといけないので大変ですね。ジュニアデスクは長く使うので上置きタイプで背の高いものを選びました。デスクマットはサービスでついてたかな。スーツは七五三のときのを使いましたよ!サイズが合わなくて買いなおしたのがフォーマルシューズ。シューズはぜひ、事前にはいてサイズを確認することをお勧めします。文房具類は、入学説明会後に揃えることをお勧めします!鉛筆はBか2Bの指定がありました。私が作ったのが、ナフキン袋・シューズ袋・お道具袋です。市販されているポケモンの布&キルティングを買って、指定されたサイズに作りました。ブックカバーだけは、どんなものか創造がつかなかったので、買いましたけどキャラクターだと2500円でした。あとから作ればよかったなと反省・・・ナフキン&お箸&水筒も必需品ですね。上靴は夏休み明けには、最初に買ったサイズがもうあわなくなってたので、安い時期に2サイズまとめて買うのもありと思います。体操服は半袖・半ズボンです。防犯ブザーは、必需品ですよね。買いましたけど、市から配布があったので、ランドセルにつけています。買ったものは習いごとに行くとき用に使っています。ニトリのジュニアデスクはこちらからどうぞ。入学式スーツ 男の子用のショッピング入学式スーツ 女の子用のショッピング入学式スーツ フォーマル靴のショッピングランドセルのショッピング子供用お弁当箱のショッピング子供用水筒のショッピング子供用お箸・フォーク・スプーンのショッピング子供用お弁当袋のショッピング子供用ランチョンマットのショッピング子供用雨具のショッピング子供用トートバッグ・レッスンバッグのショッピング子供用シューズバッグのショッピングママの手作りするお道具袋・シューズ袋用キルティング生地のショッピングママの手作りするナフキン袋・お弁当袋用の綿(柄物)生地のショッピング文具類のショッピングキッズ教材のショッピング
2006年02月04日
![]()
楽天ブログが初心者には優しいかもと思ってはじめたんですけど、アフィリエイトは何だか難しいです・・・アフィリエイトのこと、ちゃんと勉強しなきゃですよね。私が最初に見つけた本が何冊かあって、わからないことがあるときは今でも愛読させていただいています。いちばんやさしいアフィリエイト 初心者の私にはとってもわかりやすい本です。はじめてでも確実に収入が上がるアフィリエイト 収入を上げたい方にはお勧めです。楽天アフィリエイト実践テクニックガイド 楽天社長のわかりやすい本です主婦もかせげるパソコンで月収30万アフィリエイト業界では有名な藍玉さんの本です。主婦もかせげるアフィリエイトで月収50万アフィリエイト業界では有名な藍玉さんの本です。
2006年02月03日
![]()
昨日はうっちゃんの恋物語でしたね。裏切られても信じるっていいなあ!毎回心に響くメッセージがあっていいですね!孫悟空の決め台詞なかなか迫力あっていいと思いませんか?「やいてめえら、地獄に行きたいか?天国に行きたいか?・・・」 確かそんな台詞だったような・・・ 息子も気に入っていて、2人目を合わせてニンマリ! やっぱり慎吾君の孫悟空って、大好きです。■送料120円■MONKEY MAJIK CD【Around The World】06/02/22
2006年01月31日
![]()
今朝のTVで シンデレラ城のミステリーツアーが4月5日をもって終わるって言ってました!!!!!!なんだか淋しいですよね!11月に行った時に、息子が最初はいやがってたんだけど、「楽しいから!」と説得してつれて入ったら、怖がってたかと思いきや楽しかったらしく、その日にもう一度と次に日も入ることに・・・残念ながらメダルはゲットできなかってけど・・・2人でニュース見ながら、「入っててよかったね」とニンマリ♪シンデレラ スペシャル・エディション で、モンスターズインクのアトラクションが次にできるとの発表!あの扉のシーンがいいなあなんて思っているけど、どうなるんだろうか?楽しみはまだまだ先みたい。●便利なコンビニ後払いが可能!モンスターズ・インク
2006年01月31日

先週、大腸がん検査(カメラ)をしたんですけど、まだ結果がこない・・・女医さんで、異常なしとのお言葉をいただいたのだけど、やっぱり、結果がくるまで不安かも???その他の、検査結果はおととい届いたのに・・乳がんは何か*マークがついてたけど、問題ないらしい。血液検査も血小板にも*マーク・・・少し高め?だけどやっぱり問題ないらしい。問題ないならすべてAにしてもらったほうが、安心するのになあ。はやくコイコイ検査結果!!!胃・大腸セットIII尿中ヘリコバクターピロリ菌抗体・ペプシノゲン・便潜血(567)【遠隔検診(...
2006年01月30日
![]()
今日はモーツアルト生誕して250年だそうです。普段はクラッシックなんてめったの聞かないけど、職場で有線のピアノ曲を流しているので、耳にすることは多いかな。胎教にも効果あるみたいですね。そういえば、私も妊娠中にクラッシック聞いてたかな。ゆったりとした時間があるときは、紅茶でも飲みながら聞きたいものですね。こちらは101曲も入って何と3,000円なんですって!なんかとっても得した気分になっちゃいますね。【ポップ・クラシック】どこかで聴いたクラシック モーツァルト名曲ベスト101 (CD)【CD】ベスト・モーツァルト100(CD6枚組)<2005/8/31>◆モーツァルト~ザ・ベスト・オブ・クラシカル~■ home Music Classical CD【頭が良くなるモーツァルトベスト 】■送料無料■(発売中)クラッシックCDのショッピング
2006年01月27日
![]()
子育て中だからこそ、病気になるのって不安ですよね。40歳をすぎたので、おととしから1年に1回人間ミニドックを受け始めました!私が受けるのはミニドックを専門に検査してくれる医療機関なんですけど、予約は3ヶ月先ぐらいで評判もいいところみたいです。採血・尿検査・大腸検査(便検査)・胃透視・子宮がん検査・乳がん検査(マンモグラフィ&超音波)があります。これで3時間ぐらいで5,700円かな。バリウム飲むのは辛いです・・あとマンモグラフィはやっぱり痛いです!子宮がんもできるなら避けたいですけど、仕方ありませんね。女性にとっては乳がん、子宮筋腫・子宮がんが一番心配ですものね。あと、今回ははじめて、大腸がんの検査(カメラ)体験しました!2時間かけて2リットルの水分(ちょっと食塩水みたいな味かな)を飲んであとは、ひたすらトイレに通うって看護師さんにそのたびにチェックしてももらうのが何だか抵抗ありました・・・女医さんの検査日にあわせたので、気が楽でした(笑)検査自体は、うーんやっぱり痛いかな?検査時間はそんなに長くはなかったけど、終わってからがお腹が張ってそのほうが苦しかった・・・すべての検査結果はでていませんが、とりあえず、一安心です。あとはすべて異常なしで結果報告書が届くのを待つだけです!!!
2006年01月26日
もうすぐ新入学のシーズンですね。我が家の息子は今1年生ですので、去年の11月ごろから少しつづ準備を始めました・・・思い出すなあまず、購入したのが、11月の最初に学習机でした。近所の家具専門店からDMが届いたので、早期予約特典がいろいろとついてたこともあり、早々と購入にいっちゃいましたね。長くつかわなければならないことを考えて上置き棚も高いもものをえらびました。マットとかはポケモンとかムシキングとかいろいろな中からチョイスできたので、子供を連れて行って選ばせましたね。次はランドセルは息子の叔父からのプレゼントだったので助かっちゃいました。おじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントはたぶん一番多いかな?スーツは七五三で買っておいたものを使いましたけど、革靴がもうサイズがあわなくなってたので、また買いなおしましたので、卒園式まえとかにはかせてみたほうがいいですよ!文房具類はかなりやっぱり息子のお気に入りのキャラクターでそろえました。ちなみにポケモンですけど・・・鉛筆やノートも購入したのははやかったのですが、これはちょっと待ったほうがいいですよ!入学説明会があるので(私のところは2月8日でした)、それから揃えることをお勧めします!鉛筆はBか2Bですし、ノートは学校で準備してくれることになってたので後日お支払いすることになっていました。説明会後に自分で手作りしたのが、ナフキン袋・体操服袋・上靴袋・お道具袋です。もちろん、ポケモンの布(キルトなど)を購入して、指定されたサイズがあわせて作りました!ブックカバーは市販のはキャラクターだと2500円くらいしましたね。作ろうと思えば作れるみたい・・・体操服は半袖を2枚買いましたけど、結局はゼッケンを縫いつけちゃうし毎週お洗濯するので1枚で充分です。2枚目は1サイズ大き目のを買ったほうが良かったと反省しています。上靴も夏休みあけにはサイズがあわなくなったのでもし買うならサイズ違いを安い時期に買い置きしたたほうがいいかも。入学準備はこちらから
2006年01月25日
![]()
今朝のTVで俳優の永井大さんが、自宅ではまっているお手軽健康法を紹介してました。それが、噂のバランスボールだったんですよ!二の腕やバストアップ、太ももに効果がある方法を簡単に紹介してたんですけど、岡江さんやヤックンもがんばってチャレンジしてました!あれなら、なんとなくがんばれそうな気がするかも・・・ただ、バランスボールにお尻をのせているだけでも、腹筋とか太ももとかにいいみたいなんですよ!試しているいらっしゃったら感想きかせてくださいね。バランスボール EARTH ブルー地球儀柄がお洒落で2,800円もちろん空気入れ付きです。特別福袋付(痩美王妃2包ドッカン抹茶2包)初売りセール2006福袋2006バランスボール直径55cm『...今なら福袋価格で1,480円。エアーポンプ付きです。バランスボールのショッピング
2006年01月25日
突然朝まで元気だったのに息子は夕方からの発熱で病院へ・・・検査するとインフルエンザA型にかかっていました。その日の夜は夕食もとらずに眠ってしまい、夜中には39.7℃の熱。翌朝は夜中高かった熱はアンヒバのおかげでさがってたので、比較的元気になりました。ちょっと身体が楽なので気が付いたらゲームしてたのに、午後からまたまた熱があがりはじめてしまいその日も結局は夕食もとらずに眠ってしまいました。午後7時に眠ってしまったのでアンヒバを使うことに。41℃まであがってびっくり。またまた今朝はすっかり熱もさがり36.9℃。この調子でよくなってもらわなくちゃ!皆さんもお大事になさってください。
2006年01月21日
全85件 (85件中 1-50件目)
![]()

