鷲宮町の子育てを守る会

鷲宮町の子育てを守る会

2007.12.17
XML
町内の小中学校を対象に埼玉県からの依頼で「弁当の日」に関するアンケートが実施されたそうです。
埼玉県が、鷲宮町の「弁当の日」に関心を持っているそうなのです。

だそうです、と表記する理由は、このアンケートが一般の保護者を対象としていなかったからで、それでは保護者の意見は聞かなかったのかというとそうではないんです。

PTA本部役員だけにアンケートを渡していたんです。

なぜ本部役員だけ?保護者代表ということ?
保護者全員を対象にはできない理由があったということ?集計が大変だからとか。

それにしても、保護者の中から無作為に何名か、ではなく、本部役員限定。
もうその時点で、PTA役員を引き受ける事が困難な保護者から話しを聞く気はナシって事なんじゃないのー?
それとも逆に、本部役員なら、安易に自分の家庭のことだけ考えて答えるのではなく、全体を見渡し色々な家庭の事情を把握し、広い視点で思慮深い回答が得られると期待されたのか・・・?


その内容は、知り合いの何校かの本部役員さんから聞いたものとほとんど同意見でした。

なぜ、同意見であったという事だけわざわざここにUPするのかというと、もしかしたら、この回答が教育委員会の望んだ内容ではないかもしれないと、もしそうだったとして、この意見ははたして埼玉県教育委員会に届けられるのかちょっと心配であると思ったからなんです。
別に疑っているわけじゃないんですよ、都合の良い意見だけを抽出して県に提出しましたなんて事がわかっらたら、それこそ保護者は黙ってないでしょうから、そんなことはないだろうと思います。

でも、アンケート実施からそろそろ2ヶ月。集計結果がどうだったのか、誰も聞いていないのです。町からも県からも。そんな膨大な数ではなかったはずなのに。

埼玉県は、鷲宮町と同じような内容の「弁当の日」を、県をあげて実施するのでしょうか。
今後の動向が気になります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.17 13:44:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

washimiya @ ミントさん へ ミントさんこんにちは 殆ど放置状態のこ…
ミント@ Re:子育てってやっぱりお金かかる~ おさがりの件なんですが実は来年度、娘が中…
washimiya @ ありがとうございます septembervalentineさん こんにちは(^0^…
washimiya @ Re:(;^_^A アセアセ・・・ 熊親父さん、こんにちは! 八甫在住の…
熊親父 @ Re:鷲宮に、今度はサル出没!?(05/27) 流石!八甫! 鷲宮に40年近く住んでいて …
3-2@ >過剰反応 反応しなかったとして、もしも感染者が増…
優駿@ 新型インフルエンザ 家にいたら、防災放送(明日の運動会を秋…
ayutan77 @ 昨日防災放送で聞きました すばらしいブログ拝見して光栄の限りです…
3-3@ 防災無線キター! 手洗いうがいの励行と落ち着いた行動を、…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: