Satchanから自然便り

Satchanから自然便り

2006/08/23
XML
カテゴリ:

Arethusa bulbosa
Orchid Family ( Orchidaceae ) ラン科
お花 2 inches (5 cm)
高さ 5~10 inches (12.5~25 cm)
Native

Dragons Mouth 01
Webb's Mill Bog Cedar Swamp, NJにて
2006.06.11

**************************************


 花パパさん・花ママさんの情報のおかげで、見ることが出来たランです。現地で偶然バッタリ(?)ご一緒できて、楽しい時を過ごしました。

 属名 Arethusa はギリシャ神話に出てくる泉・小川の妖精に由来します。酸性の湿地帯に多く見られますが、アルカリ性の湿地でも見られることがあるそうです。ミズゴケ属の苔がお好み。

 お花は動物が口をあんぐりと開けている様を連想させる、とあります。ドラゴンについての記述は見られませんでしたが、ここで動物とはドラゴンのことでしょうか。確かに下唇は、突起があったり、クリーム色っぽい色が混じっていたりで、どう猛な雰囲気&魅惑的。この下に突き出している花びらは、マルハナバチなど昆虫をお花の中へと導くためのプラットフォーム。花の蜜に誘われてやって来た昆虫たちが、帰り道、受粉してくれるます。

Dragons Mouth 02

Webb's Mill Bog Cedar Swamp, NJにて
2006.06.11

Dragons Mouth 04
湿地帯の遠くにも。デジスコで。
Webb's Mill Bog Cedar Swamp, NJにて
2006.06.11

Dragons Mouth 03
これもデジスコ。
Webb's Mill Bog Cedar Swamp, NJにて
2006.06.11





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/29 12:01:47 PM
[花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: