Satchanから自然便り

Satchanから自然便り

2006/08/24
XML
カテゴリ:

Calopogon tuberosus
Orchid Family ( Orchidaceae ) ラン科
お花 1.5 inches (4 cm)
高さ 6~20 inches (15~50 cm)
Native

Grass Pink 02
デジスコで。かなりピンぼけ。
Webb's Mill Bog Cedar Swamp, NJにて
2006.06.11

**************************************


 ニュージャージー州のWebb's Mill Bog Cedar Swampで見ることができた蘭です。Swamp Pink、Rose Pogoniaなどの蘭を見に行った時に、ちょうど咲き始めていました。どの株も湿地帯上にかけられた木道より遙か遠く、デジスコでの超望遠撮影。満足のいく写真はありませんが、証拠写真掲載します(笑)。

 甘い香りが漂うそうですが、遠かったので香りは未確認。peat moss(ピートモス、ミズゴケ)から出てくるそうです。唇弁が空を向いていて、お花が逆立ちしているみたいで面白いです。唇弁にはお髭が生えているそうなのですが、これも遠くてよく見えませんでした。昔はメリーランド州全域で見られたそうですが、今では東海岸のごく一部で見られ、州の絶滅危惧種となっています。盗掘が多かったこと、都市開発の影響を受けやすい湿地帯を好むことなどが要因、残念ですね。

 属名 ' Calopogon ' &別名はギリシア語で「美しきお髭」意味し、種名 ' tuberosus ' はラテン語で「こぶのある」を意味します。お花は下から順に咲いていきます。私が見た時には、上に蕾が残っていました。似たような蘭にBearded Grass Pink ( C. barbatus )があり、こちらはお花が一斉に咲くそうです。また、ピンク~白のお花をつけるPale Grass Pink ( C. pallidus )はやや小さめとのこと。

Grass Pink 01

Webb's Mill Bog Cedar Swamp, NJにて
2006.06.11





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/29 12:02:45 PM
[花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: