忘れな草のおボケな日記

PR

Profile

忘れな草0713

忘れな草0713

Calendar

Free Space

imgb4a41271zik0zj.png


Keyword Search

▼キーワード検索

2008年04月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




この日は、大数珠回しが行われる日だ



去年までは、母をただ連れて行くだけで、それほどの気持ちは私の中にはなかった



長女ちゃんが入院した時、母はこのお寺さんで長女ちゃんのパジャマに護摩を焚いて貰った



病気平癒の護摩も焚いていただいている



そんな事もあって、長女ちゃんが一緒に行きたいと言うので、三人で出掛けてきた



檀家の皆さんがたくさん来ている中、私達も一緒に大数珠を回し、長女ちゃんの病気が少しでも良くなるようにと祈りを込めた



私はその最中、なぜだか涙が止まらなくなってしまった



大房が回って来た時には、強く強く願いを込めながら長女ちゃんの体や頭に触れさせた







大数珠回しが終わって、その数珠を体の悪いところに当てお経をあげて頂く時は、どの人よりも長くお経を唱えて下さった気がした



隣に座っている長女ちゃんを見ると、長女ちゃんも涙を流していた



若い長女ちゃんの心にどんな思いがあったのか分からないけど、感動してしまったらしい



このお寺さんはツツジが有名で、本堂から庭を眺めると最高に素敵だ



今が一番綺麗なんですよ、と障子を開けたとたん、三人とも思わず声をあげた



お天気もよくて、気持ちのいい一日だった



長女ちゃんの病気が少しでも悪くならず、少しでも長く同じ時間を一緒に過ごせますようにと、帰る前にももう一度祈った





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月29日 09時41分33秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: