忘れな草のおボケな日記

PR

Profile

忘れな草0713

忘れな草0713

Calendar

Free Space

imgb4a41271zik0zj.png


Keyword Search

▼キーワード検索

2008年11月03日
XML
カテゴリ: 主婦・雑談
そうだ京都へ行こうってわけでもないんだけど



じさまが30日から1日まで出張なもんで



家にいてもなんなので・・・・・・って何なんだよってことなんですが



京都あたりに行ってみたいなと



30日の午前中に例のバキバキ整体に行って体調を整え



午後からの飛行機でぶ~~~んと行ってきたわけで



着いたのはもう夜だったわけで



31日の午前中にお土産をまず買いあさって宅配で送るようにして



後はゆっくり見物を、と思ったのだけど







修学旅行生は多いし

DSCN2012.jpgDSCN2014.jpg


てな具合で小学生やら中学生やら高校生やら



おばさんのグループやらどこかのお国のグループやら老人会やらなんらやかんやら



三年坂のお土産屋さんもごった返していたわけで



んだが、清水寺では25年に一度という御本尊の御開帳で



ありがたく御本尊を拝見させていただき



おみくじも引いてきた



そういえば29年前の新婚旅行でここでじさまがひいたおみくじが「大凶」







んで、今回私のひいたおみくじがなんと「凶」



「子に縁うすし」と書かれていた・・・・・・・ちょっと辛い



他にもいろいろ書かれていたわけで



読んでみて、なるほどなぁと思ったわけで



いいおみくじは持って帰ると良いと聞くが





DSCN2023.jpg 紅葉はまだまだどす



南禅寺は大好きな所で心がとても穏やかになる   

DSCN2060.jpgDSCN2061.jpg
                                 ここが一番好きどす


   朝もやの中のこんなところや            こんなところや

DSCN2034.jpgDSCN2028.jpg


   こんなところや                      こんなところや

DSCN2029.jpgDSCN2052.jpg



               こんなところも

DSCN2041.jpg



哲学の道をずっと歩いたら

DSCN2078.jpg・・・・・・疲れちまったどす(?)



それからこんなところにも行ってきた

DSCN2084.jpg サントリー山崎蒸留所 どす



こ~~~んなきれいな山崎の名水を使って

DSCN2082.jpg



こ~~~んな樽で作られたウィスキー

DSCN2081.jpg


見学コースの最後はウィスキーの試飲



「山崎」と「白州」の水割りは飲めない私でも美味しいと感じたわけで



懐かしいトリスのおじさんのCMなんぞも見たりできるわけで



もし、あちらへ行くことがあればぜひお薦めしたいと思ったわけで



そんなこんなで1日の最終便で帰ろうと空港に向かうとき



長男くんからメール



「タイガー&ドラゴンを明日お泊まり保育しないかい」とな



歩いて歩いて歩き疲れた京都だったけど



長女ちゃんもきっとこんな旅をした私と一緒に来てくれたかもしれないし



ウィスキーの試飲もしたかもしれないし



なんだか行ってよかったなぁと思った帰りの飛行機だったわけで



こんな旅行なんて今までできなかったから



心がちょっと軽くなったような気がした



いいよね、長女ちゃん






 ↓ ↓ ↓
banner_04.gif

 ↑ ↑ ↑
ここらでクリックしてくれまへんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月04日 00時17分27秒
コメント(30) | コメントを書く
[主婦・雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: