忘れな草のおボケな日記

PR

Profile

忘れな草0713

忘れな草0713

Calendar

Free Space

imgb4a41271zik0zj.png


Keyword Search

▼キーワード検索

2012年01月04日
XML
カテゴリ: 主婦・雑談
今年のお正月は2日続けて雲に隠れて日の出が見られず



3日になってやっと雲もなく晴れるかと思ったら



目が覚めればすでに時間は8時過ぎ





DSCF1219.jpg


今年も4年前の画をどうぞ



あの時、長女ちゃんは大晦日まで放射線治療があって



その日の血液検査の結果でお正月に外泊できるかどうかが決まる



もし、検査結果が悪ければ紅白もお正月も病院で迎えなければいけなくて







それでも絶対に帰れると信じて荷物をまとめ服を着替えて待っていた



当直の先生が走るようにして病室にやってきて



「数値はぎりぎりだけどお正月帰ってもいいよ」と言ってくれたっけ



2~3日数値があまり良くなかったものだからホントに嬉しかったのを思い出す



帰りに長女ちゃんが大好きな中津のラーメン屋さんに寄って



別府に近づくにつれて山は雪景色できれいだった



家に帰りつくと長男くん家族はもう来ていたのよね



体操.jpg

      こんなに小さかったタイガー&ドラゴン



お嫁ちゃんと二人で急いで年越しの準備をして



タイガー&ドラゴンも一緒の初めての年越し





DSCF1198.jpg
     (この写真はおこられるかな~~)



長女ちゃんの髪がそろそろ抜け始めた頃で



ステロイドの副作用のムーンフェイスもバッチリになっていて



それを気にしないようなふりをしていたけど内心は凄く気にしていて







ひょっとしたら長女ちゃんと迎えるお正月はこれが最後かもしれない



みんなそんな思いを打ち消して考えないようにしていた



長女ちゃんはみんなのそんな気持ちを知っていたのかもしれない



いつになく優しくて穏やかでそれでもいつもの長女ちゃんで



紅白やお笑い番組を見て笑って過ごした大晦日だった



長女ちゃんと親子3人で枕を並べて寝たのよね



元旦目が覚めると、夜中に降った雪で目の前の公園が真っ白だった



その時も初日の出は見られなくて上の写真は2日の朝の写真



初詣に行って引いたおみくじには『病長くなれど本復す』の言葉



お年玉にじさまが買ってあげたグッチの財布に大事にしまっていた



その日から4回目のお正月



ここに長女ちゃんのいないお正月



こんな時間を重ねて過ぎて行くんだと気づくお正月



クリスマスに買い換えたばかりの携帯も



お年玉の財布は7カ月しか使ってなくてきれいなままで



長女ちゃんの時間はずっとそのままで



毎年来る大晦日とお正月なのにどこかであの時から止まったまま



写真の中で笑っている長女ちゃんは今頃なに考えてるんだろね


IMG_0002.jpg























 ↓ ↓ ↓
banner_04.gif

 ↑ ↑ ↑
嬉しさに舞い踊るマダム・・・・はここよ




にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
  ↑  ↑  ↑
  がんばれわたし がんばれマダム こっちも押してくれたらとってもうれしい







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月04日 23時28分09秒
コメント(14) | コメントを書く
[主婦・雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: