「ペットと一緒の初詣」
の参列者を受付中です!
市谷亀岡八幡宮は、全国でも珍しいペットに特化した初詣企画を2000年から開催されており毎年、600~700頭のペットと飼い主が参列する。
飼い主とともに行なう祈願の儀式は、手水(ちょうず)で始まり、お祓い、祝詞(のりと)、玉串の奉納、お清めまで人間同様の手順で進み、祈願後にお札を授与する。
例年の参列ペットは犬、猫が中心だが、ウサギ、小鳥、カメ、フェレット、ハムスター、イグアナなどもやってくる。
開催日
は1月9日、14日、15日、17日、18日、21日、22日。それぞれ1枠~5枠が用意されており、各枠の定員は 20組
。
現在、メールまたはファクスによる予約受付中だが、すでに定員に達した枠もある。
初穂料(料金)はペット1頭の場合、小サイズのお札が付いて3000円。2~3頭を大サイズのお札にまとめて名入れする場合が5000円。
来年は、ペットと一緒に素晴らしい1年を初めてみませんか?
初詣でわんちゃんもおしゃれしませんか?
お正月! withペット 2011年12月29日
愛犬が喜ぶ良質ドッググッズ『HAPPY NEW Y… 2011年12月27日 コメント(1)
犬の異物誤飲に注意!! 12~3月に増加傾… 2011年12月26日