全187件 (187件中 1-50件目)

51年前に産声をあげたのが上記の写真の場所です・・・昨日何気に地方紙を見ていたら懐かしい写真が載っていましたおとうの住んでいた家のすぐの場所にあり小さい頃によく遊びに行った記憶がありますこの場所でクリスマスイブに産声をあげたが年末の忙しいのにかまけて出世を届けず翌年1月に役場に行ったと両親に聞いています今のご時世では到底考えられない事ですよね(笑)さて地獄のロード2日目9日の休みまでな~~~が~~~い(泣)そう言えば日曜日に久しぶりにビクトリーをやりましたワッターとペア戦で『全国の勇者と対戦』を・・・・・今どきやってる人なんていないよな~~~と思ったらすぐに繋がりました1人目は勇者と賢者でつばぜり合いも勝ちとどめを撃って勝ちました応戦を受け今度は『ゲリュオン』と『カンダタ』の合体モンスターチームで・・・これもSP1回で削り勝ちました2人目は武闘家と戦士で・・・勝つことは勝ったんですがすかさずブチ切りされました(大泣)昔とかわっていないな~と思いつつ止めました暇つぶしにはなったかな
2011年11月01日
コメント(2)

一昨日浜田省吾の仙台講演がまだ決まって無いと述べましたが・・・HPで決まった事に気が付きました。。。2011.10.29宮城振替公演決定のご案内この度の東日本大震災の影響により長らく日程調整を行っておりました、“SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2011 The Last Weekend”宮城公演(7月9日・10日)の振替公演の日程が決定致しました。それぞれの振替公演日は、以下の通りとなります。【振替公演日程】2011年7月 9日(土)→2012年5月19日(土)開場17:00/開演18:002011年7月10日(日)→2012年5月20日(日)開場15:30/開演16:30【会場】宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)まさか次の日に決まるとは・・・・・・・トホホ今日は昨日のリベンジでデュエルの大会にワッターが参戦11時30分が公式大会のはずが13時30分に変更たくさんの小学生が集まってしまったので急きょ公認大会を開催リベンジ果たせず1回戦負け1度帰宅して昼食を取りそっこうで公式大会に参戦またまた1回戦負け初参戦した優勝は何だっただろ~~~これが真の実力か・・・・・・今度は19日までないのでしっかり腕を磨いてほしいところです。ワッターに振り回された1日でした(^^;
2011年10月30日
コメント(0)

夕方まで待っても大会結果の吉報がきません(^^;シビレを切らしかあちゃんに電話をかけて『どうだった?』と尋ねると1回戦負け。・゚・(*ノД`*)・゚・。世の中そんなに甘くないですよね(笑)明日はリベンジせめて1回戦は勝てよな(/дヽ)晩ごはんを食べてから突如あんまんを食べたくなりセブンまで行ってきましたあんまんは無く肉まんにしたのですがひと回り小さくなっている気がしたのはおとうだけですか月曜日から死の10日間連続勤務です明日はのんびりして休養でもしようかな~
2011年10月29日
コメント(0)

29日・30日の埼玉スーパーアリーナが最終公演一応仙台公演も残っていますが今だ会場も確保できない状況です7月17日の札幌きたえーる公演に参加して早くも3ヶ月経ちましたセンターステージから割と近いところでワッターの隣は通路で無事邪魔がなく観戦できましたたぶん・・・今度行く時はワッターもかあちゃんも一緒には行かないと思うので誰か一緒に行く人捜さなくちゃ(笑)あっそれからコンサート始まる前に後ろのおばさんから声をかけられふと振り向くと高校時代の同級生です32年ぶりなのに良くわかったな~偶然とはいえビックリでした明日はデュエルマの公式大会に参戦するようで万が一優勝でもしたらパックをせがまれるんだろうな~~~
2011年10月28日
コメント(0)

つい先日と言っても9月の末頃だったかな街から少し郊外の店で食事をして酔った勢いで街に繰り出そうということでタクシーを呼び車に乗り込んだら『ニヤニヤ』した運転手がこっちをチラ見しているんですよバックミラー越しに顔を見るとなんとディノスでお世話になったMC少し会話をして降りたんですけど元気そうで何よりでした結婚したと言う噂もあったけどすっかり忘れてました(^0^)今度『東洋タクシーのMC』で指名してみるかな最近PCをかあちゃんとワッタに独占され困っているおとうですかあちゃんはこの年になってから『嵐』にドップリ嵌りあちこちのブログをチェックして最新情報をゲットしています。。。。。。。札幌ドームのコンサートまで行きかなり精神年齢は若返ってきましたワッタは毎日飽きもせず『どうぶつの森』『モンハン』『デュエルマ』などなどやってますWIFI通信で友達と何時間でもやって最後にはかあちゃんから雷が落ちています時たまポロッと『ムシキング』やりたいなと言っているワッタがいます・・・・・・・
2011年10月27日
コメント(0)

なんとな~~~くそれとな~~~く書きたくなり超ひさしぶりにキーボードを打ちはじめましたおとうは相変わらず体調悪く毎月1回定期健診を受けながら高い薬代を払ってますつくづく年には勝てないな~~~と思う今日この頃です2ヶ月に1回は札幌・東京・横浜に出張に行き辛い日々を送ってます・・・・・・来年1月には『みなとみらい』で1週間の泊り込み勉強会と非常に難しい試験が待ってます今更頭を使うのは本当に辛いこれだから髪の毛が抜けるんだよな我が家のワッターは修学旅行から帰ってきた途端2年ぶり・・・いや3年ぶりにデュエルマを復活先週の土曜日に隣町の小学生以下の大会に初参戦してきたようで32人の参加でいきなり優勝したとの報告かあちゃんから羽田空港にいたおとうにメール報告今度は『ビクトリー大会』で全国狙うぞと調子込んでいます(^^;これが優勝カードとは信じられませんんんんん今日も習字に行く途中1パックだけ買ってレアカードをゲットしてましたこれで2枚目・・・・・鬼引きは血筋を引いたかな
2011年10月26日
コメント(0)

SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2011 "THE LAST WEEKEND"アリーナツアー決定 2011年7月まで遥か遠い話ですが一応先行予約しました~ 【お申込内容】★第1希望/2011年 7月17日(日) 北海道:北海道立総合体育センター北海きたえーる(開場 15:30/開演 16:30)★第2希望/2011年 7月16日(土) 北海道:北海道立総合体育センター北海きたえーる(開場 17:00/開演 18:00)☆枚数/3枚☆席種/特にスタンド席を希望する【お支払金額】※チケット(入場引換券)がご用意できた場合の金額です。チケット代金:25200円手数料:600円お支払金額:25800円 抽選突破できるといいんですがDQMBの大会よりは確率は高いでしょう 親子3人だと経費がかかるので日帰り決定ですねかなり以前は5000円~6000円ぐらいだったのに円高なんだから何とかならないでしょうか
2010年11月23日
コメント(2)

超~~~久しぶりです生きていました カードゲームを卒業してからこれと言ったネタも無くついつい・・・・・・・気が付いた時には8月以来の更新です決して廃業した訳ではありませ~ん 今期はしごとが忙しく毎日9時ごろの帰宅でかなりストレスを感じていましたかあちゃんが風邪気味なのでワッターと2人でゲーセン2階のカラオケに行ってきましたキッズコーナーではゲッテンカの大会があるようでドラクエの大会に出ていたみんなと久しぶりにお会いでき短時間でしたがお話しすることができ何か明日からの活力を頂いたような気分でした DBHの台があったので久しぶりに遊ぼうかワッターは無反応・・・・・・・完全に心も離れたようでした 今は『うごメモ』と『ブラック&ホワイト』に嵌っておりおとうのPCを独占している状況です 明日、仕事したら連休ですが通院とデスクワークに追われる毎日です また気が向いたらカキコしますのでみなさんもお元気で・・・・・・ 羽田空港にて 新大阪駅にて 東京ディズニーにて
2010年11月21日
コメント(2)

昨日家に帰るとお届け物がありましたサプライズの三平ラーメンですあの『メタボの会』会長の北の大御所ukiukiさんからです本当にありがとうございますラーメン食べてメタボの仲間入りになりそうです 晩ごはんをおあずけ状態で夜の動物園に行きました夏休みの3日間のサービスだそうです懐中電灯持参で行ったほうがよかったかな 借りた写真です 今日DQMBペア戦の大会がありましたおとうはいつも仲良くさせてもらっている『そうパパさん』と無理やりペアを組んでもらいましたワッターとではモンマスで戦わしてもらえないもんで・・・・・・・1回戦そうパパさんのそうま君と奥さんとのガチ勝負となりましたがとどめを挿され沈没しましただけどとても楽しい試合でした ワッターはいつものお友達と組んで1回戦勝つも2回戦で敗戦すっかりロムに嫌われていたかも・・・・・・ さてお盆商戦まで2週間忙しくなるな~~~早速明日は商談日で明後日はプレゼン老体にグリンガムのむちを撃ってがんばるか・・・・・・・・
2010年08月01日
コメント(2)

昨日ひさしぶりにモンバトしてきましたビクトリー発売以来かな夜なのに夏休みだから子供たちが結構いましたね乱入対戦の台が空いたから座ると隣の大学生っぽい3人組が対戦相手募集中だったので挑戦しました4勝0敗で大勝利おにいちゃんたちはおじさん相手に度肝を抜かれたという感じで笑いながら帰って行きました モンマスのレベル上げと大魔王の勝ち星を刻むためにチョコチョコとひとりプレイで5回したら デンタが出たのでトルネコ開店 10枚目だったかな 運良く ~~~君 臨~~~ あとメイクアップとゾーマか・・・・・・・・ フルコンプまで長い道のりです Wiiのリモコンが苦手なおとうです何回してもゲージが線より下これじゃいかんな~と思い買っちゃった
2010年07月29日
コメント(4)

すっかりゲームセンターから遠ざかったおとうです 仕事の帰りに寄っていたのが嘘のようです 家でボチボチとビクトリーのレベル上げしながらWIFI対戦している今日この頃です・・・・・ 戦士 65武闘家 56魔法使い 60僧侶 66バトマス 99賢者 54勇者 59 時折ゾーマに協力を得ながらやってま~す 今度の日曜日にドラクエ無制限ペア大会あるようですが ワッターは出ないと言って泣いているおとうです そろそろ子離れしなくちゃ
2010年07月25日
コメント(2)

ワッター家のムシキングもすくすく育っています 近い内にワイルドのノコギリかミヤマを捕獲してバトルしなくちゃ 早速今年1回目の小さな花火大会を実施しました・・・・・・・・おまけ程度に
2010年07月07日
コメント(0)

今日はドラクエ公式大会最終戦がありました 無制限ペア戦 20組の参戦でした はずれるだろうと思っていたら・・・・・・・・ 7番目に呼ばれました 前回のペア戦で完全燃焼したせいかこれといった戦略もなく 中途半端なデッキで挑みました つばぜり合い負けると想定しているのにイケイケデッキでなく 『だいまどう』 『シールドこぞう』のモリレンチームにしてしまったり 竜神・弐の太刀の融合武器にしようとしたのに1Pと2Pの赤ボタンを 押し間違い竜神王の剣になってしまいました そんなこんなで試合開始です 3ターン目つばぜり合い ここでワッターは大会では初めてのMAXにひとつ足りないゲージ もしや・・・・・・・・と思ったが 連打負けで・・・・・・・やはり想定内でした 戦いのドラム・メダパニーマを使って応戦しましたが 最後とどめを撃たれて沈没しました・・・・・・・・・ ワッター家のアーケードゲームの大会も全て終了しました 寂しい気持ち半分ですが戦略・戦闘・反省の3原則から開放されたので 気が楽になりました・・・・・・・・・ 夜は回転すしで祝負会 早くダークドレアムでビクトリーやりたいな~~~
2010年07月04日
コメント(6)

たぶん最後の恐竜大会でしたキャッツアイ新川のおばさんおねえさんスタッフすごくやさしく愛想が良かったです地元のけいすけ君ファミリーにはたいへんお世話になりました ありがとうございましたもう会う機会がないかと思いますがムシキング・恐竜を通して知り合った皆さんとはいい思い出ができたと思ってます本当にありがとうございました
2010年06月28日
コメント(6)

7月15日が待ち遠しいおとうです DSiも買って準備万端です アマゾンから無事届くのを願っています 明日はドラクエシングル無制限がありますけどひさしぶりに遠出してキャッツアイ新川でも行こうかな恐竜よ待っててくれ~
2010年06月26日
コメント(0)

今日ドラクエのペア戦があり親子ペアで挑みました最近抽選運がよくて今回も3番目に呼ばれました タイトルの通りおとうは初優勝することができましたこれで準優勝と優勝カードが1枚づつ揃える事ができ感無量ですモンバト2を心おきなく引退することができました ◆1回戦ワッター 勇者 ナイトリッチ・デンタザウルス・天帝おとう 勇者 ギズモ・メタルハンター・ぎんが ◆準決勝ワッター 勇者 ナイトリッチ・ドラゴンキッズ・竜神弐の太刀おとう 勇者 スライム・シールドこぞう・ぎんが ◆決勝ワッター 勇者 ナイトリッチ・ドラゴンキッズ・天帝おとう 勇者 ギズモ・メタルハンター・ぎんが ドラゴンキッズ、メタルハンターがいい活躍でした 今度はいつ出れるかな~ 肺年齢79歳肺気腫になり治療を専念する病弱なおとうです(ノд・。)
2010年06月13日
コメント(6)

今日は午前中にポスフールに行ってきました目的は今日のドラクエ大会のデッキ検証とハッピーセットを食べに・・・・・・・ まずはゲームセンターに行くと子供が3人並んでいたので玩具売り場に偶然にもワッターのお友達が2番目に並んでいたので一緒に2人モードで遊びましたおとうは見ているだけ・・・・・・・・2回遊んでエルギオスを討伐した時にはいい時間になっていたので店内のマックへ 2人でハッピーセットを4つ順番に開封していくとスライム×天空のつるぎのカードがダブり(^^;お友達が無かったギガンデス×いかずちの杖でしたダブった天空のつるぎを友達が欲しがっていたので即交換成立無事初日でコンプできました^^ジョーカー2の配信も済ませ大会へ 年齢無制限シングル戦予想では抽選はずれかな~と思ったら8番目にワッターが呼ばれましたおとうはハズレ ワッターアックス戦士デンタサウルスナイトリッチ 1回戦・2回戦と順当に勝つことができ準決勝はドラクエの師匠そうパパさんのお子さん前の試合でバトマスアックスも結構当たっていたので職業を代えたかったのですがワッターはメンドイの一言試合が始まるとこちらの主人公がマヒそしてリッチに飛ばされいいとこ無しで負けました まぁ3試合できたから良しとしましょう(^^) 最近遠くから遠征に来ている親子が今日も来ていました親子で抽選突破できお子様は2回戦で惜しくも負けましたがおとうさんは順調に準決勝まで勝ち上がっていましたワッターが帰ると言うので見ないで帰りましたが1・2回戦終了時に負けた子供にきちんとお辞儀をしていたのがすごくいい光景でした顔は恐顔ですが・・・・・・・冗談です(笑) 今日1日ドラクエで終わってしまいました 来週は運動会で大会はお休みです しかしいつものホームで小学生以下ステップアップがありますが市内の小学生はほとんど不参加です予想では2~4人の参加かな~と思います参加できる子供はチャンスですね~ 今週は月末・月初とまた仕事が忙しいな・・・・・・・ お前は口蹄疫になるなよ~
2010年05月30日
コメント(4)

今日は暖かったな~外でバーベQをやりたい気分です 愛車を1ヶ月点検に出して少しだけモンバト 王者の剣 まねまね ポンポコたぬきで シッポがある伝説の勇者が現われるんですね お遊びモードかな 数回プレイしましたが白目ラプソーンが2回無事討伐して出た黒は キャッツフライハーゴン 熱いか寒いか分からないので退散しました これも笑っちゃうかな(^^; ろう人形に『俺の頭もセットしてくれ』と訴えているおとうです
2010年05月19日
コメント(2)

昨日はワッターの熱も下がり吐き気も無くなりひとまず安心しました念のため外出禁止令がかあちゃんから発動されているのでワッターは家の中で暇そうにDSしたりバトスピしたりチョコット勉強していました おとうは自分の車とかあちゃんの車を洗車超ひさしぶりに車の中まで掃除機を掛けピカピカに そしてガサッと入れていた国産カブトの幼虫を菌糸ビンに引越し思ったよりいたので大きめのケースにも同居させました 全部で18匹いたけど8月頃に次から次と成虫になってくるんですかね~ なんか大きい飼育ケースでも捜さなくちゃ(^^; オモチャの刀を持って腰が引けているワッターです(^0^)
2010年05月17日
コメント(4)

昨日11歳の誕生日を迎えたワッターですが 今日いきなり肺炎になりました・・・・・・・(。´Д⊂) 高熱がでて吐いて茶の間のジュータンが異常に臭いです・・・・・・・・(-_-; かあちゃんは運動会前で良かったと前向きの考えですが おとうは明後日のDQMB大会に出られず大泣きです・・・・・・・・ せっかく使って欲しかったのに 来週のペア戦もダメなんだろうな~~~~~~
2010年05月14日
コメント(6)

数日前から昨年に発症した腱鞘炎が再発しましたこの時期運動不足と仕事の疲れとつばぜり合いで肩と肘が痛くて凄くつらいです(泣)今日のドラクエの大会も肩・肘のことを考えてモンマスとスラリンガルでつばぜり合いを避ける作戦をたてました(^0^) お昼にいつものゲーセンでペア戦なんと19組・・・・・・・・・・(^^;抽選突破運の良いおとうですので安心して抽選を見ていましたが・・・・・・・・・・・・・・・ハ ・ズ ・ レ体調も思わしくないからいいかと慰め真っ直ぐワッターを散髪屋に連れて行きました 明日、家庭訪問があるとの事でパソコンの廻りを後片付け・・・・・・少しのんびりしてから夕方の恐竜大会にレッツゴー ホームでの恐竜大会も最後のようで来月以降は予定していないとの事です少しでも長い時間を堪能できるよう3頭戦中学生・高校生も乱入して16人の参加ひさしぶりの参戦で気合充分なんとかネタ作りにと準優勝はしたいな~とたくらむおとうです ワッターは1回戦でサクッと負け ◆おとうのデッキ そっこうスピノぬいぐるみフタバメガキャノンフラッドストラップ スーパートロサウルスブリッツカウンターアンハングエラプラズマアンカー スーパーエオカルカリアぬいぐるみフレアソードタベジャラ・・・・・・・かいふくなしのイケイケデッキ・・・・・・・ ◆キャラクターカードはサイン入りのこれで 1回戦・・・・・・・ともよしさんおやじ同士の対決前回対戦した時は2頭戦でデスファイァで1頭負けしましたが今回は2頭目緑でリベンジ成功そっこうスピノが大活躍でした 2回戦・・・・・・・はじめさんまたしてもおやじ対決これまた前回対戦した時は3頭戦でしたが1頭で大敗今回もすぐさま2頭倒されたが奇跡の逆転で準決勝進出 準決勝・・・・・・・しゅうと君ワッターと同じ5年生恐竜ではエリア決勝で優勝したことのある強者最後の大会ということで好きなシークレットパキケ・ディノニクス・SPテリジノにダイブ2羽とぬいぐるみのデッキできましたお互い勝ち・負けの繰り返しで3頭目フレアソードの連発に助けられなんとか勝利 決勝・・・・・・・・ゆうすけ君百戦錬磨の高校生勝負運の強さは持って生まれた才能の持ち主で半年間のブランクもものともせず決勝まで勝ち抜いてきました1頭目先堕ち2頭目も先堕ち3頭目数ミリのレッドで相手の2頭目を倒したがあいこでも負けの状態そこから2手勝ってフレア・タベジャラ発動フュージョンして・・・・・・・・・ ネタ的には銀の方が良かったですがコッシーのサイン入りD-Kidsカードが運をもたらしてくれたようですみなさんは銀を予想していたと思いますが・・・・・・・・期待を裏切りスイマセン(^^) 赤くなってからの醍醐味もなくなり少しウルウルのおとうです・・・・・・・・
2010年04月25日
コメント(8)

合虫ガッツ!! 見せろ、合虫魂!! ついに出る!! 期待の新マシン! 日本をゆるがす大ニュース・・・・・・・・・・だって 月刊コロコロコミック5月号ふろくにテイクオフガイドと試供品カードがついていました 昔の『ムシキング』カードも使える・・・・・・・・今さら 出番襲来・・・・・・・・・ないよね~ ビギナーズバトルがタダみたいなのでG・Wに遊んでみようかな 今日のワッターは昨日から微熱続きなので夕方の恐竜大会はスルーアマゾンから届いた『嵐』のDVDを鑑賞しています・・・・・・・・・おとうもかあちゃんの車をディラーに持って行ってオイル交換夏タイヤ交換はまだ早そうだし・・・・・・・のんびりかな モンバトレベル上げのテンションがすっかり下がった親子です
2010年04月18日
コメント(4)

今日は寒かった~((゚Д゚ll))みなさんの街では桜が咲いたとか言っているのにおとうの街では雪が・・・・・・・・4月ですよ・・・・・・・・信じられな~い ・゚・(ノ∀`;)・゚・ ワッターが最近嵌った物 最近DSとPSPに飽きがきたとか言って近くの玩具店で買ってきたようです NPO法人で日本けん玉協会があるとは驚きです級・段位も取得できるそうですよ メタボ対策で今日も寒い中ウォーキングしましたよ~途中かあちゃんの母校に横断幕発見考えてみたら今もっとも注目されている高木美帆ちゃんがここへ通学しているんだった今度逢ったらサインもらおうっと・・・・・・・・・( -`Д´-;A) そしてそしてそしてそして・・・・・・・・引っぱり過ぎ 今年の夏にWiiでデビュー 楽しみだな~日本中のみんなと対戦できるなんて夢のようですねとっちゃん ちゃみ姉 が身近に感じます そうぱぱさん抽選なしでバトルできますよ~2人モードもあったら親子ペア組めますね~ マイホームで検証できるなんてエコですね・・・・・・・・倹約
2010年04月14日
コメント(10)

先週の日曜日は千歳と苫小牧までショッピングに行き大会はお休みとしましたので今日はプチッとドラクエでは始めて遠征に行きました 参加賞狙いで小学生以下1人含むペアに親子で参戦抽選なんてないだろうと甘い考えで行ったらなんと・・・・・・・・・・17組半ばあきらめていたら7番目にコールされました念願の参加賞ゲットできたのでノルマ達成です 1回戦 ◆魔法使い・・・りりょく・・・・キースドラゴン・ナイトリッチ◆バトマス・・・アックス・・・レッサーデーモン・デンタザウスル 1ターン目でいてつくを使い2ターン目のつばぜり合いを有利に持って行こうと思ったが・・・・・・なんとおとうの剣捻りが最悪ワッターはバンバン叩いてくれましたが・・・・・・・・負け レッサーデーモンの呪いの玉で攻撃を防ごうと思ってもミスの連ちゃん4ターン目にメダパニーマを使用しても効いたのは1体のみ最後とどめを撃たれ撃沈でしたほろ苦い遠征でしたが大会に参加できたので良しとしよう・・・・・・・・ 今回始めてアウェイを試みましたが子供たちが大会中の選手の後ろでチョロチョロSPは何を使うのか覗き込んできたりオーブがどのくらい貯まったか見にきて対戦者に報告したりMCも注意しないし・・・・・・あまりいい印象はしませんでしたやはりホームの方がいいかな まぁ負け惜しみの愚痴ですが・・・・・・・・・| ̄ω ̄、| 荒れた海をひとりぼんやり見ているワッターです・・・・・・・・(;^◇^;)ゝ
2010年04月11日
コメント(6)

1ゲーム50円ですが誰ひとり遊んでいる子供を 見かけた事がありません・・・・・・・・・・ 50円のゲームする子供が居ないのに 100円で遊ぶ子供がいるんでしょうか・・・・・・・・ さてタイトルの『さよなら』ですが・・・・・・・・ 今月と言うより今日限りで思い出深いあのゲームがこの世の中から 消えようとしています 5年間お世話になりました゚.+:。(´∀`)゚.+:。カードはファイルに大事に保管していますがどうなるか自分でもわかりません・・・・・・・・・2度と出番がないと思いますが今でもいつでも見れるように目の前に置いています違う形で戻ることがあるんでしょうか・・・・・・・・その時にこのカードを使えたら嬉しいな☆( ゚Д゚)b 今日はワッターと乱対して遊んできました おとうのモンマス(ドラゴンゾンビ・ドラゴン・メタルドラゴン)ワッターのバトマス(ナイトリッチ・デビルアーマー) おとうの3連勝したあと子供がきて中断しましたが ドラゴン斬りが来たってへっちゃらでした 大会で使えないかな・・・・・・・・・ 日曜日はドラクエの大会もないから札幌にショッピングでも行こうかな・・・・・・ イオンでお宝でもしたいしな~~~ かあちゃんに怒られるかな・・・・・・・・ あっそうそう・・・・・・・・・・ 28日に恐竜の大会がありましたが サクッと親子ともども1回戦負け
2010年03月31日
コメント(8)

3連休の真っ最中で~す おとうは昨日と明日は仕事 唯一今日は休みでドラクエ大会の応援団長なんです・・・・・・・・・・・・・が ワッターのお友達が急きょ参戦できないとのことで おとうとワッターの親子ペア戦 想定外の緊急ペア 13組の抽選で5組の漏れ な・・・・・・ん・・・・・・と 最後に呼ばれました< ;`∀´> ◆1回戦勇者 ナイトリッチ リザードマン武闘家 デンタザウルス デスゴーゴンつばぜり合い勝ちとどめの一撃で勝ち ◆準決勝勇者 ナイトリッチ リザードマン僧侶 ドラゴンゾンビ デスゴーゴンつばぜり合いに勝ったが最後お互いオーブたまりまたしてもつばぜり合い・・・・・・・ひさしぶりのバンバンバンでしたが勝っちゃいました・・・・・・・・♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ 名誉の負傷で指の皮が捲れ・・・・・・・・痛いよ~~~ ◆決勝戦準決勝と同じデッキお約束の2ターン目でつばぜり合いゲージは上の方でしたが・・・・・・・・・・負け(pдq`。)ドラゴン斬り ビッグバン で削りに行ったが惜しくも敗退。。。。たいして惜しくないか 銀が似合うワッター親子です(;´Д`A ``` おとう的には最高に嬉しかったので家で手巻き寿司を食べてワッターと露天風呂のある温泉でどっぷりと浸かってきました あ~明日は仕事頑張ろう
2010年03月21日
コメント(8)

今日吉報が入ってきましたムシキング、恐竜の時からワッターの永遠のライバル札幌のかいと君親子が見事に勇者決定戦ペア戦で優勝本当におめでとうございます 北海道の代表として東京で大暴れしてきてください・・・・・・・健闘祈っています さて我が家は念願のエコカーが今日納車となりました 燃費も良いので暖かくなったらあちこち遠征でもしようかな・・・・・・・ 試乗がてらプチドライブに行ってきました家の近くから高速に乗り車を走らせる事30分ぐらいのとこに 売店しか開いてませんでしたが生キャラメルとアイスクリームを食べてきました カップのアイスが380円おとうはハーゲンダッツの方が美味しいな~ 店内に北野たけしの絵が飾ってありました 夕方恐竜の大会が1つ 12人の参戦でおとうが1回戦負けワッターは2回戦負け 親子でいいとこなく・・・・・ドラクエでもと思ったが1台につき4~5人の列あきらめてトボトボ帰ってきました 今度はいつ行けるかな~ あ~明日から仕事が忙しいな~~~
2010年03月14日
コメント(12)

7日(日)に行ってきました 明治十勝オーバル屋内スケート場 スケートリンク内側にテニスコート6面もしくはフットサル3面使用できます この日は営業最終日のため無料開放していましたので貸しスケート300円で銀メダリストの長島選手のように滑ってきました ガラスのような綺麗なリンク へたくそなワッターでも上手に滑った気分になっていました
2010年03月10日
コメント(6)
今日は大会が1つだけドラクエシングル戦ステップアップ年齢無制限 エースナンバー18番をワッターにしておとうは17番これが見事に裏目に・・・・・・・おとうが抽選突破(汗) それでは公約通りのデッキで・・・・・・・『伝説の勇者』ウソースキャンできないスタッフに聞いたら・・・・・・『使えませんよ~』・・・・・・・・だと ※また、勇者認定戦第3シーズンでは、以下のルールが追加されます。使用可能...「レジェンドSPカード」「合体モンスター」使用不可...「レジェンドヒーロー」「レジェンド6体合体」 HPに載っていたとは知らなかった~~~ 手元のカードはフラワーパラソルとギガディンしかないし 自分の場所に戻って取ってくる時間はないし・・・・・・ あ~~~やっちまった~~~ 炎の戦士スライムおなべのふた モリレンチームでは間違っても勝てませんね~ ネェ・・・・『そうパパさん』 今度こそ・・・・・・・・・・・ ゲリュオンだだだだだだだだ
2010年03月07日
コメント(9)

昨日帰ると届いてました ドラクエ関連ばかりですが アマゾンからも・・・・・・・・ 今日の無制限に抽選突破したら使おうかな~
2010年03月07日
コメント(0)

仕事が忙しくて泣きたくなるおとうです 老体にバーバラのムチを打って励んでいますが しびれはとれません・・・・・・・・さすがにグリンガムのムチは効果大 さて昨日の日曜日はドラクエ無制限ペアがありましたがスルーしました ひさしぶりの家族サービス 網走の流氷クルージング オーロラ号 に乗ってきました この2~3日暖かったので流氷は何処か雲隠れ ほんの一部の流氷探して船長さんはたいへんそうでした 網走に住んでいる姪っ子と一緒に乗りました 流氷は少なく乗船料金も通常大人3300円のところ2500円小学生1650円のところ1250円流氷は少なかったですが何か得したような気分 往復7時間の運転で疲れはしましたが・・・・・・・・・・・・・まぁ・い・い・か 今度の日曜日は大会がないので今度こそのんびりしよう・・・・・・・・っと
2010年02月22日
コメント(8)

本来なら昨日は平日休み 今日は祝日で休みなんですが・・・・・・ 昨日はワッターのばあちゃんが2ヶ月ぶりに退院したので慌ただしい1日 今日は朝2時間と夕方3時間仕事してきたので1日丸つぶれ ワッターとかあちゃんは友達の家に遊びに行って居ないし・・・・・ 大会も無いし・・・・・・・・ 所々暇なんだよな~ 2006年7月23日ムシキング公式大会で初優勝小学1年生 あの頃は大会連れてってとせがまれたのに・・・・・・・ 今では大会行こうとお願いするおとうです・・・・・・(;´Д`A ```
2010年02月11日
コメント(6)

昨日かあちゃんに買ってもらっていました スケート記録会のご褒美だそうです ワッターに甘いかあちゃんです さて今日は待ちに待ったドラクエ中学生以下の大会 ステップアップ大会ナイトリッチ対策王者の剣対策 練りに練って夜なべをして考えたデッキで頑張ろうと気合いは充分当然抽選漏れなんて考えていません・・・・・・・・・・20名の参戦 見事に4名の枠に入ってしまいました ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ 仕方なくトボトボ帰宅・・・・・・・・ ◆恐竜王大会 8名の参戦無事抽選突破し・・・・・・・・(^^;ワッターとおとうは同じブロックにお互い1回戦は冷や冷やで勝ち準決勝ガチンコ対決おとうはブロンズカードを持っていないので気合い充分 ひさしぶりに 『エオ』 でも使おうと・・・・・・・ 『エオ』は『エオ』でもこれですが エオカルカリアではないですよ~~~ ご褒美狙いか・・・・・・・・・ 調子がいいワッター (;´Д`A ``` 1頭抜きされました そして決勝戦 3枚目のブロンズカードにワッターのホッペはゆるみっぱなし バトスピ1レアクルクルしてゲーセンを後にしました ワッターに甘いおとうでした
2010年02月07日
コメント(8)

こんばんは(*´∇`)ノ カッチカッチに凍ってしまったおとうです 冗談抜きで寒いのを通り越して痛いです 暗い話題ばかりの中・・・・・・・・ 家に帰ると贈り物が2つもありました 同郷 北の大御所 UKIUKIさん からなんと取り付かれてしまったと言うマリベルちゃん 天使の歌 をいただきました・・・・・・・ 大会参加賞のチャーム2個と交換していただけるなんて おとうにとってUKIUKI さんが天使にみえます(^0^) 本当にありがとうございました それから・・・・・・・ 北関東の大御所姉御 ちゃみりんさん からWHFのお土産をいただきました・・・・・・ ワッターにデュエルのカードとおとう用に先行合虫ガッツのスカルコーカサス 宝物がまたひとつ増えました 本当にありがとうございました(^0^) またお願いしますね(^^; 家にまで仕事を持ってきたので不毛地帯見ながらやるか・・・・・・・ それでは日曜日に
2010年02月04日
コメント(4)

こんばんは今日は寒かったです昼間の気温-8℃明日の最低気温は-18℃の予想です今週いっぱい続きそうで身も心も凍りつきそうです こう寒くては外に出る元気はなく家でパソコンを見る時間が長くなるんですが 最近は取られっぱなし。゜゜(´□`。)°゜。 この子供が裏技とか攻略とかクルクルで見つけてはおとうの椅子を独占・・・・・ 10歳にしてローマ字入力でキーボードを叩いている姿を見て嬉しい反面 おとうの彼女(PC)取られて悲しいのが半分 複雑な心境です(^^; まぁ深く考えないで明日も寒いけど仕事がんばりま~す///////
2010年02月03日
コメント(6)

1週間ぶりの更新です 会社とマイホームの往復で終わった1週間でした 来期の予算が却下され始めからやり直し 2度手間に泣かされたおとうです 1次審査が通っても更に2次審査 いつに終わるのかストレスが貯まるこの頃です 1週間ぶりに行ったゲーセン DQMBの大会に行ったがテンションダウン 中学生以下シングル戦 18名の参加でしたが無事抽選突破したワッター しかし見事に1回戦負け 行き当たりバッタリでSPカードも忘れる不始末 そっこうで家に帰りバタンキュー 体調も悪く薬を飲んでいたので昼寝を2時間しました 晩ごはんは近くの回転すし屋さんで誕生日の人がいたら半額ということで 腹いっぱい食べたので明日からの仕事頑張ります それではまた日曜日に 暗雲な気持ちのおとうです
2010年01月31日
コメント(9)

今日はレジェンドになってから初めての大会です 小学生以下の大会なのでワッターのみエントリー 無事抽選突破して・・・・・・・・・ 定員割れ14名( ̄Д ̄;; ・・・・・・・トホホ 1回戦 勇者Lv99天空の剣 不思議のボレロ メタルキングのたてナイトリッチ シールドこぞう 削り勝ちで優勢勝ち 2回戦同じデッキ お相手 仲良しパパさんの子供そうま君 最後相手主人公のあとナイトリッチがきて撃沈 こちらの必殺技エタナールスラッシュよりナイトリッチが早いとは・・・・・・・ そうま君優勝おめでとう幸先の良いスタートが切れましたね 一旦戻り夕方の恐竜たまご大会に参戦 年齢無制限8名の参加 これでたまご大会も最後なのでおやじカード取りたいとこですが・・・・・・ おとうが優勝してしまいました(o^-^o) 大会終了後 レジェンドモードをして無事EX200ポイント奪取 今度の日曜日に竜王で遊んでみよう~~~っと
2010年01月24日
コメント(6)

開幕ダッシュとはいけませんでしたが 今日ようやくレジェンドを体験してきました・・・・・・ワッターだけですけど(^^; いつものGCは混んでいると読み買い物がてらSCに行きました お昼までには必ず帰るようにと鬼嫁の一言があったので サッサとしたかったんですがさすがにここも混んでいて レンコどころではなくプレイのみです レジェンドモードで第8章まで行きましたがAランク( ノД`) バトルロード2回目で伝説の勇者が現われて 無事につばぜり合いも勝ち勇者に レベルも一気に99 あふれた分はモンマスようにしよう~っと 目的のカードスリープと冒険の書を買ってサッサと退散 わが町にはMBが5台しかないので新弾の時はつらいすね さておとうは今日から勉強です 初黒はずしおうまるでした・・・・・・・・
2010年01月17日
コメント(7)

今日はワッターの冬休み中最後の平日休み 午前中はワッターのばあちゃんが明日手術するので麻酔科の先生との打ち合わせ10時待ち合わせなのに待てど暮らせど全然きましぇん結局来たのが11時15分なめとんのか~と文句言おうとしたら気の優しそうなおばさん先生の出現で気抜けしました30分ほどで終わり家でごはんを食べいざ出動 2台とも空席でひさしぶりにビッシリ親子乱対ワッターの8連勝と真ゾーマ2体討伐して腹いっぱい楽しむことができました 途中でデュラハーンが出たのでついついやらなくていいのにトルネコ開店案の定嵌ってしまい出たのが オバケキャンドルこの時期は配列充てにならないとわかりつつ・・・・・・・ もう1方の台で今度はビッグバンまたまたやらなくていいのについついトルネコ開店出たのが 進化の秘宝 数えたら50枚超え・・・・・・。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 あ~~~レジェンドの資金が~~~~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 ワッターを習字教室に送って家で待っている間に準備しました 前回と同じく6種類3口分です 金曜日に出してこよう~~~と 夜空の向こうに レジェンドの星が輝いていますが 資金が・・・・・・トホホ(^^;
2010年01月13日
コメント(6)

今日は大会も無く レベル上げも小休止 午前中は冬休みの工作作りです ワタポン福引き ・・・・・・・だそうです(^^; 最後の仕上げは絵の具が乾いてから派手にするみたいですが・・・・・・・ 午後からはスケートの初滑りに森のスポーツセンターに行ってきました オリンピック代表中学3年生高木選手みたいな気分で滑っていましたが あくまでも気分だけ・・・・・・・・(*^.^*) 帰ってきたらセガからお届け物がありました 中を開けたらDキッズグランプリ2の参加賞でした 残念ながら全国大会に出場できませんでしたが 予選大会、エリア決勝大会へのご出場ありがとうございますとのことでした キャップとタンブラーとDキッズメンバーズカード(赤)コッシー発掘隊長サイン入り セガにしては思いがけぬ贈り物でびっくり 連休も終わり明日仕事したら明後日は平日休み(^◇^*) ひさしぶりにゆっくりレベル上げ行こうかな・・・・・・ ワッターの心はつばぜり合いでいっぱいです 準3段が書いた掛け軸だそうです・・・・・・・・・・
2010年01月11日
コメント(10)
今日今年初の大会でしたドラクエのペア戦と恐竜たまご3頭戦です DQMB2最後の大会でおとうは指揮官ワッターはお友達と組んで挑みました 1番目に呼ばれ無事抽選突破第2回王者決定戦ペアチームのデッキをアレンジして臨みましたが慣れない賢者で惜しくも負け 1ヶ月ぶりの恐竜大会 1回戦おとう調子良く1頭で3頭抜き 2回戦 ワッターとおとう仲良く 撃沈 結果は残せませんでしたがひさしぶりの大会でみんなと顔を合わせすごく充実した1日でした ワッターがひとりでドラクエレベル上げしている時赤目ダークは出ましたがとどめの一撃のつばぜり合いで負けました 討伐は次回のお楽しみ エッ・・・・・・・ つばぜり合いの時だけ・・・・・・ おとうでした(^^; オレだったら勝ったとワッターに言われました (@† ▽ †@)
2010年01月10日
コメント(8)

昨日のことですが 初詣に行ってきました 毎年2日に行っていますが 今年は寒そうだったのでついつい・・・・・・(^^; ワッター 中吉おとうちゃん 吉おかあちゃん 末吉 大会でもいつも決勝で負け2位 おみくじまで2番目・・・・・・・・・とほほ ばあちゃんのお見舞いに行ったあと カラオケボックスに行ってきました 昨年までは絶対行かないと言っていたのに 今年はなぜか行きたいと・・・・・・・ イナズマイレブンエグザイル嵐バトスピおだって独り占めして歌っていました すっかり嵌ったみたいで次はいつ行くのかな~
2010年01月04日
コメント(8)

あけましておめでとうございます 新年早々いつものゲーセンに行き プロモーションカードをゲットしてきました ワッターがドラクエで遊んでいる間に 恐竜に新年お布施 2クレで 本年もよろしくおねがいします
2010年01月01日
コメント(14)

今日仕事から帰ってきたらお届け物がありました あの超大物女優 ちゃみ姉さんです いつも失礼なコメントを言い本当にすいません 本当は寛大で心優しいおかあさんです いまさら遅いって・・・・・・・ ワッターにテリードラゴン斬りと遊戯王の下敷き ようやくフルコンプです (^^; おかあちゃんにはエコバッグとハンドタオル 早速、袋から出していました あれっ おとうのプレゼントはどれ まっ いいか あねさん本当にありがとうございましたまたお願いしますね~~~
2009年12月26日
コメント(6)

2学期も無事終了して明日から長~~~い冬休みに突入です 1月18日まで有意義に過ごして欲しいんですが・・・・・・・ お約束の あゆみ を持って帰りました1学期にくらべBが1つ増えていましたが苦手な体育なのでこれは良しとしましょう 来年から5年生になるので成績は維持してほしいですがDSばかりやってるので期待しない方がいいか
2009年12月24日
コメント(4)

今日はクリスマスイブイブです一足早いですがワッターにクリスマスプレゼントをあげましたリクエストにこたえて・・・・・・ おとうが作った大きなプラのたらいで今までよく遊んでくれましたちょっとしたご褒美ですねかあちゃんと3人で。。。。。。 3 2 1 5 Go シュート いい加減飽きたらひとりで遊んでいました
2009年12月23日
コメント(4)

今日仕事から帰ってきたらukiukiさんから届き物がありました プレ企画に応募していないし・・・・・・・・ 何かな~と恐る恐る中を開封したら 手作りのバッジが いきなりの贈り物でビックリですw( ▼o▼ )w だけど北海道の大御所にこんなセンスあったかな~と不思議に思ってたらメールがありD-Kidsの全国大会の時に関西の大御所から預かってきたとの事でした 西日本の大御所toyopyさんありがとうございました これで我が家の家宝がまた増えました\(^▽^)/ 何回見てもパキケはおとうに似ているしディノはワッターに似ている気がします(^^; 毎日 寒くて寒くて身も心も凍えそうですは~や~く こいこい おしょうがつ♪
2009年12月22日
コメント(6)

こんな素晴らしいオリカを造れるなんて・・・・・・芸術ですね Sパパさんありがとうございました(^0^) 我が家の家宝にさせていただきます 今日大会に行ってみんなに見せびらかしてきました(^^) 先週の金曜日に心臓エコーの検査をしてきたワッターおととい病院に行って結果を聞いてきましたおとうは行っていませんが・・・・・・・異常はなく大丈夫の診断でした心配かけてすいませんでしたいつものおちゃらけワッターに戻りました 健康体で病院に行ったのが不運で逆に風邪をもらって来たようで昨日熱が出ましたあれほど 風のマント をしていけと行ったのに・・・・・・・ 朝起きると平常の36.8℃ドラクエの大会に行きたいのか根性で治したようです(^^; ◆シングル無制限◆ 見事に親子で抽選突破お互い1回戦勝ったら親子対決こりゃ意地でも1回戦突破しなくちゃ 先にワッターの出番 バトマスシールド小僧 ひとくいサーベル天空の剣+きせきの剣しのびの服メタルキングの盾 最後までもつれたがつばぜり合いで負け必殺技が出せず撃沈負け試合でしたがロムのおかげで期待をしてしまいました 次は戦力喪失したおとうの出番です 僧侶いばらドラゴン おおきづちしゅくふくの杖しのびの服メタルキングの盾 オーブ満タンまでいけましたが最後削られ負け主人公に来てくれたらミスったのに残念 今年最後の大会で花を飾れませんでしたが来年に向けレベル上げ頑張ろう・・・・・・・・・と 早く バーバラちゃんに会いたいな~~~
2009年12月20日
コメント(8)

昨日は会社の忘年会で 焼肉屋 今日はかあちゃんの誕生日で 焼肉屋 ダブった~~~ デブッたぜ~~~ のおとうです (^^; 今日は年末大掃除第2弾床と階段のワックスかけ日中でも氷点下のため室内掃除でひとまず安心 昨日レベル上げしてワッターの冒険の書がゼロになったのであちこち探し回りましたが全然ありませんウソ~~~せっかく 幸せの箱 に50000貯まったのに開封できないの・・・・・ 根性で探したらスターティングセットが1つだけ何とか見つけました冒険の書は確保したがカードはダブった~~~ ワッターが学校から帰ってきて早速開封しにいつものゲームセンターへ賢者レベルが90に達しましたあとはボチボチ上げようかな 2人で乱対したり1人モードで遊んで帰ろうと思ったら1黒もでてません3クレぐらいで出るかな~とトルネコ開店・・・・・・ 20クレで おまえは昨日も来たじゃないか~ ダブッたぜ~ 今日こそ・・・・・・・ (^0^) やり~ 初のミラクル君臨 もうトルネコは閉店です・・・・・ どなたかドラゴン斬り(テリー)余っている方おりませんか ディラハーンと交換できませんか
2009年12月16日
コメント(4)

ようやく忙しい1週間が終わりました土曜日の展示会は大雪に見舞われましたが何とか無事終了30日の仕事終了までもうひと分張りです 今日は年末大掃除第1弾窓拭きを済ませ・・・・・・・適当にドラクエの大会に行ってきました 小学生以下シングル戦定員割れ・・・・・・・15名 1回戦から先週決勝戦で負けたしょうた君と見応えある戦いを制したワッター勢いで優勝してしまいました 2回戦・準決勝・決勝戦とすべて相手はミニモンミニモンに勝ちたいと我が家の信念が通じた1日でたいへん満足しています ◆4試合すべて同じデッキ バトマスオーシャンクローホースデビルはやぶさの爪しのびの服メタルキングの盾 3ターン目にビッグバン つばぜり合いはすべて勝っていました ドラゴンオーブがこようが風のマントがこようがお構いなしで削って削って削りまくりました シングル戦で初優勝ができて本当に良かったです 早速、ご褒美にバトスピ6クルクルさせられました さて来週は年齢無制限なので抽選漏れの可能性高いな~~~
2009年12月13日
コメント(8)
全187件 (187件中 1-50件目)

![]()
