たくさんのコメントありがとうございます。ひとりひとりにお返事できなくてごめんなさい。皆さんの優しい言葉にまた泣いてしまいました。
モンと一晩一緒に添い寝しました。いつもハウスの中で寝ていたし、一人で寂しく逝かせてしまったせめてもの罪滅ぼしです。
昨日の朝、冷たくなったモンを抱き上げた時の恐怖が手に残っています。
今朝起きた時、「モン朝だよ、ちっちしなさい」と話しかけた時、むくっと起き上がるんじゃないかと期待しましたが、昨日のことは悪夢であって欲しいと思いましたが、やっぱり現実でした。笑ったまま起きてはくれませんでした。
モンを愛してくださったみなさん、ありがとうございます。
あまりに突然でした。手術のあと心臓が弱っていたのかもしれません。
この2~3日の急な寒さで鼻提灯が出ていたので風邪をこじらせたのかも。
最後は吐いた物が気管につまったか、肺気腫で水がたまっておぼれたのでしょうということでした。苦しそうにしている様子を動画にとって、医者に見せようとしたのですが、その映像が最後の姿になりました。
夜中にひとりっぼっちになるICUを止めて家に連れて帰ってきたのに、結局一人で旅出させてしまったことが後悔してもしきれません。最初から弱弱しい子でしたから、長い寿命ではないような気もしていましたが最後はなんとなく、おばあちゃんになったモンを抱いて、この腕の中から送ってやれるように思っていました。
顔が赤ちゃんのままなので、不憫でなりません。今月の30日には9歳のお誕生日でしたが、迎えることなく逝ってしまいました。お気に入りだったソファーの完成が遅れていて、新しいのがまだ届いていません。古いこのソファーを捨てると、モンの思い出までがなくなってしまうようで心が揺れています。
犬屋さんで7ヶ月を過ぎても買い手がつかず、困ったチャンと呼ばれている子でした。
その愛らしさに夫が一目ぼれをして、ウンチまみれの汚い子だったのにシャンプーもしないでそのままうちの子になりました。なかなかおしっこを覚えてくれなくて、未だにうれしょんで失敗することもありました。
最後に利尿剤を注射されたとき、獣医さんが「おしっこが出ちゃうかもしれませんが、怒らないであげてください」と言いました。いつもは失敗するのに、ちゃんとよろめく足でベッドから出ておしっこシートにちっちをしていました。なんで最後だけお利口なのよ。
カンタくんのブログと出会って、モンがこの世に生きた証しを何か残したくて、このブログを始めました。
チョコはいつも健康優良児でしたからそんなことを感じたことがなくて、やっぱりモンの寿命を感じていたのでしょう。
日本中だけじゃなく、世界中の方から愛されてモンは幸せだったと思います。体を丈夫にするために作った酵素が間に合わなかったのは残念ですが、その分チョコに長生きしてもらいましょう。
好きだったソファーの上で自分のベッドとお布団にくるまって、今にもくるくる回りそうな顔をして眠っています。
亡くなった最初は歯を食いしばってつらそうな顔をしていましたが、撫でていると穏やかないつものぼよよんとした顔になりました。
こんな顔です。
ねっ生きてるみたいでしょう?
お風呂の気持ちイイ顔とそっくりです。
好きだったDAKARAとシュークリームとパンを側に置いています。太ったら心臓に負担がかかるからダメって言われて、
いつもペロッとしか舐められなかったから、天国ではいっぱい食べてもいいんだよ。
モンは子供のいないわたしたち夫婦にとって、かけがえのないちょっと手のかかる娘でした。何処に行っても、モンの笑顔にたくさんの人が集まってきました。きっと人生が半分だってわかっていたから、2倍のカワイさを神様は与えてくれたのでしょう。
モンちゃんうちの子になってくれてありがとう。
高いところが苦手だったけど、ちゃんと虹の橋を渡れたかな、心配だよ。
私をお母さんにしてくれてありがとう。
もうあの臭いモフモフに顔を埋めることができないのが、辛いです。
チョコはだんだんモンが居なくなったことに気づいてきたようで、いつも横取りしようとするモンのお供えご飯にも近づかす、そっと見守っています。
家族の一人がいなくなったことがわかって怖がっているのか、2階に行くとすぐ階段の下でキュンキュン言い出します。昨夜はチョコも私のわきの下で一緒に添い寝してくれました。
温かい体温が嬉しかったけど、触ったモンの体が冷たいのが悲しかったです。寒いのが苦手だったのに、保冷剤でキンキンに冷やされちゃって。黄色が似合っていたので黄色のセーターを着せました。
チョコは甘えん坊になったんじゃなくて、考えてみたらいつも私の膝は小さいモンが占領していました。いつもスローペースなのに私の膝に飛び乗る時だけは素早かった。そうか、チョコはいつもモンに譲って我慢してたんだね。
夫は私の事を心配して、明るく振舞っていますが私以上に悲しみは大きいはずです。土曜に火葬にしようと言ったら
一日じっくりお別れしたいから日曜にしてくれと言いました。
昨日も仕事から帰ってから、冷たくなったモンを抱いて泣いていました。
「これからお散歩に行って、あら~可愛いですね。ぬいぐるみみたいって言われて喜べなくなったのが残念だな」って強がりを言っています。結婚20年記念に家族4人で写真屋さんで写真を撮ろうねって言ってたのが実現できませんでしたが、一緒に旅行した時の写真と、好きだったジャーキーとみなさんからのメッセージをプリントしてお棺に入れてやります。
Yoriさん、素敵なメッセージをありがとう。夫が「会ったこともないのに、こんなにモンを愛してくれたんだなあ」と泣きながら読んでいました。もちろんモンに持っていかせます。
今日は一年の折り返しらしいので・・・。 2016年07月02日 コメント(5)
やっとスマホデビュー!3日は保護犬同窓会 2015年11月04日 コメント(1)
犬の認知症について勉強中 2015年07月30日 コメント(4)
PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着