大分熊猫の事件簿

大分熊猫の事件簿

PR

プロフィール

BEAR CATS

BEAR CATS

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

カレンダー

コメント新着

大分熊猫 @ Re[1]:大分の二度泣き!(01/07) ジャイ0425さん コメントありがとうござ…
ジャイ0425 @ Re:大分の二度泣き!(01/07) できたら、二度目は泣かずにすむ(そのま…
qrtghyog@ AYjYLzkaaQH hhGzk9 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
afmxjoekwcp@ BOvkIohdDIrUm 3NhCjy &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
nyfgapmkz@ MzoddhyCMaAuD mxLxdr &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Mar 17, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



レッズサポの応援にモチベーションの高いトリニータサポ。

今回も4年前みたいにゴール裏を埋め尽くしてくれるものと信じこの

1週間胸踊る大分トリニーターサポーター。

02.jpg

が、蓋を開けてみると直前時に対戦したときの半分程度しか

埋まっていないアウェイ側(それでも他サポより断然多い)。

ACLに開幕アウェイ広島戦。そして田中達也移籍の新潟戦。

こんだけアウェイに行けば、普通遠い大分戦は遠慮するよね。

01.jpg


試合展開でも同様のことが見受けられた。

レッズ相手で踊る大分!大分相手で踊らないレッズ!

レッズを倒そうとがむしゃらにプレーする大分。

その効果が現れ、開始5分で2点を先取。

一方でレッズは、ちょっと気が抜け、集中力を欠く展開。


だが、2点のハンディも、スピード・強さ・上手さで大分を圧倒するレッズ。

終わってみれば、2-2のドローという結末でした。


2-0で勝っていたので悔やまれるドローなのか?

よくぞ、ドローで耐えてくれたなのか?

私はよくぞドローで耐えてくれたと思っている。


これでJ1との対戦が3試合目となった。

J2の頃より攻撃の形が良くなったし、先取点もとれているい。

早く一勝して自信を持ち、波に乗ってもらいたいね!

03.jpg


内容がまったくないブログになっちまった。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 18, 2013 12:24:26 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: