Da-yan日和・・・。

Da-yan日和・・・。

2009.06.06
XML
カテゴリ: 頚椎ヘルニア
1ヶ月ほど前になりますが、左の背中(堅甲骨あたり)がやたら痛かったんですよ。

なにかが刺さるようなズキズキした痛みでした。


コリかな???って思って、シップ貼ったり嫁に揉んでもらったりしてたんですが、一向に良くならなかったんです。

まぁ、そのうち良くなるだろうって思ってほっといたんですが、2週間くらい過ぎると、肩とか左の上腕にまで痛みが広がっていったんです。

そして痛みの発端の背中はさらに激しい痛みが出てきまして、なんかただ事じゃないような気がしたんです。

ちょうどその時期に悪性リンパ腫の経過を見るために、大学病院を受診したので、一応主治医に伝えてみたんです。


まぁ、僕の主治医は血液内科の医師ですからとりあえず専門外ですし、悪性リンパ腫との関係もないだろうって事で、近くに整形外科があればそちらを受診してみる様言われました。


そんなわけで、痛くて辛いので近所の整形外科を受診してみたんです。


初診では軽く様子を見てもらいレントゲンを撮ってみたところ、「どうも首に原因があるようだ」と言われました。




再度整形外科に受診したところ、「じゃぁもっと詳しく画像診断してみましょう」ってことになり、提携先の病院でMRIを撮りました。


その結果・・・


頚椎ヘルニア との診断。


首の骨5番目と6番目の間の軟骨がつぶれており、はみ出した軟骨が神経に触っています。そのため腕に痛みと痺れが現れているとの事でした。


・・・・・・・・・なんてこったい!!


うつ病悪性リンパ腫と来て、今度は 頚椎ヘルニア なるものが降臨なされました。。。


今年こそは穏やかに過ごしたかったのに・・・(悲)


この発覚が約2週間前の事。


これ!と言った治療法はないようで、炎症を抑える薬の服用とシップ・それと首にコルセットをつけることで負担を軽くし、徐々に治るのを待つしかないようです。





一向に改善されていません。。。


今では左肩・背中に激しい痛みがあり、左腕は全部ビリビリとしびれています。


幸い肩も腕も動くので良いんですが、動かすたびに痛みが走るのは結構辛いです。


先日も整形外科に診察に行きましたが、痛みを取る方法も痺れを取る方法もないらしいです。

「ガマンして、がんばって耐えて良くなるのを待って下さい!」って・・・orz。。。





まぁ、あとは治療法として手術があるようなんですが、さすがにそこまではしたくないので、ガマンしますよ。


もう、どんだけ身体壊れれば気がすむんでしょう。。。


さすがに凹みます。。。


首にもヘルニアがあるんだぁ~~って初めて知った09年初夏であります。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.06 23:52:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

Da-yan

Da-yan

カレンダー

コメント新着

koukisinboy @ Re:退院(07/15) 抗がん剤は命を縮めるだけですよ http://…
エン@ エンです。 はじめまして、また遊びにきます。 http:/…
sun1255 @ はじめまして。 抗がん剤の治療に頑張られてるんですね。 …
sun1255 @ その前に 1977年に発表された「アメリカ上院栄…
わだわだわだ3346 @ ありがとう! 前にコメントで見かけたお小遣いサイトす…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: