WhiteDress 離れ

WhiteDress 離れ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つっこみ

つっこみ

コメント新着

つっこみ @ >All DMKmember ありがとうございます。 相変わらず、ゲ…
kurousa@ お・め・で・と うりゃあああああああああああ(@益@;) …
KE-KO@dmk @ お・め・ で・と~~☆
つっこみ @ さんちぇさん そうですね。。。 先日の旅は、もはや旅…

フリーページ

2006年02月12日
XML
カテゴリ: 音ゲー関係
KE-KOさんとギターをやっているときの事です。

ギタフリのところへ、車椅子に乗った少年とそれを押すおじいちゃんとおばあちゃんがやってきました。
「ひょっとしてやるのかな?」
と思っていたら、ギタコンを首からさげてコイン投入!
おお!!!

モードはビギナー
当然と言えば当然、車椅子の彼は左手があらぬ方向へ曲がってしまっているのです。
普通に持つことはかないません。

時々ピックのタイミングがあうようで、パフェの文字も見受けられます。
しかし、やはり難儀なことには変わりありません。
曲の中盤からはおじいちゃんが加勢し、二人で共同プレイです。
おじいちゃん頑張れ!

残念ながらクリアとはなりませんでしたが、とても心の温かくなるような出来事を目の当たりにしたと思います。
プレイ後の彼は楽しそうな表情を浮かべていたように見えました。

この光景を見てからいろんな事を思いました。
自分が車椅子の彼だったら・・・
 私はかなりマイナス思考型の人間なので、「自分はどうせ出来ない」
 とか思ってギタフリに見向きもしないかもしれない。。。
自分がおじいちゃんの立場だったら・・・

 彼のプレイを手伝ってわけの分からないゲームなどやらず傍観するかもしれない。。。
 そもそも彼をゲーセンに連れて行かないかも知れない。。。

そう考えると、このおじいちゃんとお孫さんは良い関係なんだなぁと思いました。


KE-KOさんに聞いたけど、ギタフリって家庭用だかにはピックのみだかボタンのみだかでプレイできる機能あるとかないとか・・・
障害のある人でもできる工夫が現行アーケードにもあるといいのかも知れない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月15日 01時19分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[音ゲー関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: