WhiteDress 離れ

WhiteDress 離れ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つっこみ

つっこみ

コメント新着

つっこみ @ >All DMKmember ありがとうございます。 相変わらず、ゲ…
kurousa@ お・め・で・と うりゃあああああああああああ(@益@;) …
KE-KO@dmk @ お・め・ で・と~~☆
つっこみ @ さんちぇさん そうですね。。。 先日の旅は、もはや旅…

フリーページ

2007年06月05日
XML
カテゴリ: スポーツ
今試合終了。
0対0で、引き分け。1戦目の成績の差で日本がキリンカップ優勝。

個人的な感想。
前半、攻撃面。
高原、稲本、中村俊、中田浩の4人を同時に入れて、高原ワントップの布陣。
しかし、5人いる中盤がまったくもって機能していない。
中村俊と遠藤と稲本がポジションかぶりまくり。
誰がどう動くかと、ボールに誰が詰めるかとか全く決まっていないようなあやふやな動き。
サイドも前戦いい動きだった駒野の右からばかりで、左の中田があまり目立たず。

守備面。
コロンビアの13番が縦横無尽に動きまくる。
こいつの対応があやふや。何度も危ないシーンが・・・
それを救ったのはセンターバックの中沢と阿部。
この2人がいなかったら・・・前半だけで勝負が決まっていた感じ。

後半、攻撃面。
稲本と中田に代わって、羽生と今野が入った。
羽生が後半早々良い動き出し。右へ左へ動きまくる。
ここから切り込みたいところ。この羽生の動きを稲本に期待したかったんじゃないかと思った。
あとは、高原。相手のディフェンスが要注意と見ていたのは、どうやら高原一人のようで、
中村や遠藤はほぼ無視されている状態。

これじゃ相手はこの2人をほったらかしでも怖くないな・・・(笑
高原への執拗なマーク。でもチャンスがうまれるのはやっぱり高原がボールもったとき。
そして、コロンビアの強烈なアタックにも負けないくらい強い。
正直驚いた。高原こんなに強くなったのな。
後半、守備面。

しかも、中1日で試合のコロンビア、疲れが見えてきたせいか、前半ほど激しい攻撃が無い。
しかし、日本の守備陣もかなりの疲れよう。
阿部あたりはキックに精細をかきはじめる。

オシム監督の交代は良い感じ。羽生なんかは良い感じだったし。
ただ、後半25分から30分あたりで、遠藤、中村俊の二人を交代させてもよかったんじゃないかなぁ。
藤本と巻はもう少しプレイ時間を与えて欲しかったな。


中1日のハードスケジュールだったとはいえ、コロンビア相手に引き分けは及第点かな?
とも思いますが、相手はベストメンバーじゃなかったし、前半の試合内容からすれば、
まったくもって良い試合とはいえないですね。
あの布陣はオシム監督がやりたかった布陣では無いようにも思えました。
実験?
個人的には中村俊を入れるなら、FWに佐藤寿人を後半出して欲しかった。
佐藤の動きでゴール前FKのチャンス取れるはず、でも、佐藤じゃ体格差で負けるか(爆
俺が思っていたことを、最後の最後で羽生がやってくれましたが、
羽生も結局フィジカルで負けすぎ。
FWでもMFでもいいから早く動けて強い選手欲しいですね。
我那覇、播戸あたりか・・・と考えていたのですが、そうなるとやはりフランスにいる松井!
俺の浅い知識や素人目では、高原と中村俊を使うなら松井必須。
次の代表に松井が呼ばれることを期待してます。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月05日 21時41分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: