LIVING_DEAD

2007/02/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 と、いうわけで、今日は受験する大学の下見に行った。

 あぁ、どぉも、kane17です。久しぶり。

 乗る駅はJR阪和線の我孫子町ってトコ。大阪市内で最も田舎な場所の一角。まだ、俺の住んでるとこよりはマシやけど、なんせ最寄のJRの駅までチャリで10分はかかる。コレでも市内、ほんまかいな。

 で、天王寺へ出てきました。こっからは、大和路線の大和路快速に乗り換え。コレがまためちゃめちゃ速い!!びっくりした。。

 中学のときに、チャリで奈良公園に行ったことがあるんやけど、家から奈良の県境まで2時間はかかったのに、電車では15分くらい・・・

 びっっっっっっっくりした!!そして、奈良に入ったわけですが、奈良駅に着きました。

 これは珍しいみたいやけど、大阪の市バスってのは降りるときに運賃を払うねんな。で、奈良からバスに乗ってんけど、乗るときに払うわけよ。で、知らんかったから、運転手に変な目で見られるし、しかも運賃が180円とまぁ~半端な金額でして、両替してやっと席に座った。

 で、高畑町っちゅう停留所で降りる予定やったわけやけど、市内循環ってヤツに乗ったから、終点は始点の奈良駅のはずやのに、県庁前で停まって終点やとアナウンスが流れまして・・・

 乗るのを間違ってて、中循環かなんか別のヤツに乗ってたワケ。ほんでしゃあないから降りて、もっかい乗りなおした。



 さぁ着きました。こっから長いで☆笑

 それから帰ろうと690円の切符を買ったわけやけど、どうせ電車賃変わらんねんやったら、京都通って帰ろかなぁ~とか思ったのね・・・。

 みやこ路快速、俺をのせて出発・・・。
 それから景色はめくるめく変わって行きました。俺は景色を見るんがすきで、見とれておりました。うん。大阪に住む人間には珍しい、山に沈む夕日、奈良のどっか、それか京都のどっかで眺めました。

 京都駅、着。

 さぁ、日もすっかり沈んで、大阪に帰らないかんなと思って、神戸線新快速に乗車。席が横並びの車両で、そこそこ詰まってたから立っとこぉと一番前の車両の一番まえで、フロントガラスの景色を見てたら、、あの場所って皆、こっち見てるねんな。。暗いから、窓が鏡みたいになって、見えるわけよ。「あいつ、なんで立っとんねん・・・。」みたいなね。

 それでも立っててやった!正味、座るタイミングを逃した!!

 京都から、大阪まで、         長かった。

 大阪からは環状線で天王寺まで。最初に右側のドアが開いたから左側のドアのところに立ってた。また席がけっこう詰まってたから。ほいなら、そのあとしばらくしたら、ドアが毎度毎度左側が開くじゃありませんか!!?オイ!怒

 それでまた、右側のドアに移ろうかと思ったけど、タイミングを逃した。。そして、みごとに左側のドアが開き続けた。



 あぁ、右側に移ってやったよ!

 それから阪和線はヤケで立ってた。はぃ、疲れました。




          以上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/18 09:38:20 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kane17

kane17

Comments

S.T.M@ 東京に負けるな! 大阪は好きですか?笑 しょうもないこと…
kane17 @ Re:やほぉ★(02/25) ShizUさん >ニューシ、お疲れ様デス★ ----- …
ShizU@ やほぉ★ ニューシ、お疲れ様デス★

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: