江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年01月17日
XML
カテゴリ: 書籍
水道局から銀行に料金が振り込まれていないとの問い合わせが!
みずほ銀行フザケンナ!外出して直接問いただしちゃる!と思ったが、雪なので自宅で処理。

テレホンバンキングで当然口座廃止などしていないのを確認。
(犯罪がらみじゃないとは思ってたが一応)
水道料金の手続きに3ヶ月以上かかる事があるそうだ。
にしたって、その時夏だったんですが!

で、水道局に確認してくれときた。でも、平日しかやってない。
月曜日8時半から電話受付との事でその時大いに噛み付かせてもらう。

明日に図書館に行くこととし、本を読み終える。


黒い兄弟(上)

黒い兄弟(下)

日本アニメーション世界名作劇場「ロミオの青い空」の原作。

世界名作劇場 ロミオの青い空(1)

いつかは読みたいナーとか思ってたんだけど、絶版。
ところが、復刻されたのを図書館児童書コーナーでたまたま発見。

D&D3rdのローグプレイ参考用に、イタリアのスラムとかの文献がなんか無いかなぁとか思ってたので丁度良かった。

『D&Dプレイヤーズハンドブック』+『火吹山の魔法使い』

(大昔にマフィアについては何冊か読んだことがあったが「ギャング・オブ・ニューヨーク」みたいにヤングスターになる世代以前の子供達はどう暮らしてるんだろとか思ってたんで)

ギャング・オブ・ニューヨーク#コレクターズ・エディション

で、いきなりロミオいません。
主人公ジョルジュです(W
確かに日本人には発音しづらいね。

本文ですが、仕事に疲れた方にお勧めです。
どんなに仕事が辛くても、
20リラで売られて、食事も貰えず、仲間が死んで、気靴や角材で殴られて、割れた頭で雪の中裸足で仕事に出て、煤だらけの煙突の中で窒息しそうな目にあわなくていいんだから。



スイスの山中の生活や、ミラノの人々の暮らし方は非常に参考になり、マスタリングの描写に大いに活用したく思いました。
(人身売買された子供達の極限状態生活環境。人買いなど犯罪者のやりくち。労働力としてそれらを使う人々。食生活、服装、旅程や移動手段など)

「働く」ということの意味を考えさせられる本です。

実際の事件などの取材を基に書いたフィクションなのですが、ファンタジーと比較した場合、冒険者とかいいながら「最初から靴はいてるなんて、お前ら豊か過ぎ!」と思わざるをえないです。

更に、戦争の被害などでこのような厳しい環境で生活している多くの子供達が実際に現実の現在でも多くいることを「不景気だ」とかぼやいてる人には良く考えてもらいたいです。日本じゃ餓死とかしないでしょう。


指輪物語もホビットは本来素足じゃないといけないのにとかね。

ロードオブザリング/スペシャルエクステンデッドエディション

テレ朝「ビートたけしの!こんなはずでは」で、トレンチコートやセーラー服、Tシャツは軍用服だったとやってたが、
そういう実用性からって発想は逆にファンタジーは無いね。
ファンタジーの服装って素材とかもっと自由でも良く思う。
ダンバインや

聖戦士ダンバイン

ナウシカの虫の素材とか、

風の谷のナウシカ DVDコレクターズBOX

紅の公子コルムの貝殻兜とかね。
(D&D資料には貝殻や蟹殻、本物の鱗のスケースメールとかもあった)

昔はビキニみたいな鎧着たエルフのイラストを日本人が描いただけでイギリスのゲーム会社からクレームが来たもんだが、最近はDragon誌とかの表紙をそんな感じのドロウがかざってたりとか見ると、変われば変わるものだとか思ったもんだが、英米ではその辺りの感覚も違うのかも。

韓国ダークエルフは日本風だよね。

リネージュ エピソード5

アメリカ産のD&Dとかだと町のMAPとかも開拓民拠点の延長ぽい構造で、歴史の厚みとかでこういった都市構造にーみたいな感じが薄く思う。(まー先住民の歴史以降のアメリカ自体200年そこらの国だし)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月20日 15時05分26秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: