江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年01月29日
XML
カテゴリ: ビジネス
仕事に使う書籍が急に必要になり、Amzonで調べたが配送では間に合わない可能性もあるので、物色しに神保町へ。
ところが大型書店を4店回って在庫が無いとの事。
書泉の人は出版元に問い合わせてくれて、既に絶版で在庫も無いとの事。
「何でじゃぁAmazonにはあるんだろう。そんな事ってあるのかな」としきりに店員さんが悔しがっていた。
古書店もまわったが見つからなかった。
よく「神保町に無い本は無い」とかマスコミが言うがそれは嘘。
初版書籍とかは逆に日本中から買いに来られるのでさっさと無くなってしまい、地方のコンビニ覗いたら見つかったことなんかがある。

本を扱っていると言ってもそれぞれ在庫の考え方が違う。
Amazonはデジタルを協調されるが倉庫などアナログのインフラが実は一番金をかけている。

(スペースはWebと違って限られていて、売れるか売れないか判らない本より売れる本で棚を埋めておく方が効率がいい)
古書店となると、需要供給は売るか買うかのタイミングの問題で、もはや在庫との出会いは運命みたいなものだ。
だからこそ流石に14年も同じ本を探して見つけ出した時には流石に嬉しかったが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月04日 12時41分47秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: