江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年02月07日
XML
カテゴリ: 映画

ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還-スペシャル・エクステンデッド・エディション

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還、先行上映観て来ました。
言えるのは「仲間と一緒に観に行って下さい」という事です。

主要キャラにそれぞれ見せ場作ってあってよく纏めてあるなと感心。

戦闘シーンはお金が入ったせいか、実写の特殊メイクのが作品の本数が増えるほど多くなったが、
結局CGの方が迫力もありそっちの方が良い。
実写の方はカメラをわざとなんだろうが振り回しすぎ。
(2は馬の数が少なくて「これがローハンなのかよ!」とか思ったし)
結構、暴力の激しい描写多いんですが、何故か踏み潰されたり、落とされて行く人間よりも、矢をやたらと撃ち込まれてるCGのトロルやオリファントの方が可哀想だったりして(W

にしても、オーランド・ブルームにあこがれて、レゴラスと名づけたエルフキャラ増えそうだけど、あの戦闘力は鵜呑みにしない方が無事にすむ(W


でも、ガンダルフにゲーム的な魔法使いは期待しちゃいけないよねぇ(W
魔法らしいのは「ライト」「花火」「動物の王を呼ぶ」位だし。あと「色んな意味で不死」か。
グラムドリング振り回して斬りまくり。剣士並。
バルログと肉弾戦できる「魔法使い」と称してる輩はこいつだけだろうしね。マーリンとかにはできねぇ(W

3時間以上×3本と非常に長い映画ですが退屈は全くしません。というか、原作が長ったらしい話なので、それでも詰め込みすぎの感があり、気取って英語で見るより日本語吹き替え版をお勧めします。

それでも「ホビット―ゆきてかえりし物語」のパートが無いから3本全部見たのに話が繋がらないっ人もいるんじゃないかなぁ。
原作の本としても「指輪物語」には含まれないけど、ストーリー的に前に当たる話しだし、これ必須でしょ。
「ハリー・ポッター」著者ローリングも「指輪物語」よりは「ホビット」の方が良いって言ってるしね。


【DVD】期限>ハリー・ポッターと炎のゴブレット(1枚組)【期間限定生産】


「ホビット」創ってくれないかなー。ピータージャクソン。


ホビット

キングコングはリックベーカーに任せてさぁ。


【DVD】キング・コングができるまで フィギュアBOX

3年連続で仲間と見に行くイベント状態だったのもこれで一区切り。


またなんか行きたいねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月03日 21時22分54秒
コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: