江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年02月11日
XML
カテゴリ: ゲーム
D&D冒険シナリオシリーズ3 夢でささやく者 をプレイ。

今までの海外のWeb版のシナリオはコンパクトすぎる感があり、海外版の邦訳モジュールの1、2はカタルシスが得れない。日本語版はもう語りたくもない。

唯一いい感じだったのは本家でない「火吹き山の魔法使い」のD&D版だったのだが、今回のは、3本目にして遂にという感じ。ボリュームと敵の強さ、展開の店舗よさも小気味良い。
シティアドベンチャーはハンドリングが難しいかもしれないが、DM曰くフラグやフローチャートがあり割とこなしやすいそうだ。
シティアドベンチャーといえば、旧D&Dの「B6 陰謀の町スペキュラルム」も1レベルでも生き残れる上に非常に奥が深い良作なのだが、
本作はそこそこ強くなったことを自覚できる5レベル辺りにバランスよい感じの内容となっている。
(町の構造に多少不自然さはあるが、カラメイコス大公国首都であるスペキュラルムよりコンパクトな分活動の目的地が明確化しやすい)

前半は楽しかった。さて、問題は後半。続きのレポートは来月に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月31日 01時54分56秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: