江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年02月24日
XML
テーマ: Blogを使おう(443)
カテゴリ: Web
楽天のメンテナンスが頻繁なのは信頼度の事もあるので、仕方ないとも思うが、「あー、Blogとりたい!」って時に書き込めないのは少々モドカシイ。

でも、記入画面に新しい機能(カレンダー状表示)が加わっていると「やるな」とか少し思った。
プラグインで機能を加えつつのメンテというのは良い。

元来プラグインを使ったカスタマイズもBlogの利点の一つでもあるので、ユーザビリティ向上は大歓迎だ。
開発段階から一区切りついたら、アンケートなどを元に機能を追加するのも「出来る出来ないは別にして」良いのではと思う。

技術屋が陥りがちな罠が、使用者や顧客のことを考えず、自分の力の限り突っ走って創ってしまい。機能過多やあまりにも高額なものになってしまうとかよくあるので。
(ビデオデッキや複雑なオーディオ、リモコンなどがその例。
要らないSONY製のソフトとかやたら積んでるVAIOとかが多分、次に陥りそうだな。)

結局、使いこなせない程は機能は要らない。テマヒマカネ全てが無駄になってしまう。


「利用者側の要求に則している物ほどよく売れて金が儲かる」
これも本来は極、当たり前の事だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月27日 23時49分23秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: