江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年04月10日
XML
カテゴリ: メディア
いつも考えすぎで怒ってばかりの私ですが、
カトケンスペシャルは何も考えずに笑えて非常に良かった。

全員集合など懐かしさもあったが、
日本のお笑い芸は狂言、落語、漫才は受け取る側も理解しないと笑いに繋がらないが、
体を張っている笑いは笑いの原点だし、無国籍に通用する。
不条理やノリだけのお笑いは結局時代を超えられない。

にしても、セットが崩壊したり、とにかく昔のTVは制作費が貰えてたのがよく判る。
今のテレビがつまらないのは、広告ビジネスモデルなのに広告屋はボロ儲けしても、実際に現場で製作しているADさん達は徹夜で働いても足元見られて儲からないし、その間のプロデューサーだのなんだのが搾取しているクソったれた構造だ(言葉遣いが下品で失礼)

BSデジタルなんて開発費だのジャバジャバやってるが、わざわざオリンピックの為に70万円もするTV買える人間なんて限られてるっての!

だったら、誰が見ているか見ていないかも判らない無駄な電波ダダ流しにしている無駄な技術より、
光ファイバーでオンデマンドで映像を見る方が遥かに優れていて後逸的だ!

ハイビジョンだって技術優先で視聴者やユーザーのことは禄に考えていない。

i-podのように音楽をDLしていつでも聞ける様なライフスタイルとして技術が浸透しなくては結局無意味だ。

もうかつてマスコミとして人々に無駄な仕組みで影響をいい様にしてきた放送はいまや嘗ての資産や焼き直しで食いつないでいる状態なのだ。

Webなら本当に作品を作っている人が評価され儲かり著作権も明確化できる。

昨日、WebラジオのDJをやらないかと持ちかけられた、
映像製作はデジタルで楽になったとはいえそれなりに技術や費用が掛かる(コモディティ化してきて結構行けるが、プロの商品との差はまだある)が音は結構気軽に行ける。
(フラウンフォッファーIISAとライブストリーミング技術の発達、常時接続の低価格化などのお陰だ)

ラジオの方で1時間怒ってもいいけど、それは別のネタを企画中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月11日 00時47分25秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: