江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年04月14日
XML
カテゴリ: ビジネス
MONSTER観ながら思ったわけだが、実際ありがちな話。

他人を利用する事ばかり考えていたり、金に汚いだけの人間が権力につき、
人の事を思いやれる人間が足蹴にされる。

組織は個人の集まりだ。
(一人しか部署に居ないのに課長だのリーダーだのの役職という、
訳解らない組閣や人事もあるが・・・)

組織は個人が集まって、
機能的に効果的に動ければ成果が上げられるとの目的の元に形成される。

スタンドプレーの方が効果的なケースには組織は要らない。


組織での存在意義に問題があるポスト。
旧来は攻機のトグサみたいに「新米君」がそう呼ばれたわけだが、
ただその部署に居残っているだけの人間が、
高度な技術や最新の情報知識を持っている事には現在無関係と言う事は言うまでも無い。

「学生だから使い物にならない」などとクソプロデューサーが言うわけだが、
少なくともアンタみたいに機材も使えなくて、人間的にも問題があるのとだったら、
比べる事自体が新卒のその方達に失礼極まりない程、
お前の方が無能だ。
社長に取り入るのがうまいだけのおべっか人間がポストを得ている組織ならその組織からは離れるべきだ。
利用されるだけ利用されて潰されかねない。
人を傷つけて平気な人間や組織には居るだけでダメージだ。


良い組織というのも当然あるだろう。
人の心、会社の成果、顧客の要望。
全てに答えられるWin-Win-Winな組織での仕事。
私の目的はそれを形成して、皆が幸せに働ける場所を造る事だ。
これは現在の俺の目標。


頑張ると言う事は何らかの無理をしている証拠。
好きな事なら頑張らずとも徹夜もできる。集中もできる。

これが皆ができればそれは正に理想郷だが、そりゃーまだ無理だ。
人様の面倒がみれるなどと言う程は俺はおごってないので・・・
これをやるには頑張らんといけないと言う・・・ジレンマ

「先生、社長になって俺を雇ってよ!」とか何回か言われた事もあるが、
流石に人様の人生や家庭を背負うなんてのはおこがましすぎる。
俺には耐えられない。
(こういうこと考えないで、テメエが金持ちになる事しか考えない人間ほど社長とかになりたがるよなぁ。全く皮肉だ)

しかし、「人を守る為」に組織が必要になる事態と言うのも最近では考えなくも無い・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月14日 18時03分03秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いけね!  
WGM  さん
インデックスがマッドハウスを6億で買ったんで、

スクエアエニックス現象がおきるのでは・・・
って考察をMONSTER見ながら連想したんだった・・・
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20040224AT2E2300X23022004.html

脱線で全力疾走するのは俺の悪い癖だ・・・ (2004年04月14日 02時17分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: