江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年04月29日
XML
カテゴリ: ビジネス
昨日にメールでやりとりして、今日急遽とある企業の社長さんと会うことに。

バタバタと仕事をした後、新宿に出た。
予定の時間を押すほど話が盛り上がったが、後の約束がつかえているとの事で退出。

そうしたら、対応担当されていた方が「お車代としてお納め下さい」との事で図書カードを頂いた。
流石上場企業!
不景気だ、経費削減だなんだとか理屈つけて、礼儀を欠いた企業の多い中、やっぱ一味違うねぇ。

一方先日、消化中の手続き済みの有給休暇中に引継だとやらで急遽呼び出しておいて、
その出勤に交通費請求を出すのかとクソプロデューサーはわざわざ総務に電話かけてまで確認・・・
小人物ってのは何処まで行っても小物・・・

できる人間ほど離れるのでお前との仕事は皆辞めたがってるよ。
まぁ俺は2度とお前と顔合わすことは無いからね。せいせい。
上場なんて出来ねぇよ。
ソフトの違法コピーとか諸々の犯罪行為を俺が通報したからな。

某電話会社のグループ企業に呼ばれた時にタクシー券貰ったのも逆の意味で驚いた。
バブル以来会社からこういうものを貰ったのって久々だったから(W
大盤振る舞い過ぎるのも実際考え物だが・・・

お客どころか社員にもお茶も出せない企業なら事業としての社会貢献は無理。
だって自分達の面倒も見れないのに人様の為に働くなんて出来ないからね。
テメエの儲けの事しか考えず会社を持ちたがる人間は多いが、
結局社員も顧客もそんな事じゃ着いてこないよ。

理論と実践も必要だが、最低限「まっとう」じゃないとねぇ。
自分達の年金も払わない政治家の話なんか誰も聞く耳持たないでしょ。
人としておかしい奴らが決めたルール守ってたら、異常者の仲間入りだ。

ジャパネットたかたの社長が、さっき番組OPで顧客情報漏洩を自ら謝罪する所から通販番組が始まったが。お客に迷惑かけてんだから、これくらいで当たり前なんだよな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月29日 03時01分10秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: