江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年07月14日
XML
カテゴリ: ゲーム
審査の意味でWebゲームを色々やって
なんだかんだで100本組み手。
でも、数日でさくっとと終えた。

コンシューマゲームのレビューも倍増したけど結局1週間以内で終了。

それなりに基礎知識があって詳しいとかもあるけど、
コレだけサクサクできるのはそれなりに好きだからだなぁと。

でも、これだけやってはまったのはたったの2本(苦笑

ゲームはあきらかに供給過剰だよね。

大手老舗企業ゲームも焼きなおしばっかで、


よく企画会議とか提案聞くときに「●●みたいなの」とか言う奴多いけど、それじゃ差別化はかれない。
しかし、さじ加減も大事で、あまりにも独自路線走られてもマーケ的に開拓大変・・・
やたらとメーカーは新ジャンルだの新システムだの言うけど、ユーザーはもう別にそんなものに目新しさなんて求めてないよ!

例えば文庫本に新しいインターフェイスなんて要らないジャン。

中身で勝負ってそういうことだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月14日 12時14分17秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: