江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年07月30日
XML
カテゴリ: ゲーム
ホームの方で「とあるゲーム」のプレーヤー募集告知をして4ヶ月(3分の1年)が過ぎようとしている・・・
http://www.jive-ltd.co.jp/megaten/index.html

未だにプレイできてない理由は
根幹システム発売告知が4度も伸ばされてきたからだ!
3月の公開セッションとやらからは、もう半年近いけど、そんなにノロノロしてる事を仕事として認められるの?

4月の雑誌告知では6月発売予定が7月末になり、
いつの間にかWeb情報では「2004年夏予定」から。
9月1日発売予定へ
発売まで1ヶ月無いのにページ数も(予)って・・・

4410円だそうですが、商品のクオリティが限りなく心配です。

こんないいかげんな事が仕事な訳が無い。
こっちはゴールデンウィークを使ってオンラインのキャラ企画を行うつもりだったのに、完全に裏切られました。
PLとして応募下さってる方々に誠に申し訳ない。

ゲーム発売はマーケ的に、大きな連休を目処に出します。
夏休み前に発売しといて、夏休みに遊んでもらうとかってのがセオリーですが、
3月からダラダラやってるって事はそういうマーケの基礎的な意図も無いんでしょうか?

事業って考えた場合、納品が遅れましたとか、出来ませんってのはプロの仕事じゃないよね・・・
まぁ最近のコンシューマだと発売押したら最低限プロデューサーはクビらしけど
データ重視のゲームにも関わらず、これでは発売後の本家フォローなどは無いだろう。

顧客を裏切る企業を信用取引の対象として出資する企業も連座で同様に見られるだろう。

社長がBlogやってるとかも最近では増えたので、
そこにトラックバックするとかできればいいのだが・・・

「企業が即死するレベルのクレーム」は晒しに出来ないと思ったらもう不正が染み付いた体になっている証拠だ。体質改善を。
起きてしまった事は取り返しはつかない。だからこそ、その後の対応が問われるのだ。
先ずは誤れ。不良品は即時回収。責任者や関係者は処罰や法的措置。
これらの行動をしたかしないかを、皆が見ている

その後にどう行動するかが問われるのだ。

以下レイによっての脱線、熱暴走。

俺は「巻き込まれ」た形だが「動く」よ。
ヒッチコックのサスペンス映画の主人公は「巻き込まれ」て後の行動が彼や彼女を救うんで。そのままボーっとしてたら死ぬだろ(W

あー、だから 「サイコ」 は大嫌い。カタルシスねぇし。
何もしてない女性を無作為に殺したのが許される訳なんてねぇ。
キチガイだろうがなんだろうが「消せ!」
同じ理由でルトガーハウアーは好きでも「ヒッチャー」は最低!
今調べたらこんなのの続編あるのかよ・・・ 「ヒッチャー2」
例え、ルトガーハウアーが演じていようとも劇中の悪役は、巻き込まれて殺された無実の女の子以上の苦痛をもって「処理」されるべき。(その描写が何も無い!カタルシスゼロ。不快感だけが残る。

それを言ったら長丁場で最悪が 「KEY THE METAL IDOL」
絵が綺麗とか、声優頑張ってるなんて問題じゃねぇ。話が不愉快なんだよ!!いくら 「リング2」 の元ネタに影響与えようと。
まぁ 「リング」 自体が不愉快だからねぇ。
俺が真田博之の役のキャラならTVから出てきた奴に向かって
「呪いの解き方なんて、んなの解るかボケ!」と逆切れする!(W
そして「俺呪い殺してみろ!お前呪うぞ!」だの
「お前に呪い殺された奴ら「全員」から、お前って呪われるんじゃないの?」とか呪いという非科学相手にでも、論理展開始める(W

なんか熱くなりやすい気質があるとはいえ、
「無実無関係の人が殺人鬼の意図で殺される」ってのは俺の逆鱗なんだなあと。
特に差別発言じゃないが「女、子供」身の守りようが逃げる以外ほぼ無いやんか!=抵抗出来ない。
未だに「処理」されてないミヤザキだのコンクリ小僧だの、俺の前に持ってきて。
人間じゃないのは鉄パイプで「トサツ」してやっから。
(でも、それやると俺がつかまるんだよなぁ・・・俺は アクメツ かよ・・・)
正義振りかざしてる輩って、強いものの味方でしかなくて、それは大義名分なんだよね。
政府や法律が正しいなんて、奴隷思想の虚妄。
年金の事や犯罪者どもの増長見れば判るハズ。
正しい事は大切。それは多数決とも違う。
少数意見を非国民扱いしたザマが敗戦だろ。
正確に情報を分析し、「間に合う」タイミングで行動する。
これが正しさ。

の「もう少し様子を見ましょう」ってのは、
弱者が暴力に晒されるのを待ってるクソジジイの発言。
事件や事故は起きる前に防ぐのが一番良いの!
(ゲームやドラマの盛り上がりってのもあるが、
俺は現実的に、未然に先手を打つのと、コンティンジェンシー必須。
危険や冒険が好きってのは蛮勇ってんだよ。
「怖いもの無しの、向こう見ず」!お前は 暴レンジャー かと(W)

賞金稼ぎをアメリカみたいに合法商売にして、その後、
「仕事人」 だの 「ハングマン」 だのを合法業務にって出来ないかなー
(暑さでやられてる脳の妄言です。無視するように)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月30日 14時27分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: