江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年09月19日
XML
カテゴリ: メディア
EPSON PM-D750



親がフランス観光から帰ってきてデジカメ写真をパソも無いのにプリントアウトしたいと言う・・・
で、嵩張る物が大嫌いな俺は反対して、数千円でもいいから友人にプリントしてもらおうと思った。
(彼のうちではA1サイズまで行けるので・・・)
で、その友人にも相談したら「買ったほうがコストはもういいですよー。1万5千円位でも何とかなるし、インク代が6色だと7000円近いですから」とのアドバイス。

いくら安くても、お金がうちから出て行って、物が増えて日本でもっとも貴重な東京のスペースを取られる事には変わりが無いんだなー。
家の中は片付かないし、物が増えるのが俺は非常に嫌なんだが。
でも、少しだけ、お片づけをしてたので買うのを承諾した。
(どっちが子供か判らんな・・・)


はーそーでっかー。カサバル・・・
大体、画用紙に刷ってみたいって・・・
あーいう起伏がある紙を精密機械に突っ込むつもりかよ!
そのくせ、コピー紙を馬鹿にしておるし、
どーせ、紙なんて劣化しちまうんだから、今日日大差ねーよ


ソフマップで購入。理由は、ポイントと千代田区の商店スタンプを使えたから。
20000円のが、ほぼ現金1万で買えた。

店員の人にデジカメと前もって調べた片落ち機種のた型番を見せたが、「聞いてきます」だので時間取られ、
店頭の機種に決めれば「在庫確認します」とかで、また時間食った。
(そのメモそういえば店員に待ち去られて返してもらってないし(W)

片落ち機種だとマシン右上の確認用液晶パネルが無い。

そこで、メモリカードの中の余計なデータ消せれば便利と思ったが、店員に聞いても「わからない」との事。

詳細突っ込んだ事には即答してもらえず、判らないままのもいくつか。
アキバの店員の質も10年前位から落ちまくってるけど、明らかに勉強不足だね。Webだので知識武装した客の方が詳しいよな。

でも USBケーブル CD-Rメディア プリンタ用紙 はサービスでくれた。

で、コンパクトフラッシュカード直とUSBの事しか気にしてなかったんで、「何でCD-R?」とか思ったんだけど、トレイがあってDVDからでも行けるらしい。

コンパクトフラッシュTYPEII/スマートメディア/メモリースティック/
SDメモリーカード・マルチメディアカード/xD-Pictureカード用カードスロット

手差しスロット CD-R/DVD-Rトレイ(フロントローディング方式)
コンパクトフラッシュTYPEII/スマートメディア/メモリースティック/
SDメモリーカード・マルチメディアカード/xD-Pictureカード用カードスロット

買った後に気づいたが便利ジャン(W
こういうの売り込みの時に言っとけばいいのにねぇ。
だって、俺のプリンタ説明を親にしてるのを、他のお客さんが聞いてるくらいだったし。ヤレヤレ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月19日 18時30分42秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: