江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年09月22日
XML
カテゴリ: ビジネス
昨日の日記で叩いてた2大企業ですが、


経営方針でもとんだトンチキやってます。

まず、SONY。
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20074423,00.htm

iPodに対抗するとかって意気込んでても、SONY VAIO pocketとかコケてるし

「どっちもどっち--アップルとソニー」
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20069731,00.htm
このC-netの記事は明らかにおかしい。MP3に未対応のSONY HDDプレーヤーの方が消費者動向にそぐわない事は明白だ!

セキュリティがどうのとか言ってたCCCDなんてWinXPやMacで全く何の問題もなく焼けてしまうという素晴らしい技術力を披露してるよね。

「iTunesになぜなれない? 顧客志向が必要な日本の音楽配信」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040815/148558/

配信、メディア技術の事もあるが、何より自分達はこんなに技術力があるんだぜーという自己マンパラダイムの罠にはまってる。商品を買う側のことが全く見えていない。

そしてMi黒soft
「増大するブログのトラフィックに苦慮」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20074363,00.htm

個人へのサービスというものが、独裁者には全く解らないいい証拠。人々がどう暮らしているのかをまるで知らないいい証拠!

自発的なクリエイティビティには程遠く、GUIだろうがなんだろうがパクって裁判に勝てばいいと思ってる真似っ子企業が裏目に出たな。Blogが流行ってるみたいだからやっとけ!みたいな。
使う側のことなんてかんがえてねーのがバレバレ!人を利用するものとしか思っていないってのもな!

×箱見れば判る事だが、あんたら、家畜をエンクローズする腹積もりの独裁者達に、顧客嗜好なんてわかりっこねーんだよ。


破綻してるのはあんたらの技術力だよ!

まー「MSN Spaces」なんて自己慢企業Blogは誰も読まないから、そっちはトラフィック心配ねーな。

無料サービスとおっしゃるが今日日ギガメーラーの時代に高々10Mですか。明らかに感覚がずれてますね。

大体、いくら無料でもOutlookだのIEだの粗悪なセキュリティホールだらけのソフトなんて、道に落ちてる食べ物拾って食うみたいなもんだ。
JPEG穴の件だってマクロウィルスん時みたいなみょーなMS側の仕込が悪影響出たんじゃねーのか?


http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms04-028.asp

「Windows XPを終了させるJPEGファイルが出現,9月のセキュリティ・ホールを突く」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040917/150103/

かみさんのもSONY&MSの最悪コンビだからパッチあてとかないと・・・

こうまでなると、こういう動きも当然を超えて必然だ!
「IE叩きのキャンペーンサイトが出現--ブラウザの乗り換えを訴える」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20070963,00.htm

「IEはあなたのコンピュータを危険にさらします。もっと安全なブラウザに乗り換えませんか。既に多くの人々が乗り換えています。彼らの意見に目を通し、自分に合ったブラウザを選んでください」というメッセージがサイトには書かれているそーだ。

「新しいセキュリティ上の欠陥がおそろしい頻度で報告されており、国土安全保障省などのセキュリティ対策の主要組織では現在、IEの使用中止を推奨している」ってさ!

ほんと、こちとら忙しいのに、虫がウジャウジャ入ったソフトのおかげで、つぎはぎあてまくりの生活には飽き飽きだ!

毎週システムクラッシュする環境でお前らが仕事してみろ!

バブって金に狂って、企業がもっとも大切な「顧客の信用」ってものを銀行みたいに完全に忘れちまってる。

そしてしまいには差別主義だ
「セキュリティ警告を一般に提供するよりも早く,最大手の顧客に提供している。これらの顧客は3日先駆けて情報を入手できる。販売担当者に紹介されれば,その会社はこのプログラムに加入できるのだという」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20040921/1/

金を取っておいて客を差別かよ。サイテーな組織だな。

大男、総身に知恵が廻りかね。
もう身体がでかすぎて、頭も尻尾もめちゃくちゃに動いてる恐竜みたいなモンでそのうち事故って突然死するかもな。
松下みたいに復活できれば別だけどねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月22日 02時28分50秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: