江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年11月27日
XML
カテゴリ: グルメ
家内の誕生日なので外食。

ランチを楽しみたかったのだが、 ケロロ軍曹 を観た後、
疲労ダメージを消すために、2度寝してから出たのでディナータイムへ(W

トラットリア ルオーゴ 神楽坂を上りきった先、むしろ早稲田に近い?
http://r.gnavi.co.jp/g862900/
家内は2980円のコースをオーダー。オレはそのコース内にはパスタしかなかったので、リゾットと鹿肉を食べたかったので別々に。
肉料理もつくコースは3890円となる。別に前菜と紅茶とデザートはいいのでと言うヤローの選択方法。

取り皿をお店の方が気を利かせて出して下さるので、


前菜のモッツアレッラチーズとフルーツトマトのサラダ。
ココの店は野菜が美味しい。トマトがとても甘い。
モッツアレッラチーズはしっかりとしたボリュームがあった。
しかし、 JoJoのマンガにも描いてあるトニオ・トラサルディーの「トマトとチーズを同時に食べる」食べ方 には薄切りでなく4つ切りなので向かないのが残念。

今ググったらトニオの料理再現してる人いますね。
http://www.gdh.fromc.jp/07.jojo/03.toni.html
まぁ、モッツアレッラチーズとフルーツトマトのサラダはこの感じで自宅でもよく食べるんですけどね(W

カラスミとルッコラのパスタ
あっさりとした味。塩とオリーブオイルベースなので、カラスミを食べている感じはあまりしない。
ルッコラは香るがエグミは無い良い物を使っている。


グラナパダーノチーズのリゾット
何故かこれもあっさり系。物足りなく感じた。

鹿肉のロースト
美味い!周りのこんがりサクサク感と中の生のしっとり感。
塩と胡椒の利かせ方も品がいい。

本来の味を楽しんだ方が良い位。
・・・だったのだが、メインのステーキ状の2枚の他に端の方の
肉があったのだが、これは部品が小さかったためかロースターの火が通り過ぎていた。外側がジャリジャリ言うほど炭化していたのだ。
苦味の口直しに、ラズベリーマスタードをたっぷりつけて食べきったものの、一気にトーンダウンしてしまった。本当に残念。
あの状態で出されるのなら捨てておいてくれた方が良かったように思う。
鹿肉ステーキとしては本当に美味かったので。

紅茶はセイロンティー。
通りのお向かいにJanatがあってコラボしているので、多分そこの紅茶だろう。嫌味も無い、軽い感じ。さっぱりとしている。
デザートはリコッタチーズのラズベリーソース。
濃厚なチーズ。ソースも甘さ控えめ。と言うわけで大人の味。

お値段そこそこ。味は良いが薄め。ボリューム少な目。
なので、女性にオススメ。
まぁ家内が喜んでいたのでいいか(W





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月27日 23時57分11秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: