江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2009年02月03日
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
カテゴリ: アニメ

【DVD】はじめの一歩 DVD-BOX VOL.1/アニメーション


【メール便で送料無料!】週間少年マガジン コミックスメモ(はじめの一歩)【PC家電_005P2】

んー。今日は完全に釣りキチ三平と被ってる時間帯というか、逆に一歩の方が1分早いって放送ってホント滅茶苦茶だな。

まあ「ハワイのブルーマーリン」シリーズはインパクトありすぎて忘れられないから、これ観なくてもいい位鮮明に覚えてるしなあ。


釣りキチ三平 第54話 ハワイのブルーマーリン その1


釣りキチ三平 第55話 ハワイのブルーマーリン その2


釣りキチ三平 第56話 ハワイのブルーマーリン その3


釣りキチ三平 第57話 ハワイのブルーマーリン その4

とはいえ話の骨子は「老人と海」+「白鯨」なんだけどね。


白鯨

「老人と海」といえば、ガラス絵で作ったアニメという気の遠くなる技法の「老人と海/ヘミングウェイ・ポートレート」は一見の価値あり。


老人と海/ヘミングウェイ・ポートレート

話がそれすぎたけど、一歩の方は悪くは無いんだけど逆に想像通りの出来でなあ・・・

ともあれ、チャンピオンのスパーだけで終わるのかと思ったけど、惜しげもなく伊達の方のスパーもテンポ良く見せてる。

原作のストックが余裕滅茶苦茶あるとはいえ、惜しみないこういうリズムって良いと思う。

週間連載マンガの話のボリュームってテンポ良い展開にせよ、30分枠の映像だとコンテ上どうしても尺は普通は足らないものだよな。

ドラゴンボールの番組出だしの八奈見乗児のナレーションと♪チャーララー、チャッチャララ~ってBGMの間分だけしか実際の話の中身なんてないのに、無理やり引っ張ってグズグズやってた最悪な時期があって、もう2週に1回見なくても話追っかけられるという最低な状態って、あれ東映は辛かったろうなあと。


■送料無料+20%OFF■ドラゴンボール DVD【DRAGON BALL Z 12巻】2/1


はじめの一歩 1-86巻 漫画全巻セット 連載中


 Wiiソフト 「はじめの一歩 レボリューション」2007/6/21発売





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月04日 03時00分40秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: